トップページ > スマートフォン > 2011年01月28日 > YPM5uYNV

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/2496 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00020000000000000010242213



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
docomo Xperia SO-01B Part280

書き込みレス一覧

docomo Xperia SO-01B Part280
230 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/28(金) 03:04:21 ID:YPM5uYNV
>>227
Android標準のブラウザにはそういうジェスチャー機能はない。
Dolphinなりなんなり、別途ブラウザアプリを使うといい。

>>228
っ 「で、そのツケは誰が払うの?」
docomo Xperia SO-01B Part280
231 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/28(金) 03:05:21 ID:YPM5uYNV
>>229
>スルーなんて無意味だよ・・・徹底的に叩くか賛同するかの何れかだ。

荒らし煽りや工作員は「釣られ演技」までやるからスルーはそもそも無意味。
放火魔と同じなので徹底的に駆除するしかない。

docomo Xperia SO-01B Part280
303 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/28(金) 18:34:56 ID:YPM5uYNV
>>302
今までの端末購入サポートはパケホーダイの契約条件が無かったので
即効で解約してしまえば月額料を抑えられたのに対し、
今後のスマホ月々サポートを受けるためには
最低でもパケホ下限の2100円を払い続ける必要がある。

それを踏まえてじゃあ端末価格とかがどう上下されるかってのもあるけど、
今回の変更だけを見ると「値引きを全部受けた上で安く置いとく」には難しくなる。

まぁ、今までの「パケホすら契約しないでWifi運用やbmobie運用」が
モリモリ割引してもらえたほうがおかしかったという話もあるが。
docomo Xperia SO-01B Part280
311 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/28(金) 20:09:24 ID:YPM5uYNV
>>308
パケホダブル2の奴は、「無料通話」じゃなくて「無料通信」だよ。
ドコモ的表現で言えば、おそらく通話には使えないんじゃない?

docomo Xperia SO-01B Part280
313 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/28(金) 20:31:51 ID:YPM5uYNV
>>310
用途次第。

Androidはバックグラウンドでデータ通信させるアプリが簡単に作れるから、
「あらかじめデータとかダウンロードしときます」系アプリはbmobileでもなんとかなる。

逆に利用者自身の操作で今すぐデータ取ってこい、とかだと
テキスト主体のTwitterや2ch、モバイル向けサイト閲覧くらいにしといたほうが無難。
docomo Xperia SO-01B Part280
319 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/28(金) 21:09:06 ID:YPM5uYNV
>>316
某ITゼネコン参加では、冗談抜きで
「アルファ、ブラボー、チャーリー」から入ってる部署もあったりするけどな。

高卒でバイトできてる若い素人女性が
「ブラボー、アルファ、チャーリー・・・・」なんて話してるところを見ると変な気分になる。
docomo Xperia SO-01B Part280
326 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/28(金) 21:32:49 ID:YPM5uYNV
>>325
パケパクの時代はそれでよかったけど、
パケホダブルの時代になってその法則が崩れた。
今では「無料通話」と「無料通信」は別。

パケホ当初、「無料分を通話にも通信にも充当できるのがドコモらしくてよかったのに!」
という論調が根強かった(俺もそうだった)のは懐かしい思い出。
docomo Xperia SO-01B Part280
332 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/28(金) 21:57:15 ID:YPM5uYNV
>>328
ややこしいんだけど、たとえばパケホーダイダブルの390円も「無料通信分」。
だが通話には使えない。

http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/pake_hodai_w/about/
>定額料(=無料通信分) 390円(税抜372円)

パケパクより後のパケット割引オプションには基本的に上記のような
「通話には使えない」ものとしての「無料通信分」が存在する。

じゃあ今回追加されるのは?というと、
パケホ側の「無料通信分」だろうと俺は思うが。

docomo Xperia SO-01B Part280
334 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/28(金) 21:59:24 ID:YPM5uYNV
>>332 補足

ちなみに、たとえばパケット割引オプションをつけていない状態で
音声プランの無料通話が余り、パケット料金が発生している場合は
無料通話をパケット通信料の支払いに充当することができる。

ところが、パケパク以外の(パケホなど)パケット割引オプションをつけていると、
この「無料通話をパケット通信料の支払いに充当する」ことが原則できなくなってしまう。
この辺はパケパクからパケホへの流れのときに散々論議に挙がった。

docomo Xperia SO-01B Part280
338 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/28(金) 22:07:22 ID:YPM5uYNV
>>336
パケホダブルの月額390円分について言えば、
繰越すらされず消滅する。

>無料通信分
> * 「パケ・ホーダイ ダブル」の定額料390円は、無料通信分として使えますが、
>パケット通信注意1以外には適用されず、
>「2ヶ月くりこし」、「ファミリー割引」・「ビジネス通話割引」・「オフィス割引」内の
>共有の対象外となります。
> * 「パケ・ホーダイ ダブル」ご契約の場合、

>基本使用料・「パケットパック」に含まれる無料通信分、
>「2ヶ月くりこし」、「ファミリー割引」・「ビジネス通話割引」・
>「オフィス割引」内の共有はパケット通信には適用されません。
>ただし、国際ローミング中のパケット通信注意2・デュアルネットワークサービスご利用時の
>movaにおけるパケット通信料などには適用されます。

> * 「パケ・ホーダイ ダブル」の対象通信のご利用がない場合でも
>パケ・ホーダイ ダブルの定額料390円がかかります。

docomo Xperia SO-01B Part280
344 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/28(金) 22:35:34 ID:YPM5uYNV
>>342
3月下旬までにはXperia arcを出すとドコモが公式に言ってるから、
普通に新機種を使いたいなら待ったほうがいいと思うよ。

root取得してカスタムファームとか入れて弄繰り回す前提なら
値段の下がったXperiaを今買ってみてもいいかもしれないけど、
完全自己責任の世界。
docomo Xperia SO-01B Part280
347 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/28(金) 23:33:00 ID:YPM5uYNV
>>345
http://www.gapsis.jp/2011/01/nttxperia-arc32011600.html

>同社はソニー・エリクソンが5日に発表したAndroidスマートフォン
>「Xperia arc(エクスペリア・アーク)」を
>3月末までに投入する予定だと日本経済新聞は伝えている。
docomo Xperia SO-01B Part280
349 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/28(金) 23:34:52 ID:YPM5uYNV
>>348
商戦は3月だからね。
4月だともう新生活が始まっちゃってて、それへの準備は終わってしまってるタイミング。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。