トップページ > スマートフォン > 2011年02月02日 > Y1v6+l2I

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/2839 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数468430000000061200000000043



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
docomo LYNX 3D SH-03C Part15
なぜアンドロイドの負けは確定したのか
docomo spモード バージョンアップ7回目
auがCMでソフトバンクの電波の悪さなど批判
アンドロイドとコンドロイチンの見分け方
Androidに出来てiPhoneに出来ない事 2
■@@@ おみくじスレinスマホ板 @@@■

書き込みレス一覧

docomo LYNX 3D SH-03C Part15
543 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 00:07:36 ID:Y1v6+l2I
とりあえず数踏んで当たりに出会えってことだね
docomo LYNX 3D SH-03C Part15
545 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 00:17:56 ID:Y1v6+l2I
DLとまったくさいな
docomo LYNX 3D SH-03C Part15
549 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 00:22:08 ID:Y1v6+l2I
また釣りが出てきた
docomo LYNX 3D SH-03C Part15
550 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 00:23:39 ID:Y1v6+l2I
あ、DL復活した
なぜアンドロイドの負けは確定したのか
268 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 01:43:09 ID:Y1v6+l2I
もうiPhoneは微妙なイメージしかないけどまだまだ頑張ってるの?
なぜアンドロイドの負けは確定したのか
271 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 01:46:27 ID:Y1v6+l2I
003SHでもなにやらそこら辺の通信関連で不満がでてソフトバンクだからなあで片付けられてたな
docomo spモード バージョンアップ7回目
678 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 01:51:05 ID:Y1v6+l2I
全国6800箇所の公衆無線LANのアクセスポイントってどこだろ
マクドナルド?
docomo spモード バージョンアップ7回目
682 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 01:55:00 ID:Y1v6+l2I
ぐぐったらスタバとモスと駅がメインか・・・使う機会がなかなかこないな・・・

>>679
SPモードメールバージョンアップしたあたりで消えてた気がするな
docomo spモード バージョンアップ7回目
683 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 01:55:43 ID:Y1v6+l2I
あ、あれ設定しなおした後でもまた消えるの?
なぜアンドロイドの負けは確定したのか
276 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 01:56:58 ID:Y1v6+l2I
>>272
銀河出た頃出張してきたあいぽんユーザーは「フォントが汚い」としか言えてなかったんだが最近はどうなの
auがCMでソフトバンクの電波の悪さなど批判
153 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 02:05:24 ID:Y1v6+l2I
>>18
田舎で電話を使う奴が悪いwwwとか言うやつがいたけど仕事で使えないと問題だよな
docomo spモード バージョンアップ7回目
685 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 02:06:12 ID:Y1v6+l2I
日本語でお願いします
アンドロイドとコンドロイチンの見分け方
5 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 02:09:03 ID:Y1v6+l2I
smafとか良いIDしてるじゃないか
J-PHONE時代は着メロがすごくいい音だったよな
Androidに出来てiPhoneに出来ない事 2
201 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 02:13:27 ID:Y1v6+l2I
改行が多すぎる
docomo LYNX 3D SH-03C Part15
567 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 02:44:46 ID:Y1v6+l2I
ソフトウェア更新はじまった
docomo spモード バージョンアップ7回目
693 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 02:46:43 ID:Y1v6+l2I
我が家のWi-Fiは一度登録したとこだったらONにしたらすぐ繋がるけどなあ。
外では切ってるから常時Wi-Fiオンにしないんでスムーズとかそういうのはわからんけど。
docomo LYNX 3D SH-03C Part15
569 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 02:47:26 ID:Y1v6+l2I
iDってDCMXminiが使えるかどうかの問題なんだろうか
後払いっていいよね
docomo spモード バージョンアップ7回目
696 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 02:54:52 ID:Y1v6+l2I
まぁ分割サポートでバカ安で売ってるからその分故障サポートはきっついんだろ
docomo spモード バージョンアップ7回目
699 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 03:07:55 ID:Y1v6+l2I
なるほど。家でしか使わない俺はスムーズなわけなんだな。
なぜアンドロイドの負けは確定したのか
282 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 03:12:29 ID:Y1v6+l2I
サクサクなBB2Cで投稿してくれた画像はあまりにもサクサク見れないので辛いです
■@@@ おみくじスレinスマホ板 @@@■
44 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 03:14:18 ID:Y1v6+l2I
乗り遅れた
■@@@ おみくじスレinスマホ板 @@@■
45 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 03:15:20 ID:Y1v6+l2I
1日じゃないと使えないからがんばっても無駄だぞ
docomo spモード バージョンアップ7回目
714 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 04:53:11 ID:Y1v6+l2I
電話帳のメールアドレスにメーラーを立ち上げるショートカットがないってのはちょっとしんどいよね
電話帳の誰々へのショートカットはあるんだがもう一歩ほしいとこやね
俺が探しきれてないだけかもわからんけど
auがCMでソフトバンクの電波の悪さなど批判
160 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 04:55:18 ID:Y1v6+l2I
iPhoneがどんだけ素晴らしいものかはよく知らんのだけどソフトバンクからしかでない時点で興味が半減した上にAndroidで満足してしまったので割ともういい感じ
なぜアンドロイドの負けは確定したのか
287 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 04:58:35 ID:Y1v6+l2I
>>285
常時Wi-Fi環境あればスカイプと組み合わせたらギリギリ電話にならんこともないかもしれんね
docomo spモード バージョンアップ7回目
810 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 13:31:56 ID:Y1v6+l2I
寝て起きたらマイアドレス消えてた
docomo LYNX 3D SH-03C Part15
586 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 13:34:32 ID:Y1v6+l2I
>>580
マイアドレス消えるのはタスクキル関係無さそう。
俺殺してないのに勝手に消えたし。
auがCMでソフトバンクの電波の悪さなど批判
178 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 13:45:41 ID:Y1v6+l2I
>>168
そういうピンポイントじゃなくてさ、携帯電話ってのはどこ行ってもつながるのが普通でさ。

>>164
LYNX3D使ってるけど概ね満足したから一時期はiPhone買うか迷ったりもしたけどまぁ満足してるよ。
ってこうやって機種名書いたらどっからか不具合とか不満探してきて叩きに来るんだろ?
docomo LYNX 3D SH-03C Part15
587 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 13:46:55 ID:Y1v6+l2I
あータスクキルのせいやわこれ
普段使ってる奴はignoreにいれてたけどなんかちょっとうっかり触った再起動系アプリのせいだった。アンインスコしよ
なぜアンドロイドの負けは確定したのか
295 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 13:49:47 ID:Y1v6+l2I
あいぽんとかちょっと可愛いから使ってる人も少なくはないんじゃないだろうか
蔑称なのかもしれんけどそれに気づかない人もいるんでない?
docomo spモード バージョンアップ7回目
823 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 13:52:01 ID:Y1v6+l2I
>>820
定額料そろそろ下げろって感じはするよね
こんど500円くらい下がるんだっけ?後一声ほしいとこだが。

定額は嫌とか言うんだったら従量制にしたらもうちょっと安いプランはあったと思う
docomo spモード バージョンアップ7回目
830 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 14:01:00 ID:Y1v6+l2I
初心者向けの簡単スマホみたいなのあったような気がするけどあんまり前に出てきてないねそういえば
docomo LYNX 3D SH-03C Part15
590 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 14:10:40 ID:Y1v6+l2I
背面カバー当たるとメールとか来るの?
docomo spモード バージョンアップ7回目
839 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 14:11:51 ID:Y1v6+l2I
docomoのメールなのになんでよその携帯で使う必要があるんだろう
gmailでも使ってればいいのに
docomo spモード バージョンアップ7回目
846 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 14:16:58 ID:Y1v6+l2I
キャリア間移動なんかしてもらいたくないだろうから誰がそんなサービスするかっていう話になって完結だね
docomo LYNX 3D SH-03C Part15
592 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 14:17:42 ID:Y1v6+l2I
まじか・・・俺はハズレなのか
docomo spモード バージョンアップ7回目
860 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 14:24:43 ID:Y1v6+l2I
>>847
タスクキルすると100%マイアドレス消えるよ
docomo spモード バージョンアップ7回目
870 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 14:37:28 ID:Y1v6+l2I
月300円ってあれ3G使用料みたいな感じとちゃうの
docomo spモード バージョンアップ7回目
877 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 14:41:47 ID:Y1v6+l2I
いままでもiモード使用料315円だったから同じ様に取ってるだけでしょう
docomo spモード バージョンアップ7回目
881 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 14:45:48 ID:Y1v6+l2I
Wikipedia大先生にはAndroidではGmailはプッシュだって書いてあるけど違うんだ
docomo LYNX 3D SH-03C Part15
599 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 14:49:29 ID:Y1v6+l2I
お・・・おい俺にもメールが・・・当選か?!
docomo LYNX 3D SH-03C Part15
600 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 14:50:11 ID:Y1v6+l2I
Amazonだった(´・ω・`)
auがCMでソフトバンクの電波の悪さなど批判
183 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 14:50:54 ID:Y1v6+l2I
芋電はイナゴハンターのイメージしかない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。