トップページ > スマートフォン > 2011年01月26日 > +yvbMZPm

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/2280 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数06300000001114342000015738



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
〓GALAPAGOS SoftBank 003SH Part14
Androidアプリ総合 Part42
〓GALAPAGOS SoftBank 003SH Part15
【REGZA】ガラスマの不甲斐なさを考える【IS03】pt2
Androidアプリ総合 part41
docomo LYNX 3D SH-03C Part14

書き込みレス一覧

〓GALAPAGOS SoftBank 003SH Part14
938 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 01:08:34 ID:+yvbMZPm
>>936
とりあえず店行け
アンテナの問題でも不具合だとしても、店に改善要望だしてくれ
〓GALAPAGOS SoftBank 003SH Part14
942 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 01:15:25 ID:+yvbMZPm
定期的(1年)にアフォーン出すアップルさんお疲れ様です、アフォーン5は1年間の寿命ですね
003SHが2.4までサポートしたらネ申がかりすぎですが、前科者のSHARPには2.3でガマンしてやりますコノヤロー
つーかとっととうっすら含め不具合パッチあてろコノヤロー
〓GALAPAGOS SoftBank 003SH Part14
944 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 01:25:21 ID:+yvbMZPm
>>943
ナ〜イス!

あんまし不着の不具合って報告少なめ&発症方法が不明だからさ
目の前で偶然とは起きたからいい症例報告にはなるかもな
でないと何時まで経っても直さない可能性あるんだぜ?最悪だろ
〓GALAPAGOS SoftBank 003SH Part14
951 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 01:40:47 ID:+yvbMZPm
>>947
マジメにβテスターとして足繁く店通う気無いと辛いなw
まったく、初期不良というか初期チューンがちょっとな!w
ハード良くてもソフトが壊滅的
〓GALAPAGOS SoftBank 003SH Part14
954 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 01:44:28 ID:+yvbMZPm
>>937
キミにはiPhoneをオススメするよ、キミには
〓GALAPAGOS SoftBank 003SH Part14
961 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 01:57:31 ID:+yvbMZPm
>>955
構うなよ、スレの空気悪くするだけなんだから…
たしかにアンテナは役に立たないのでウィジェットで入れとけ、そこはオマエが悪い
ただ、店でそれってのは明らかに異常で、アンテナの掴みが何かで悪いorソフトがバグってる

つか横倒しで掴まないとしたら、どんだけ設計ミスの端末だよw
アフォーン4の比じゃないぞw
ttp://ascii.jp/elem/000/000/539/539163/
Androidアプリ総合 Part42
930 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 02:03:56 ID:+yvbMZPm
GoogleプラットフォームにYahoo!アプリか、胸熱
〓GALAPAGOS SoftBank 003SH Part14
965 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 02:57:04 ID:+yvbMZPm
ホント空気悪いわぁ…
〓GALAPAGOS SoftBank 003SH Part15
5 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 02:59:09 ID:+yvbMZPm
>>1乙ぱい
〓GALAPAGOS SoftBank 003SH Part14
986 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 10:59:11 ID:+yvbMZPm
>>984
オマエ大人だなぁ…
1週間以上、不具合じゃないだろ荒らしが出てるからスルー推奨
不具合起きたっていうタイプの荒らしもいるかも知らんが
〓GALAPAGOS SoftBank 003SH Part14
990 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 11:47:47 ID:+yvbMZPm
>>987
そのドコモの兄弟機では、緊急通報が使えない場合が先日まであったんだぜ?
お詫びと500円QUOカードキタらしいが

>>976
さすがバッキャローとしか、だよなw
バッファローのバッキャロー語源が何かまでは知らなんだが

>>989
電話とSMSとMMS通知は2G
〓GALAPAGOS SoftBank 003SH Part14
999 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 12:57:53 ID:+yvbMZPm
禿
〓GALAPAGOS SoftBank 003SH Part15
12 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 13:15:02 ID:+yvbMZPm
>>11
IS03とLYNX3Dのスレでも見てきたほうが早い
あと、今週はじめのDMスレはどこも不具合情報が古かったので注意
〓GALAPAGOS SoftBank 003SH Part15
19 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 13:32:06 ID:+yvbMZPm
>>14
それはSHARPに聞いてくれ、としか
しばらくスレをROMってれば分かるだろ、としか

うっすらスリープ以外は、不具合釣り乙ですた、とか言われるからなぁ
あるのか無いのか、禿も把握してない可能性が高いだろうし、スレ住民温度は低い

まぁ不具合箇所をSHARPが把握してれば、真打DM009SHは不具合機能削除で発売して、
不具合とは無縁になるかもしれない
…かもしれないから、人柱erの報告待って買えば?

SHARPの前科(IS01、810SH電池)を知ってるから、なんとも言えんが
不具合さえなければ比較的電池も持つし悪い機種では全然無いよ
不具合さえなければ、な?
【REGZA】ガラスマの不甲斐なさを考える【IS03】pt2
69 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 13:38:02 ID:+yvbMZPm
元々ソフトの開発に懐疑的意見が多かった日本勢に、
さらにAndroidへの出遅れ感が否めない点を考えると、
呆韓厨のオレでも韓国製を支持するぜ

キミョーナの廃止っとスピンエステーナは絶対忘れないが
〓GALAPAGOS SoftBank 003SH Part15
23 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 13:41:50 ID:+yvbMZPm
>>14
あ、付け加えておく
不具合をしっかり把握して、対処法さえ覚えてしまえばなんとかなる

 うすらスリープ→強い光の下で確認orバッテリーのグラフ監視で発生確認→再起動で回復するか確認
 電話不着→定期的にどこかに1ギリ(電話かけて最初のプルルルで切る)して予防しておくorプリカなど別電話を一時的に利用する
 メール消失→Googleアカウント別にとって、そっちをメインアドレスとして使う

少し強引なとこもあるが、なんとかできないレベルでも無い
多少金掛かる方法もあるが
〓GALAPAGOS SoftBank 003SH Part15
26 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 14:02:04 ID:+yvbMZPm
>>25
メール消失は報告例が少なくて眉唾なんだがな
不具合全般に寛容なオレでも半信半疑、というか確かめようがない
サーバからの受信メール配信が無いように見え、送信側には送信履歴が残る、という症状らしいんだ

確かめるには、メール鯖の003SHへの配信ログと003不着の両方の検証が必要だから、
パンピーにゃ調べられもしない
一応、157とかに言えばムリクリ調べられるかもしれないが、結局中の人がヤル気出さないとムリ

プリ携あるならDM009SHも003Shもオススメ
不具合で深刻な問題を大分迂回できるから
〓GALAPAGOS SoftBank 003SH Part15
33 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 14:37:12 ID:+yvbMZPm
>>29
報告例が少なすぎだから、悪いけど店行ってくんない?
調べるのは結局157の裏方とかだろうけど、本当ならマジヤバい不具合だし
〓GALAPAGOS SoftBank 003SH Part15
37 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 14:55:01 ID:+yvbMZPm
>>36
うんうん、その方がいい

きっと、「ドコモのほうで消えたかも・・・。」とか言われるから、
「ドコモでも調べて貰いますから、禿でも調べろゴルァ」くらい言ってもいいと思う

ドコモはさすがに顧客満足度のために調べそうだし
〓GALAPAGOS SoftBank 003SH Part15
38 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 15:01:24 ID:+yvbMZPm
不具合で騒ぐのに重要なポイントらしき事項
※1月のいろんなスレで集めたレスより抜粋

▼有効な方法
 -価格.comや、Yahoo!掲示板に書く
 --大手企業はここらはチェックするらしい
 -Twitterでハッシュタグの#003shをつけて、不具合のことをつぶやく
 --禿社長含めTwitterでは神経を尖らせているらしい
 -ショップや157に片手埋まる回数は問い合わせる
 --この中ではそこまで有効でない、かもしれないという話が多いっぽい気がする、ってくらい曖昧

▼有効でない方法
 -2ちゃんねるで騒ぐ
 --大手企業でも見てないらしいし、禿も見てないっぽい
 --かわりに検証などはスレ内のがマシなこともあるので場合により使い分け推奨
 -ガセを流す
 --マジでキエロ
Androidアプリ総合 part41
55 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 15:14:53 ID:+yvbMZPm
  ⊂  ⌒  つ   このスレでは予告無くたびたびスルー検定が実施される。  
  / ( 。A 。) < 主な例としてはage厨・煽り厨・コテハン・iPhone厨などだ。
  /  /\V  V    これらに反応するとAndroidアプリを語る権利を失ってしまう。
 (__) (__)    気持ちはわかるが、グッと堪えてスルーして欲しい。
〓GALAPAGOS SoftBank 003SH Part15
41 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 15:17:10 ID:+yvbMZPm
>>39
>>40の試験用に、以下にアクセス汁

http://66.249.89.99/

成功すればGoogleが出る
〓GALAPAGOS SoftBank 003SH Part15
47 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 15:49:15 ID:+yvbMZPm
>>46
とりあえず環境情報洗いざらい書け
ルーターどれとか、どういう配線とか、場合によってはISPとか

とりあえず、pingってヤツでPCから003SHに通信できるか確認したいが、分かるか?
pingっていう試験方法のことだ、ググればすぐ出てくる
「ping 192.168.1.111」とか、そんな感じのヤツだ、これがわかると結構解ってくるかもしれんし
〓GALAPAGOS SoftBank 003SH Part15
52 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 16:15:29 ID:+yvbMZPm
>>50
ちょwまっw12マソのルータて、プロ仕様じゃないっすかwじゃぁ話は早い
自分の003Shはウィジェットで常時IP表示させてたの忘れて書いてたスマンコ
そういうウィジェット、マジオヌヌメ

Windows機なら、ブロードキャストにpingする長ったらしいコマンドが前にググったら会ったな
Si-R240B自体にも無線LANのAP機能あるっぽいこと書いてたけどEnableにすんの難しいのかな?
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/309ipuse/ipuse.htmlのコピペしてcmdで実行して行けないかな?
で、ping終わったら速攻arp -aコマンドでリスト化すれば、払い出しIPが予測できる、

が、見てる限り管理者じゃないっぽいし難しすぎか、忘れて良し
とりあえず、003Shがどのレベルで接続できてるか分かるといいんだけどな
pingとかIP直打ちで表示とか、いろいろ試験方法はあるんだが試せそうなのが少ない…
〓GALAPAGOS SoftBank 003SH Part15
56 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 16:22:19 ID:+yvbMZPm
>>50
すっかり3Gのこと忘れてたw

もし3Gでアプリダウソしてもいいなら、「Network Widget」オススメ
これあれば、Widgetでなんて名前のNWに、どんなIPで参加してるか分かるから

今の状態なら、wg-us54gxsのNWに参加してるか、とか、どんなIPを取得しているかが分かる
さらにIPが分かれば、(ICMPを蹴らなければ、)Win機から003SHへの疎通確認もpingでできる
pingが通ればレイヤ3ってのまでおkなので、あとはDNSとかを再チェックする感じと予想

他に無線LANの機器は無いの?
面倒ならFON含めで5000円以下の安いWPA使える無線ルーター買う相談したほうが早そうだが
〓GALAPAGOS SoftBank 003SH Part15
92 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 21:54:37 ID:+yvbMZPm
>>91
それだと為替レートの変動で、
購入時のレートじゃなく支払い時のレートでソフトバンクの支払額が変動するから、でしょ?
理屈は分かるけど、セコいよなー…

だったらリクエストしたアプリは日本円で買えるようにアプリ制作者にアポとって欲しいわ…
オレっちはPowerAMPが欲しいし

>>63
賛成だけど、この状態でできると思う?
ここも並行しつつ価格.comかYahoo!でやったらどうよ??
docomo LYNX 3D SH-03C Part14
784 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 22:15:57 ID:+yvbMZPm
>>781
特アが喜びそうなタイトルですね
今後タイトルのせいで普及率変動でチョンケータイと呼ばれるかもしれないので却下させて頂きます
Androidアプリ総合 part41
91 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 22:27:16 ID:+yvbMZPm
>>89
どこのキャリアか知らないが、ただでさえ短いパケット長をどうやって圧縮するんだ?
圧縮したことを示すヘッダと可逆圧縮形式を採用しても大した圧縮率にはできなさそうとにわかが言ってみよう
〓GALAPAGOS SoftBank 003SH Part15
97 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 22:36:35 ID:+yvbMZPm
>>96
実測データクレクレ
Androidアプリ総合 part41
96 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 22:47:36 ID:+yvbMZPm
>>95
そっかwカプセリングばっか考えてたwww
オレまだ甘いなw
〓GALAPAGOS SoftBank 003SH Part15
101 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 22:48:55 ID:+yvbMZPm
>>98
個人的に言わせてもらおう
ダマレ

ネタも液晶シートの使用感もうpれないなら尚更
〓GALAPAGOS SoftBank 003SH Part15
106 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 23:01:34 ID:+yvbMZPm
>>98
ちなみに言えば、今までは検証も何も無い「繋がらなかった」報告ばかりだった
この数日で、「繋がらなかった+検証」が増えてきた

「繋がらなかった」だけなら、オレももうこれ以上は要らない
「繋がらなかった+検証」なら、まだ情報が少ないから欲しい

少し言い過ぎたけど、ユーザーの為にも少しはガマンしてもらえないか?
ただの「繋がらなかった」報告でも無いんだし
〓GALAPAGOS SoftBank 003SH Part15
113 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 23:09:18 ID:+yvbMZPm
参考になるか分かんないけど、Signal Strength Widget(最大10)で計測してみた

dBm/アンテナ-分
-85/-3
-83/-3
-81/-2
-79/-2
-77/-1
-75/-1
-73/0(最大)

-101だと今は再現できないけど、たしか-7か-9だと見た記憶が
〓GALAPAGOS SoftBank 003SH Part15
119 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 23:14:09 ID:+yvbMZPm
荒らし、ねぇ
スレ民すべてがイラネ言うなら完全荒らしだし、オレだけが需要あるってならソレも荒らしだわなぁ…
オレだけ?オレだけ?オレだけ?まさかw先週末じゃあるまいし

>>115
過去の報告では、電話発信障害は少ない
受信のみの障害が多い

おそらく問題ないはず、過去の事例えお踏襲してれば
〓GALAPAGOS SoftBank 003SH Part15
123 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 23:16:26 ID:+yvbMZPm
>>96
ん?ちょと待て、-101dBmでウィジェットはアンテナ何本よ?
1〜3本しか立ってないんじゃ?
〓GALAPAGOS SoftBank 003SH Part15
134 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 23:48:57 ID:+yvbMZPm
>>129
thx
まさかまさか圏外か、とも思ってね
よくてウィジェット上2-3本、かな?

あ、あと、「ププププ…トゥルルルルル」の、
ププププが鳴らないでいきなり「おかけになった電話は、電波の届かない」、
になるってことで間違いないよな?

んー、でもさらに思った
このアンテナ表示って、3Gなんだよね
通話は2G使ってるハズなんだよ、確認とってないけど(←ここ重要)

・2Gの通信波が計測場所で弱い場合 →禿とっとと基地局増やせ!
・2Gの通信波が計測場所で強い場合 →003SHじゃ受信できてねぇぞ禿!→iPhone4のアンテナ問題かよゴルァ!

iPhone4は外側が金属で造られてて、
穴ボコを人が触れることで干渉がおきる条件になるって話しだったかな?うろ覚えなのでこっから調べておこう
だとしたらiPhone4とは違う問題だとは思うんだけど、一応
〓GALAPAGOS SoftBank 003SH Part15
135 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 23:49:57 ID:+yvbMZPm
>>129
日付変わったら、しばらくこの話題厳禁
またげばID変わるから、わざわざ蜂の巣になるのも阿呆らしいしな
〓GALAPAGOS SoftBank 003SH Part15
138 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 23:54:36 ID:+yvbMZPm
>>132-133
ああ、いいこと教えてやるよ
荒らしに構うのも荒らし

無視してりゃ勝手に終わるんだから黙ればいいのに
正しいこと言ってても食ってかかりゃ話は長引くだけなのにな
おまえらわざと煽って楽しむタチなんだろw

で、情強さんは2Gの電波掴みが悪い、って話しでいいのか?
2Gの電波見れるウィジェットあるなら教えて欲しいわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。