トップページ > スマートフォン > 2011年01月21日 > vJnN4QL8

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/2203 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000003030060000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
docomo REGZA Phone T-01C Part40
docomo spモード バージョンアップ6回目
docomo REGZA Phone T-01C 質問スレ Part3

書き込みレス一覧

docomo REGZA Phone T-01C Part40
657 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/21(金) 10:24:05 ID:vJnN4QL8
>>655
2時間遅れで受信したりしてた。
さっきテストしたら、やはり15分以上遅れて到着。
問い合わせしても、すぐには届いてなかった。
docomo spモード バージョンアップ6回目
244 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/21(金) 10:29:42 ID:vJnN4QL8
送信は大丈夫みたい。
受信も、そろそろ遅延解消してるんジャマイカ。
docomo spモード バージョンアップ6回目
246 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/21(金) 10:33:25 ID:vJnN4QL8
返事が遅いせいで虐められる子どもが出なけりゃいいが…
メールなんて、所詮そんなもんだって教育しとかないとな。
docomo REGZA Phone T-01C 質問スレ Part3
805 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/21(金) 12:20:29 ID:vJnN4QL8
>>799
上の通知領域を引きずり下ろすと、「USB接続 パソコンとの間でファイルをコピーします。」というのがあるから、そこをタップして「マウント」すればおk。
外す時は同様に、「USBストレージをOFFにする」でOFFにしてから外しましょう。
docomo spモード バージョンアップ6回目
276 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/21(金) 12:28:12 ID:vJnN4QL8
俺は20年前くらいから使ってるけど、その当時はむしろ不達よりも文字化けの方に気を使ってたな。
「Subjectに全角文字使うな」とかね。昔話じゃ。
docomo spモード バージョンアップ6回目
279 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/21(金) 12:51:16 ID:vJnN4QL8
無料期間延長するから、当分人柱になってくれ、と言われても困っちまうが。
docomo spモード バージョンアップ6回目
295 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/21(金) 15:08:43 ID:vJnN4QL8
>>294
30以上ってww
0才時からメール使ってたとしたら、ちょっと怖いものがあるな。
お前のアホさ加減の方がwに値すると思うよ。

ところで、bccはいつか使えるようになるのか知ってる?
docomo spモード バージョンアップ6回目
297 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/21(金) 15:17:29 ID:vJnN4QL8
>>296
あんたもおかしな事を言うね。
返事待ちでもなければ、メールが届かなくて困るのは送信者側だろJK
docomo REGZA Phone T-01C 質問スレ Part3
815 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/21(金) 15:20:17 ID:vJnN4QL8
つまようじ、千枚通し、あとクリップを引き延ばしたのなんか使ってるけどね。
docomo REGZA Phone T-01C Part40
679 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/21(金) 15:24:45 ID:vJnN4QL8
Skypeで、自身の携帯番号にかけてみたら、着信画面になって(当然だが)、どうやって止めようか一瞬パニックになった。
なんか、訳も分からずにぼーっとして操作してたからだけど。
電話着信中に、アプリの操作をするには、まずどうするのがいいのでしょう?
docomo REGZA Phone T-01C Part40
681 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/21(金) 15:41:07 ID:vJnN4QL8
>>680
それが、着信中はホームボタンが効かなかったんですよ。
それで、一瞬着信させて通知領域下げてSkypeに戻ってから発進停止したら、何とか課金されずに済んだみたい。
でも、これは自分自身に掛けたケースだから、どうでも良かったんだけど、別人にSkypeアウト中に携帯着信があったら、どうすりゃいいのかなあと思って。
まあ、同じようにすりゃいいんだろうけど、携帯着信前にSkype止めたかったりするので。
docomo spモード バージョンアップ6回目
301 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/21(金) 15:47:25 ID:vJnN4QL8
>>300
「まずどちらか一方しか困らない」と言うのと、「どちらが困るか」というのとでは、命題がそもそも違うんだが、分からないんだろう?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。