トップページ > スマートフォン > 2011年02月04日 > L7KArXk+

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/2939 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数04100000000000001100030111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
docomo Xperia arc Part14

書き込みレス一覧

docomo Xperia arc Part14
407 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 01:02:52 ID:L7KArXk+
荒らしの口癖「〜けどね。」ww
ボキャブラリーが少ないんだなw
docomo Xperia arc Part14
425 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 01:09:04 ID:L7KArXk+
俺は全然arcで2年過ごすつもりだけどね。
個人的にも、エリア的にもLTEはそれからで十分。
docomo Xperia arc Part14
439 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 01:14:52 ID:L7KArXk+
>>430
ですよね。

でもやっぱりROMがなぁ。SD移行可のアプリが増えてくれるといいんだけど…。
docomo Xperia arc Part14
454 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 01:25:47 ID:L7KArXk+
>>442
今はガラケーとiPod touch持ち歩いてるよ。androidはarcが初めてになる。

なるほどね。ゲームは暇つぶし程度のものを少々で十分な気がするな。
タッチ持ってる俺はゲーム系は全部タッチで、実用系をandroidにまとめるってなこともできそうだ。
docomo Xperia arc Part14
508 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 02:13:48 ID:L7KArXk+
Playは既に発表されているかのように、いろんなところでレビューされてるねw
docomo Xperia arc Part14
701 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 16:57:18 ID:L7KArXk+
手の大きさにもよるんじゃないか?
俺は右利きで手が大きいから、戻るボタンは左にあった方が自然に押せて使いやすい。
docomo Xperia arc Part14
705 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 17:08:51 ID:L7KArXk+
>>702
ペリア(android)ではないけど、3年touch使ってる。
右が辛いという訳ではなくて、どちらかと問われれば左がいいという感じかな。
docomo Xperia arc Part14
848 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 21:08:04 ID:L7KArXk+
>>846
Hallonおススメ
docomo Xperia arc Part14
871 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 21:36:41 ID:L7KArXk+
完全に話の流れ切って悪いんだけど、この動画のシルバー機がシャンパンゴールドに見えてしょうがないw
http://www.youtube.com/watch?v=8eVurTcYEdQ&NR=1
光の当たり方によって結構変わるんだなー。まあ現物見ないと分からないか。
docomo Xperia arc Part14
881 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 21:46:50 ID:L7KArXk+
>>874
暖色系の照明だろうね。あくまでも「見える」って話ね。
俺も濃紺に決めてる!
docomo Xperia arc Part14
965 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 23:14:24 ID:L7KArXk+
>>961
乙!楽しみだなー。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。