トップページ > スマートフォン > 2011年02月02日 > nqx/XjFB

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/2839 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数80000000100000000000004316



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
docomo spモード バージョンアップ7回目
docomo Galaxy S (SC-02B) part 66
Androidアプリ総合 part44
docomo spモード バージョンアップ8回目

書き込みレス一覧

docomo spモード バージョンアップ7回目
636 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 00:08:10 ID:nqx/XjFB
アドレス受信したらそのまま保存するだけなのに何でそんな簡単なことやんないのかな
ローカルのワークエリアならまず他所からアクセスされないってのに
docomo spモード バージョンアップ7回目
642 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 00:11:38 ID:nqx/XjFB
>>639
MMSの規格上WiFiでの送受信はサポートされないからなあ
その点WiFiで送受信できるようになったSPモード神って思ったんだが、
このまんまじゃ誰得WiFi対応だわ
メアド関連は恐らくはバグだと思うので早急に修正されることを望む・・・
docomo spモード バージョンアップ7回目
649 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 00:19:04 ID:nqx/XjFB
>>646
i.softbank.jpを使うのならgmailでいいじゃない
比較対象はsoftbank.ne.jpの方だろ
docomo spモード バージョンアップ7回目
652 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 00:31:22 ID:nqx/XjFB
再インストールしたらアドレスが消えなくなった・・・
メールは全部消えたけど(泣き
docomo Galaxy S (SC-02B) part 66
266 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 00:38:46 ID:nqx/XjFB
SPモードアプリ
一旦アンインストールしてから入れ直すとアドレスが消えなくなる模様
バックアップしないと俺みたいにメールが全部消えちゃうけどorz
docomo spモード バージョンアップ7回目
658 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 00:40:27 ID:nqx/XjFB
>>655
うん、バックアップはしたんだ
でも、バックアップからリストアする方法が分からないんだわw
テキストから読めなくはないんだが
SPモードアプリのimportってフォルダは一体なんのために存在してるんだい?
docomo spモード バージョンアップ7回目
662 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 00:46:42 ID:nqx/XjFB
>>660
解決策が分かった今、芋煮は勝ち組でもなんでもなくなったと思う
docomo Galaxy S (SC-02B) part 66
269 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 00:49:47 ID:nqx/XjFB
>>267
キャリアメールを否定してる奴に限ってフリーメールを使いこなせてない現実
まあ、メールを頻繁に利用してるやつはキャリアメールだろうがなんだろうが他所への移行は面倒くさいからな
GmailはもっぱらWebサービス用で、プライベートのやりとりはドコモメアドだったから簡単には移行出来ないわ
docomo spモード バージョンアップ7回目
731 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 08:17:15 ID:nqx/XjFB
どうしてこんなバグ作っちゃうのか理解に苦しむ仕様だよなあ
再起動しても大丈夫な場合を見るに一旦不揮発メモリに蓄えてるのは間違いないのに
何故か自動削除されてしまう・・・
アプリ以外からはアクセス出来ない領域のデータがいつまでも残っちゃうのに何がそんなに困るんだろう
docomo Galaxy S (SC-02B) part 66
336 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 22:07:50 ID:nqx/XjFB
会社の先輩がREGZA Phoneを買ってたがなかなかの糞っぷりみたいだな
音楽プレーヤとかギャラリーアプリとか地味にマーケットのシロモノが
高機能で評判は良いものの重かったり広告付いてたり(使用頻度が高いもので広告付きはちとウザイ)
かシンプルで気が利かないものかに分かれてて
ギャラのシンプルながらそれなりに使い勝手がイイものが貴重なことを知った

赤外線だけはちょっとあったら良かったなあとは思わなくもないが
早くBluetoothでアドレス交換するのが一般的にならんかなあ
docomo Galaxy S (SC-02B) part 66
341 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 22:27:44 ID:nqx/XjFB
>>339
日本の家電メーカーは老人ホームだから仕方がない
サムチョンを含め海外のメーカーはマネージャークラスに
出世出来なかった連中は40辺りで退職するのが普通
その分、労働階級の給料は段違いだがな
あと、サムスンは基本休日無しの月労働時間が300h越えが普通らしいね
Androidアプリ総合 part44
200 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 22:52:53 ID:nqx/XjFB
2.2だと自動タスクキルは要らないな
糞実装で不安定になるアプリを強制終了させる用にTaskPanelって言うのを一応入れてるけど
docomo Galaxy S (SC-02B) part 66
360 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 22:53:45 ID:nqx/XjFB
なんでこんな典型的な荒らし触るバカがいるのかと思っているのは俺だけではないはず
docomo spモード バージョンアップ8回目
14 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 23:08:25 ID:nqx/XjFB
>>13
年がバレるのは同世代以上限定では?
因みに俺は分からん
Androidアプリ総合 part44
216 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 23:15:51 ID:nqx/XjFB
>>213
ADW使ってる
launcherpro使ったこと無い
つか、標準→ADWで満足して他所を試す気もない
学生時代はPCのアプリとかいろいろ試行錯誤してたけど
社会人になったら試す時間もないからある程度形が決まったらほぼ固定になっちまうな
docomo Galaxy S (SC-02B) part 66
374 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 23:57:07 ID:nqx/XjFB
今更iPhoneはいいや
制限多いし
Androidなら標準で出来ることをわざわざJBしないと出来ないってのは面倒すぎる
サービス面で追いついてくるのは時間の問題だし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。