トップページ > スマートフォン > 2011年01月21日 > NmKEeOd3

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/2203 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000040000231000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Android au SIRIUSα IS06 by PANTECH Part12

書き込みレス一覧

Android au SIRIUSα IS06 by PANTECH Part12
136 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/21(金) 09:41:12 ID:NmKEeOd3
まだ需要が大きいからすぐには反映されないだろうけど
そのうち白ロムへの値下げ圧力になるだろうなぁ
すでにIS06もってるけど素直にうれしい
Android au SIRIUSα IS06 by PANTECH Part12
137 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/21(金) 09:44:32 ID:NmKEeOd3
>>135
さすがに無料通話分との実質相殺は誤解を招くだろww
あとIS NETとかいるんじゃないの?詳しくないけど
Android au SIRIUSα IS06 by PANTECH Part12
138 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/21(金) 09:47:52 ID:NmKEeOd3
ああ、IS NET解約できんだ
連投スマソ
Android au SIRIUSα IS06 by PANTECH Part12
140 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/21(金) 09:55:46 ID:NmKEeOd3
ためしてないけど
すかいぷあうはPCでzipを解凍してもってったらいけるんじゃないの

apkが絶対パスでzipに格納されてるからうまく解凍できないんじゃないか
7zipは怒られてだめだったけどunzipなら怒られつつ解凍できた
Android au SIRIUSα IS06 by PANTECH Part12
171 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/21(金) 14:32:41 ID:NmKEeOd3
前スレでパンテックのテストメニューうんぬんて話があったけど
テストメニューを出すアプリをアプロダ避難所におきました
ttp://ux.getuploader.com/IS06/download/3/UraPan.apk

Development.apkとかLauncherProでアクセスすると
けっこう危な目なテスト項目とかあったりするんですが
そのへんは取捨選択して安全そうなのだけ選んでます
総合テストも一番無難な1199のやつだけいれてます

ですが何がおこるかわかんないので実行はもちろん自己責任で
Android au SIRIUSα IS06 by PANTECH Part12
174 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/21(金) 14:37:49 ID:NmKEeOd3
LauncherProは開発元が
ttp://www.launcherpro.com/apk/
においてる
(とはいえ提供元不明にチェックしないとだめ
Android au SIRIUSα IS06 by PANTECH Part12
182 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/21(金) 15:27:54 ID:NmKEeOd3
>>179
ふつーにDevelopment.apkだと全機能みれます
あと前スレでも書いたけど、LauncherProなら
Activity単位でショートカットつくれるんで
ややめんどうですが全機能アクセスできます
GerokoさんならDevelopment.apkいれてしまうのがいろいろおすすめです

UraPanですが
安全なのを集めたというのもありますが
つまんないのを外してあったりします
振動テスト(2秒振動1秒静止とかを繰り返したりできる)とか周波数別音源発生とか
あとBT系とネット系、3G系?も外してます
BTは単にon/offするだけぽかったからつまんなくて
ネット系は怖いのでいれてないです

あとBattery Discharging Testてのもあったけど
怖くてためしたことないんですが
試した方どんなんだったか教えてください
Android au SIRIUSα IS06 by PANTECH Part12
186 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/21(金) 15:34:23 ID:NmKEeOd3
ああそうだ忘れてた

UraPanでもアクセスできますが
Power On Countてテスト項目があります

かってによく再起動するという方は
EXCEPTION RESET COUNT
という数字が大きいのではないかなと推察します

自分のは1です
たぶん知らない間に再起動1回したことあるんだろうな

LATEST BOOTUP REASONというのが
KPD PWRON (Keypad Power On) ならば
今回の立ち上がりは電源ボタン押してたちあがったということです


HW RESET COUNTというのは
けっこう大胆に数値上昇するのであてにならない感じです
NORMAL OFF COUNTとRESET COUNTは正しい気がする
Android au SIRIUSα IS06 by PANTECH Part12
188 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/21(金) 15:39:24 ID:NmKEeOd3
>>180
ハングルをWEBで入力して
ttp://www.ecwin.jp/korean/writer_utf.html
Excite翻訳とかで調べることもできます

自分が調べた限りだとたいして怖い機能はなくて
・画面明るさ調整 (バックライトのテスト; UraPanにもいれてある)
・周波数別音源発生 (正弦波の音を出すテストだったような)
・Touch Panelほげほげのところは、「座標認識」「動作回数」 (前者はUraPanにあり)
・地磁気センサー (1199 TestsのSensor Testの劣化版)
とかがあったかなぁ
Android au SIRIUSα IS06 by PANTECH Part12
205 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/21(金) 16:27:01 ID:NmKEeOd3
>>200
Settings -> Appearance Settings -> Hide notification bar

LauncherProは英語うんぬん以前に
設定が整理されずにいろんなとこにちらばってる気がする

そうはいいつつADWよりヌルヌルな気がするので愛用してるけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。