トップページ > スマートフォン > 2011年01月21日 > ecMWhgKS

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/2203 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02400100215455610000000036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
docomo Xperia SO-01B Part279
docomo Xperia arc Part9
【Google・HTC】Nexus One Part29【Android】
【東日本】docomo GALAXYTab 購入情報4【HAPPYTab】
ドコモ スマートフォン 総合スレ Part005

書き込みレス一覧

docomo Xperia SO-01B Part279
154 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/21(金) 01:34:11 ID:ecMWhgKS
みんなアップデート後の電池はどう?
さっき電源切れてて電池切れかと思ってとりあえず少しぐらいはオンにしとけるからと充電せずにそのまま電源オンにして起動したんだ。
俺ホームに電池の容量表示させてるんだけどぱっと表示されて14%だったのね。
何かの拍子や不具合で切れたのかなと思ってたらすぐ勝手に電源切れた。
またつけなおしても同じでホーム表示させたらすぐ電源オフになった。ロック画面放置でもすぐになる。
俺が使ってるバッテリー表示アプリが間違ってるだけかもしれんけど。今まではきっちり表示してただけに不思議でね。
充電器繋いだら普通に起動してシャットダウンはなし。似たようなことなった人いる?

docomo Xperia SO-01B Part279
162 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/21(金) 01:52:22 ID:ecMWhgKS
>>156
ふむふむ。一応何回か試したんだけど(再起動何回もかかってる)14%→13%ってなってただけなんだよねぇ。
とりあえず様子見てみる。今のところ設定から見れる本体電池残量とアプリの数値は同じ。なんか充電ははやい。へたってんのかな。
docomo Xperia SO-01B Part279
165 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/21(金) 02:05:35 ID:ecMWhgKS
>>163
試してない。やっとく。
>>164
今入れて見てみたけど変なものは特になし。
docomo Xperia SO-01B Part279
169 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/21(金) 02:12:32 ID:ecMWhgKS
>>167
サンキュー、とりあえず不具合とかだったらまた報告するよ。
一応初日組なんで電池交換とか端末交換でもいいんだけどねw
docomo Xperia SO-01B Part279
174 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/21(金) 02:58:29 ID:ecMWhgKS
154だが充電完了後(100%)電源きって電池取り外したあと再度電源入れたら電池残量93%になってた。引き続き様子みてみる
docomo Xperia SO-01B Part279
175 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/21(金) 02:59:57 ID:ecMWhgKS
>>172
2.1になってからはそうなる。(前は電源オフで充電すると勝手に起動してたがそうならなくなった)
docomo Xperia arc Part9
755 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/21(金) 05:44:01 ID:ecMWhgKS
UKだけかもしれんし、値段上乗せされてるかもしれんし、classもまた2なんかな。
docomo Xperia arc Part9
763 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/21(金) 08:00:05 ID:ecMWhgKS
Androidとipod touchの俺が最強と言うことですね?
【Google・HTC】Nexus One Part29【Android】
778 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/21(金) 08:16:10 ID:ecMWhgKS
N1miniぽいのがhtcからむにゃむにゃ
docomo Xperia arc Part9
770 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/21(金) 09:43:26 ID:ecMWhgKS
米スタバ、バーコードで決済出来るみたいだな。NFCなくてもやっぱバーコードやQRでも十分そうだな。NFCも使えるようになれば便利だがそこまで流行らなさそうな気がするぜ。
【東日本】docomo GALAXYTab 購入情報4【HAPPYTab】
431 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/21(金) 10:33:11 ID:ecMWhgKS
>>430
必要かどうかはお前次第。
仮に必要だとしよう、tabはデータプラン1000円+isp525円
スマホはタイプシンプル780円+パケホシンプル0円〜5985円+isp315円

月額な
【東日本】docomo GALAXYTab 購入情報4【HAPPYTab】
432 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/21(金) 10:34:12 ID:ecMWhgKS
ついでにeビリングで-100円だか105円

Ispはどうするかは自分で考えて
docomo Xperia SO-01B Part279
199 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/21(金) 10:42:35 ID:ecMWhgKS
>>197
マーケット→マイアプリ→launcher pro →アンインストール
【東日本】docomo GALAXYTab 購入情報4【HAPPYTab】
435 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/21(金) 10:53:01 ID:ecMWhgKS
>>434
無理だカス
【東日本】docomo GALAXYTab 購入情報4【HAPPYTab】
437 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/21(金) 10:58:06 ID:ecMWhgKS
>>436
しょうがないからとっておきを教えてやる。卵からtabにかえるときに、2100円でデータを音声にしてもらえるからそうしてもらえ。2100円はデータから通話プランへの変更手数料な。あとは自分で調べてください。ノークレームで。
【東日本】docomo GALAXYTab 購入情報4【HAPPYTab】
438 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/21(金) 11:00:12 ID:ecMWhgKS
>>436
そんなことできないと言われるかもしれないが(無知な店員に)出来るので引き下がらずに強く言うこと。これ重要な。
docomo Xperia SO-01B Part279
208 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/21(金) 11:03:37 ID:ecMWhgKS
>>200
non-rooted、ドコモ純正最新アップデート済み、マーケットも最新だがearthでる。
でないやつは野良apkかもうちょい待つしかないだろう。
【東日本】docomo GALAXYTab 購入情報4【HAPPYTab】
441 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/21(金) 11:17:59 ID:ecMWhgKS
>>440
卵→ta.のプランはデータプラン4410円?+isp525円
このsimを卵に。
スマホはタイプシンプル780円のみでいい。繋がらないと思うが端末のデータ通信はオフ。
4410+525+780が月の維持費
ユニバーサル料金やeビリングの計算はしてない。
docomo Xperia SO-01B Part279
217 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/21(金) 11:49:15 ID:ecMWhgKS
駅間の長い地下鉄があるなら有り
俺はそんな地下鉄使わないし、駅に停車中にすればいいのでどうでもいい。
docomo Xperia arc Part9
785 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/21(金) 12:10:12 ID:ecMWhgKS
Arc以外だと、スペックならatrix,デザインならdellの薄そうなやつ、サポートならやっぱhtcだなぁ。
ドコモ限定で言えばgalaxy s2になるだろうけど。
【東日本】docomo GALAXYTab 購入情報4【HAPPYTab】
444 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/21(金) 12:28:08 ID:ecMWhgKS
>>442
そこはよくわからんが繋がらないか、繋がってる場合はパケ死じゃね。
【東日本】docomo GALAXYTab 購入情報4【HAPPYTab】
445 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/21(金) 12:30:43 ID:ecMWhgKS
>>443
パケホは通話プラン用
データプランは通話なしと思えばいい。値段違うけど。
契約して2年は4410円じゃね?isp料別
【東日本】docomo GALAXYTab 購入情報4【HAPPYTab】
447 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/21(金) 12:43:11 ID:ecMWhgKS
>>446
データプランなら今だとスタンダード割の適用条件としてmoperaが加入条件じゃないっけ(ケーズはocnのところがあったり)違約金とかないから別にあとではずしていいけど。
ispないとネット繋がらんよ。

【東日本】docomo GALAXYTab 購入情報4【HAPPYTab】
450 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/21(金) 12:58:44 ID:ecMWhgKS
>>448
それもあるぽい。1回目は強制なかったが2回目は強制された。同じ店。

>>449
ドコモの場合で言うけど、普通の携帯のパケホとimodeみたいな。
パケホ→データプラン
imode→isp
docomo Xperia SO-01B Part279
238 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/21(金) 13:12:42 ID:ecMWhgKS
>>236
タップで慣れてるならタップ主流で微調整でピンチとか。まあ好きにすればいい。人にかしたときにこれズームできないの?とか言われなくなったし
docomo Xperia SO-01B Part279
247 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/21(金) 13:20:44 ID:ecMWhgKS
>>246
メーカーじゃね?
docomo Xperia SO-01B Part279
254 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/21(金) 13:25:13 ID:ecMWhgKS
>>253
Htcってキャリアなの?ねぇ教えてよ。
【東日本】docomo GALAXYTab 購入情報4【HAPPYTab】
454 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/21(金) 13:28:20 ID:ecMWhgKS
>>453
wifiは使えるぞ。
docomo Xperia arc Part9
818 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/21(金) 13:31:48 ID:ecMWhgKS
そういやtegra3がもうでるとか。2014だか2015にはデュアルコアは47%ぐらいスマホ?で占めるとか。そんな海外記事が転がってた
【東日本】docomo GALAXYTab 購入情報4【HAPPYTab】
459 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/21(金) 14:10:58 ID:ecMWhgKS
話の流れで意図をつかんでほしい。
ドコモ スマートフォン 総合スレ Part005
18 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/21(金) 14:15:16 ID:ecMWhgKS
最低ならタイプシンプルとパケホシンプルと(spかmoperaライト)で
780+0+(315)
docomo Xperia arc Part9
838 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/21(金) 14:22:36 ID:ecMWhgKS
Nexusと同等以上ならなにも問題なし。
docomo Xperia SO-01B Part279
295 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/21(金) 14:34:41 ID:ecMWhgKS
154だが現在電池の持ちは以前と比べて良くなった気がする。
もうすぐ昨日不具合でた15%付近
docomo Xperia arc Part9
851 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/21(金) 14:36:58 ID:ecMWhgKS
Widgetsoid
【東日本】docomo GALAXYTab 購入情報4【HAPPYTab】
464 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/21(金) 14:39:48 ID:ecMWhgKS
>>463
wifiならおk。ドコモ回線で3Gが無理。
【東日本】docomo GALAXYTab 購入情報4【HAPPYTab】
466 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/21(金) 15:19:50 ID:ecMWhgKS
>>465
おk。あとはeビリング出来るならもうちょいやすくなる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。