トップページ > スマートフォン > 2011年01月20日 > y8mgBDga

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/2410 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002110010030010211



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
docomo REGZA Phone T-01C Part40
Androidアプリ総合 Part42
docomo REGZA Phone T-01C 質問スレ Part3
ドコモ スマートフォン 総合スレ Part005

書き込みレス一覧

docomo REGZA Phone T-01C Part40
522 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/20(木) 10:24:10 ID:y8mgBDga
まったくだ
Androidそのものにはノータッチでいてほしいのに
どうしても弄りたいなら独自OSでも乗せろと
Androidアプリ総合 Part42
56 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/20(木) 10:52:02 ID:y8mgBDga
あれ、シャープってリモコンアプリ開発者向けになんか後悔してなかったっけ
docomo REGZA Phone T-01C 質問スレ Part3
715 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/20(木) 11:16:10 ID:y8mgBDga
無音カメラアプリは解像度が600x400とか小さいのしか撮れないんだよなあ
1600x1200撮れるのあればいいのに
docomo REGZA Phone T-01C 質問スレ Part3
722 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/20(木) 12:22:43 ID:y8mgBDga
シャッター音は静かなところだと結構恥ずかしいからなあ
日記がわりに歩いてる道とか食べた物とかよく写真取るんだけど、やっぱりカシャーッ!っていう音が響くのはやっぱりちょっと
docomo REGZA Phone T-01C 質問スレ Part3
739 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/20(木) 15:11:26 ID:y8mgBDga
ヨドバシなら別に何も起動させてなくても大丈夫だったよ
AstroPlayerで音楽聞きながらとかブラウザで何か見ながらとか
前はAutomaticTaskKillerでおサイフケータイアプリをKillしてたし
docomo REGZA Phone T-01C 質問スレ Part3
752 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/20(木) 18:08:24 ID:y8mgBDga
え、USBでマウスとキーボード以外接続できるようになったの?
docomo REGZA Phone T-01C Part40
563 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/20(木) 18:10:19 ID:y8mgBDga
再起動病で修理出した
毎日数回勝手に再起動されるくらいなら黄ばんでるだけの方がまし
尿液晶ってよく見るけど正直何が悪いのかわからない
docomo REGZA Phone T-01C 質問スレ Part3
754 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/20(木) 18:12:59 ID:y8mgBDga
ここ質問スレなんだから妄想で書きこむとかよしてくれよ・・
初心者が誤解してしまう
ドコモ スマートフォン 総合スレ Part005
2 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/20(木) 21:56:23 ID:y8mgBDga
【ニュース】 ドコモ、ナビアプリ『ドコモ地図ナビ』の提供を発表
http://octoba.net/archives/20110120-android-news.html

これ、誰が使うんだよ・・・
Androidアプリ総合 Part42
135 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/20(木) 23:03:18 ID:y8mgBDga
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1293522094/
docomo REGZA Phone T-01C Part40
601 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/20(木) 23:49:52 ID:y8mgBDga
>>599
でも性能で見ると日本メーカーは完敗なんだよね
2月に発表されるGalaxy後継は2.3、デュアルコア、NFC搭載
・・・とソニエリのXperia arcより高性能だし
いい加減一部のユーザーと日本のメーカーは現実見ないといけないと思うんだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。