トップページ > スマートフォン > 2011年01月27日 > gvJwO38v

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/2403 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01100000000000012121023115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Androidのホーム画面を晒すスレ Part10
au Android IS03 by SHARP Part147
【IS03】au同士でSkype au(スカイプ)1【IS01】
Android版 ボトルメッセージ 漂流二日目
Androidアプリ総合 part41

書き込みレス一覧

Androidのホーム画面を晒すスレ Part10
473 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 01:38:31 ID:gvJwO38v
>>472
アイコンの中身はapp organizerかfolder organizerでしょ
Androidのホーム画面を晒すスレ Part10
476 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 02:10:31 ID:gvJwO38v
むしろ個人的にはDVRってフォルダリンクの印象が強かったから
3マス以上使って1つのアプリ直起動のホーム見ると
よほどそのアプリ気に入ってるんだなーって面食らう
au Android IS03 by SHARP Part147
685 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 15:43:00 ID:gvJwO38v
>>683
AmazonでXperia対応とか書かれてるUSBケーブル買った方が断然便利だろ
【IS03】au同士でSkype au(スカイプ)1【IS01】
182 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 16:05:49 ID:gvJwO38v
正直auは「禁断」なんて過激な宣伝文句つけた以上は
「電話事業者として禁断」以外の「どこらへんが禁断」なのかを宣伝徹底する必要があると思うね
これからガラケにも展開するならなおさら

ただこの板に来るような人間で「禁断=独占」とか思っちゃってる連中はちょっともうどうしようもない
【IS03】au同士でSkype au(スカイプ)1【IS01】
185 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 16:52:47 ID:gvJwO38v
>>184
あれもあくまで商売する側としては衝撃的だったとこなんかまさにだねw
なにがすごいのか説明読まずにアップルが滑ったとだけ覚えてる人も少なくない気がする
Android版 ボトルメッセージ 漂流二日目
910 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 17:06:38 ID:gvJwO38v
f○ck you的な意味じゃなかったっけ
au Android IS03 by SHARP Part147
724 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 18:30:26 ID:gvJwO38v
年内提供開始ってもNGPが2011年末だし、サービスインもそれに合わせて年末じゃないかな
となると必要スペックも加味して、現実的なのは今季購入組の次回機種変くらいの端末じゃね
au Android IS03 by SHARP Part147
733 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 18:41:00 ID:gvJwO38v
>>730
充電中スリープなし設定は
アプリケーション管理→開発→スリープモードにしない だね
でもそんなところ意識せずに触ることないだろうし、別件の症状なのかな
Androidのホーム画面を晒すスレ Part10
530 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 19:28:30 ID:gvJwO38v
10月下旬の予定にも期待だなw
【IS03】au同士でSkype au(スカイプ)1【IS01】
189 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 21:07:11 ID:gvJwO38v
>>188
Skype au同士で通話するのであれば
細かい使い勝手を除けば普通に電話番号で通話するのとまったく同じなのに一切合切無料なんだよ
ステータス更新とかメッセージ受信とかにパケット料金はかかるけど
通話に限れば少なくとも11月までは通話料もパケット代もかからない
スマホ使ってる人は大抵パケ定入ってるから実感ないかもしれないけど
普通のSkypeなら通話でも結局パケット料金かかってるわけでしょ

だから「電話事業者にとっては禁断」なんだけど
既にパケ定つけてるユーザーには普通のSkypeに比べて何が禁断なのか実感が持てない
Androidアプリ総合 part41
233 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/27(木) 21:56:22 ID:gvJwO38v
いや>>229はau携帯電話網を他キャリアで無料で使う方法を模索してるんだろ
止めてやるなよ
Androidのホーム画面を晒すスレ Part10
555 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 22:20:21 ID:gvJwO38v
色としての黒と赤は相性いいと思うけど、赤字は視認性悪いな
【IS03】au同士でSkype au(スカイプ)1【IS01】
195 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 22:36:39 ID:gvJwO38v
Skype auの通話は携帯電話網だからパケットじゃないよ
だから厳密に言えばかかるべきは通話料であってパケット通信料じゃない
お金で見たら違い見えないんだからメリットって言えば
回線交換使った通話品質とか、省電力性とか端末との融和性とかになるんじゃない

そういう意味では>>192の後半のケースは着信とってもガラケ側に一切料金かからないと思うんだけど
Skype auのセンターからかかってきた電話に出るだけだし
予想だから正確なこと言えなくて申し訳ないけどね
au Android IS03 by SHARP Part147
834 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 22:57:07 ID:gvJwO38v
>>830
仕様はかなり別物だが、あなたが使い比べてみて差異を感じ無いのなら
Skype auはあなたにとっていらないものでしょうね
Android版 ボトルメッセージ 漂流二日目
927 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 23:01:44 ID:gvJwO38v
>>926
俺のとこ流れてきたら3秒できのこ派返信するわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。