トップページ > スマートフォン > 2011年01月26日 > 2lL0+Ou7

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/2280 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000150000000000006012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
au Android IS03 by SHARP Part147
Android au SIRIUSα IS06 by PANTECH Part13
Android au SIRIUSα IS06 by PANTECH Part12
docomo Galaxy S (SC-02B) part 65
docomo Galaxy S (SC-02B) 質問スレ Part9

書き込みレス一覧

au Android IS03 by SHARP Part147
64 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 08:58:22 ID:2lL0+Ou7
同じ2.2でもIS05は撮れるみたい(^^)
Android au SIRIUSα IS06 by PANTECH Part13
9 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 09:09:12 ID:2lL0+Ou7
>>8
ようこそ
au Android IS03 by SHARP Part147
68 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 09:15:10 ID:2lL0+Ou7
ニューラルネットワークの内部
http://imepita.jp/20110126/332100
Android au SIRIUSα IS06 by PANTECH Part12
947 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 09:27:48 ID:2lL0+Ou7
root化自体は大丈夫だよ?
au Android IS03 by SHARP Part147
71 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 09:32:17 ID:2lL0+Ou7
関係ないですね
au Android IS03 by SHARP Part147
74 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 09:48:36 ID:2lL0+Ou7
penis size calculatorというアプリを入れてみました(*^^*)
docomo Galaxy S (SC-02B) part 65
723 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 22:10:50 ID:2lL0+Ou7
>>712
同じくいじくりまくってたらロック解除されるよ。
特に電源キー当たりとかな。
docomo Galaxy S (SC-02B) 質問スレ Part9
179 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 22:14:01 ID:2lL0+Ou7
>>165
何をもって最強だと言っているの?最強って意味もわからないが。
ここで聞いているくらいだから最強じゃないんじゃない?
そうなんですか?って思うなら使ってみりゃーいいんじゃないかな。
不満があれば違うのを探せばいいかと。

docomo Galaxy S (SC-02B) 質問スレ Part9
180 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 22:16:45 ID:2lL0+Ou7
>>166
マナーモードにしてる?
90〜100%の間で、充電が切断→接続ってなってるんじゃないかな。
ACアダプタ02だと、勝手に充電切断されるって人が多いよ。

その症状かわからんが、充電切断対策はACアダプタ01とか使うしか無い。
docomo Galaxy S (SC-02B) 質問スレ Part9
188 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 22:43:20 ID:2lL0+Ou7
>>181
勝手にマナーモードでバイブがなっていると思っていて、
勝手な解釈をして申し訳ない。

充電開始の時になる「ピッコン」って感じの音だと思う。
スリープに入っている時だと、勝手に画面もつくよ。

音が鳴ったときに電池アイコンでも見てみたらいいんでない?

docomo Galaxy S (SC-02B) 質問スレ Part9
189 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 22:47:28 ID:2lL0+Ou7
>>182
とりあえず、インストールしたアプリを疑うのがいいかも。
それか、大事なデータはバックアップを取って初期化。
それでも同じ症状がでるならDSに持って行ってみるのがいいと思う。

そのままDSに持って行っても、「アプリが原因」と言われて初期化してみてくださいと言われるだけだと思うよ。

docomo Galaxy S (SC-02B) 質問スレ Part9
190 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 22:55:38 ID:2lL0+Ou7
>>185
来月からSPモードでもWi-Fでメール受信できるみたいだから待つしかないんじゃないかな。
あとは、放置するならWi-FiをOFFにして過ごすとか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。