トップページ > スマートフォン > 2011年02月02日 > 2R4qhj/L

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/2839 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数611200000000051302005330041



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
docomo spモード バージョンアップ7回目
【ROM焼き】docomo GALAXY Tab SC-01C root
docomo GALAXYTab SC-01C Part23
【ROM焼き】au IS01 root4 〜穴は塞がれた。だが〜
【専ブラ】Android用2chブラウザ Part.12
〓SoftBank GALAPAGOS 003SH Part16
Androidアプリ総合 part44
docomo REGZA Phone T-01C Part42

書き込みレス一覧

docomo spモード バージョンアップ7回目
647 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 00:17:43 ID:2R4qhj/L
俺のタブは、再起動したら100%消える
試しに、アプリをキルしてみたら見事に消えた
【ROM焼き】docomo GALAXY Tab SC-01C root
257 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 00:20:20 ID:2R4qhj/L
>>256
マルチ&スレチ
IS01使ってたなら同じ
docomo GALAXYTab SC-01C Part23
25 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 00:23:02 ID:2R4qhj/L
過去スレより

http://www.megaupload.com/?d=Y6RK5HUS
内容
・spモード
・moperaU(スマホ/定額データ)
・moperaU設定(スマホ/定額データ)
・b-mobileU300
・OCN(定額データ)*ID/PASSは各自で
のAPN設定

http://androider.jp/?p=12782
上記ツールを使用してインポートすればおk
/sdcard/ApnManagerのフォルダーにDLしたxmlを置く→インポート
docomo spモード バージョンアップ7回目
651 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 00:24:57 ID:2R4qhj/L
>>650
ふむ
一度試してみるか
docomo spモード バージョンアップ7回目
659 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 00:42:24 ID:2R4qhj/L
>>650
ホントだ
アップデートアンインストールして、入れ直したら再起動しても消えないな
docomo spモード バージョンアップ7回目
665 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 00:52:25 ID:2R4qhj/L
消えないと思ったけど、やっぱり再起動しただけで消えるなぁ
最初の一回だけだったぜ・・・

端末初期化して試してみるかー
docomo spモード バージョンアップ7回目
681 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 01:54:24 ID:2R4qhj/L
端末初期化しても関係ないな
消えるときは消える!
docomo GALAXYTab SC-01C Part23
32 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 02:03:20 ID:2R4qhj/L
>>31
そこの設定は、位置情報関係だったと思うけど
許可してない限りグレーアウトしてたと思う
docomo GALAXYTab SC-01C Part23
38 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 03:09:15 ID:2R4qhj/L
maps、アップデートで固まりにくくなってない?
【ROM焼き】docomo GALAXY Tab SC-01C root
259 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 03:54:02 ID:2R4qhj/L
焼くだけならrootなんていらんだろ
docomo spモード バージョンアップ7回目
815 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 13:39:20 ID:2R4qhj/L
とりあえず、昨日のパケ代は0円だった
マイアドレスの確認も何度もしたけどこれも無料なのかな
docomo spモード バージョンアップ7回目
818 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 13:42:37 ID:2R4qhj/L
キャリアメールを他社に開放しろというのは無茶苦茶だな
そんなに使いたきゃ.net使えばいいのにな
どーせ、月1000通も来ないんだろうし

docomo spモード バージョンアップ7回目
821 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 13:50:03 ID:2R4qhj/L
>>817
シンプルで47パケットの3円と
タイプSSで0パケットの0円の2つ
後者のSSの方で色々何度もマイアドレスの確認してたから完全に無料?
【ROM焼き】au IS01 root4 〜穴は塞がれた。だが〜
102 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 13:55:56 ID:2R4qhj/L
バカにはコマンド打ちからやってもらえばいいんだよー
ツールでやろうが手打ちでやろうが結局やることは同じなんだし
docomo GALAXYTab SC-01C Part23
97 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 13:57:37 ID:2R4qhj/L
>>85
バッテリーが1時間きってもいいなら、、、
docomo spモード バージョンアップ7回目
834 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 14:02:19 ID:2R4qhj/L
アンインストールしたら消えるなんて普通に考えたら分かるだろ
docomo spモード バージョンアップ7回目
841 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 14:13:28 ID:2R4qhj/L
ID:5LErGv5yが消えたとたんID:yE5t1d8tか
docomo spモード バージョンアップ7回目
845 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 14:16:24 ID:2R4qhj/L
>>838
元々、本体にプリインでアプリが入ってる
だから、アップデートのアンインストールって言う表記になる

元々入ってない場合だと、あそこの表記はアンインストールになる

で、元々入ってるのはただのマーケットへのリンクなので消すと全部消える
docomo spモード バージョンアップ7回目
850 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 14:20:07 ID:2R4qhj/L
そんなにアドレスが大事なら大人しくそのキャリアのケータイ使えばいいんだよ
docomo spモード バージョンアップ7回目
859 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 14:24:28 ID:2R4qhj/L
>>856
極一部のプロバイダー除いたらそうだな
回線なんて関係なしにできる
docomo spモード バージョンアップ7回目
861 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 14:26:51 ID:2R4qhj/L
昨日からGmailのすべて(50通くらい)転送してるけど遅延なしだな
メーラーの作りは悪いけど使えないことはないな
docomo spモード バージョンアップ7回目
862 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 14:30:46 ID:2R4qhj/L
マイアドレスに関しては、
何らかの形でキルされたら消える(OSデフォ含め)
再起動で消える(※要検証)
マイアドレスの確認のパケ代は無料?(※要検証)
こんなもん?
docomo spモード バージョンアップ7回目
864 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 14:31:58 ID:2R4qhj/L
>>863
各キャリアが協力すれば出来るけどすると思うか?
docomo spモード バージョンアップ7回目
871 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 14:37:32 ID:2R4qhj/L
>>866
いくらGoogleがメール来たから通知するよーっても
その行き先がない
キャリアまで巻き込まないとケータイに通知する手段がない
docomo spモード バージョンアップ7回目
872 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 14:39:29 ID:2R4qhj/L
>>870
ISP、メール、メールのウィルスチェックだっけ?
その300円に含まれてるのは
docomo spモード バージョンアップ7回目
879 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 14:42:39 ID:2R4qhj/L
>>874
Google側はどうやって通知先のケータイを区別するんだ?
そのケータイに向かってどうやって通知するんだ?
docomo spモード バージョンアップ7回目
882 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 14:46:41 ID:2R4qhj/L
>>876
Google単体で用意できると思ってるの?
SMS解放されてるならまだしも通知が外からだと現状出来ないだろ
俗に言う疑似プッシュならいくらでも可能だけど
docomo spモード バージョンアップ7回目
884 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 14:51:41 ID:2R4qhj/L
>>881
仕組みそのものはプッシュだけど、スマホ板とかでは疑似プッシュって言われる場合もある
imap-idleは疑似なんだとさ
【ROM焼き】docomo GALAXY Tab SC-01C root
266 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 16:48:25 ID:2R4qhj/L
wipeして、ヨーロッパrom焼いてcm7焼くんじゃなかった?
docomo spモード バージョンアップ7回目
920 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 16:53:31 ID:2R4qhj/L
>>914
確かに届けばどうでもいいわ
と、デカバッテリーなTABを持ちつつ言ってみる
docomo spモード バージョンアップ7回目
955 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 19:10:12 ID:2R4qhj/L
>>953
skype同士なら海外だろうが使える
docomo GALAXYTab SC-01C Part23
165 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 19:12:27 ID:2R4qhj/L
>>157
短絡してるんだろ
つまり、データのやりとりには使えない
docomo GALAXYTab SC-01C Part23
166 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 19:14:29 ID:2R4qhj/L
>>163
microUSBとは別にminiHDMI端子付けとけよとは思う

【専ブラ】Android用2chブラウザ Part.12
491 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 19:31:16 ID:2R4qhj/L
乞食のデバッカーというのはバグ報告するだけです
それも、動かないの一文だけです
docomo GALAXYTab SC-01C Part23
170 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 19:35:56 ID:2R4qhj/L
spモードメールのwifi設定しても0パケでいけたぞ
まぁ、裏で動いてるのがあればアウチだけど
〓SoftBank GALAPAGOS 003SH Part16
350 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 20:18:50 ID:2R4qhj/L
1000万パワーは強すぎたな
Androidアプリ総合 part44
169 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 20:50:00 ID:2R4qhj/L
>>167
相変わらず動きがモッサリなんだもん
docomo GALAXYTab SC-01C Part23
179 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 20:55:07 ID:2R4qhj/L
何で口開けばiPhoneiPadなの?
バカなの?
docomo REGZA Phone T-01C Part42
805 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 21:15:08 ID:2R4qhj/L
なぜかチエッカーだと当日は通らなかった気がする
明日にでも試してだめなら何がおかしい
docomo spモード バージョンアップ7回目
988 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 21:17:15 ID:2R4qhj/L
>>984
アップデートしたのか?
wifi対応は4000だぞ
Androidアプリ総合 part44
177 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 21:18:47 ID:2R4qhj/L
デスクトップとの同期もやりやすいからfirefoxいいんだけどなぁ
動きがよくなりゃ、、、


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。