トップページ > スマートフォン > 2011年01月21日 > P+x7RVDc

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/2203 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数310200000000004000001100021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
docomo Xperia arc Part9
Xperia X10 mini/mini pro part8
docomo Xperia SO-01B Part279
docomo Xperia arc Part10

書き込みレス一覧

docomo Xperia arc Part9
663 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/21(金) 00:21:08 ID:P+x7RVDc
もう購入は決めたのだが、色だけは発表時から悩んでるなあ。
同じような人いる?

docomo Xperia arc Part9
673 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/21(金) 00:36:19 ID:P+x7RVDc
やっぱり最新OSってすごいのな。
arc も大分反応速度は早そうだしな。


docomo Xperia arc Part9
687 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/21(金) 00:57:30 ID:P+x7RVDc
>>675
それ以外はまったく問題ないよな。ブラウザのスクロールもサクサクたったし。

docomo Xperia arc Part9
695 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/21(金) 01:02:42 ID:P+x7RVDc
>>692
確かに
だが億に一つも8250はあり得ないけどな

docomo Xperia arc Part9
701 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/21(金) 01:07:11 ID:P+x7RVDc
>>698
俺のXperiaはアップデート後で535ありましたけど?
あと上のグラフにXperiaってグラフあるしww
docomo Xperia arc Part9
708 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/21(金) 01:13:54 ID:P+x7RVDc
>>703
すまんな、基地外のスルー力はが足りないようだ

docomo Xperia arc Part9
715 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/21(金) 01:19:25 ID:P+x7RVDc
>>712
わかる。
今回のアップデートでも気持ち動作が良くなった気がする。
docomo Xperia arc Part9
723 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/21(金) 01:32:18 ID:P+x7RVDc
>>721
あとフリック入力な、明らかに打ちやすくなった気がする。
これがarc だとさらに向上するかと思うと胸熱だぜ。
Xperia X10 mini/mini pro part8
878 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/21(金) 01:36:54 ID:P+x7RVDc
Xperiaのアップデート待ちしてるときに暇だからmini pro 試してみたらアップデートできた!!
なにが変わったのかわからないが

docomo Xperia SO-01B Part279
156 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/21(金) 01:40:21 ID:P+x7RVDc
>>154
アップデート後に電池の残り時間の
表示がおかしくなったよ。
電源切って再起動したら直ったけど。

Xperia X10 mini/mini pro part8
880 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/21(金) 01:48:12 ID:P+x7RVDc
>>879
ビルドナンバーは2.0.2.A.024
申し訳ないがmini pro に関しては素人なんだ。
開封時で2.1だったけど、もしかしてアップデートし忘れてただけかも?
docomo Xperia SO-01B Part279
163 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/21(金) 01:56:09 ID:P+x7RVDc
>>162
電池抜き→数分放置も試したよな?
だとしたら電池が残念なのかも・・・
docomo Xperia arc Part9
732 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/21(金) 01:58:34 ID:P+x7RVDc
>>731
やっぱりsimロックが関係してるんだろうな

docomo Xperia SO-01B Part279
167 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/21(金) 02:07:14 ID:P+x7RVDc
>>165
頑張って!
まあ電池交換にならないことを祈ってるよ。
Xperia X10 mini/mini pro part8
882 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/21(金) 02:10:32 ID:P+x7RVDc
>>881
なるほど了解であります。
root は機会があれば挑戦しようかと
docomo Xperia arc Part9
798 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/21(金) 13:07:14 ID:P+x7RVDc
今昼休みでarc の動画を見返してるがデザイン、動画を見る限りでの使いやすさ、スペックを総合するとオレにとっては間違いなくNo.1だな。
デュアルコアや他のハイエンド機も魅力はあるがね。

docomo Xperia arc Part9
805 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/21(金) 13:19:25 ID:P+x7RVDc
>>802
まあそれもいつかは改善するでしょ。
だが現段階でarc の最新OSに無理の無い設計はとても好感が持てるね。
だからデザインにもごだわれる


docomo Xperia arc Part9
813 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/21(金) 13:24:52 ID:P+x7RVDc
>>806
まあ確かに現行XperiaでもFlashサイト以外はほぼストレスなく見れるしな。
docomo Xperia arc Part9
821 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/21(金) 13:35:55 ID:P+x7RVDc
>>817
否定というか、arc は違うからあまり関係無いって感じかな?
デュアルコアがいい人はスルーすれば良いし、arc 買う人はシングルでも気にしないってこと。
docomo Xperia arc Part10
7 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/21(金) 19:43:38 ID:P+x7RVDc
乙、乙!!
docomo Xperia arc Part10
22 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/21(金) 20:20:09 ID:P+x7RVDc
パート10記念で既にarc 購入を決意した住人たちの発売日入手を祈らせてもらうぞ!!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。