トップページ > スマートフォン > 2011年01月20日 > kUDcGdhc

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/2410 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001001132011420117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
82
〓GALAPAGOS SoftBank 003SH Part14
docomo LYNX 3D SH-03C Part13
Androidアプリ総合 Part42
au IS03 質問スレ 8問目
Android au IS03 by SHARP Part144

書き込みレス一覧

〓GALAPAGOS SoftBank 003SH Part14
158 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/20(木) 10:29:18 ID:kUDcGdhc
>>137
つかオマエが載せろよw

どれを載せろって話しなのかkwsk
〓GALAPAGOS SoftBank 003SH Part14
177 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/20(木) 13:52:23 ID:kUDcGdhc
とりあえず不具合は店行け
修理出す出さないは別として、報告して調べる起因作らないといつまでも直らん


>>163
オレオレ
該当アドレスからのSMSの着信音鳴ってたら全曲流れる前に急に音が止まった
見たら再起動始まりやがったw
それ以外にも就寝>勝手に再起動>うすらスリープってコンボ食らったから今オールリセットして設定し直してる


>>174
うすらスリープは目視できるからまだアレだけど、他の不具合は調べようにも手も足も出ない可能性が高い
ただ無意味な議論とは思わないよ、オレだって急に勝手に再起動&うすらスリープ起きだしたんだから
オマエも仲間になれw一緒に問題を味わおうや
〓GALAPAGOS SoftBank 003SH Part14
183 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/20(木) 14:11:16 ID:kUDcGdhc
>>178
うすらスリープなら店には行った
勝手再起動はまだ2-3回で期間が空きすぎてるし、初期化前後のこともあるからしばらく行かない

ちなみに一括終了はIS05に搭載予定だから、次回アプデで追加される可能性はある

>>180
店で調べるわけじゃないからな
中の人=目の付け所がFUSHIANAメーカーの問題
だと思われる
〓GALAPAGOS SoftBank 003SH Part14
190 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/20(木) 15:27:24 ID:kUDcGdhc
>>184
お店の人もメーカーの営業の一言にコロリと騙されたりしてたみたいだから・・・
充実対応はそういうところも直ってからじゃないと期待できないよな・・・

>>187
絶対実装される、とは言えないけどな、全アプリ停止自体も動作重そうだし
アニメーションも全カットじゃないけど3段階で設定できたハズだからそれでガマンしてケロ
〓GALAPAGOS SoftBank 003SH Part14
193 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/20(木) 15:33:52 ID:kUDcGdhc
人気機種だと、こういうのも作られるんだな
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110120_421518.html
でもお高いんでス・・・

>>191
http://loda.jp/gps/?id=37
ただし不具合がその後起きたw
ランチャーアプリとか入れたり出したりしたからすべて一緒じゃないけど
つか、オマイもなんか出せw
docomo LYNX 3D SH-03C Part13
781 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/20(木) 15:34:38 ID:kUDcGdhc
>>780
ちなみにどのくらい減ってるの?
Androidアプリ総合 Part42
82 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/20(木) 16:10:09 ID:kUDcGdhc
システムの稼働時間(System up time)を表示させるウィジェットってありませんか?
もしくは表示させるショートカットとか無いでしょうか?

勝手に再起動して困る・・・。設定で稼働時間を見れることは承知してます。
Androidアプリ総合 Part42
88 :82[sage]:2011/01/20(木) 16:39:29 ID:kUDcGdhc
自己解決
Widgetsoid(ウィジェッツォイド?)のスウィッチャー機能の中の温度計触っただけで、
稼働時間含めいろいろ表示してくれた

Widgetsoid他にも多機能過ぎて深すぎワロタ
au IS03 質問スレ 8問目
186 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/20(木) 18:41:35 ID:kUDcGdhc
IS03スレにいるアタシ、もしくはあたしって、何者?
au IS03 質問スレ 8問目
190 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/20(木) 19:48:10 ID:kUDcGdhc
>>189
了解
Android au IS03 by SHARP Part144
749 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/20(木) 20:01:59 ID:kUDcGdhc
>>741
WiMAXと13inchのCorei3でも入った型落ちネットブック崩れノートでもいかが?
スマホだけでは出来ないことも出てくるだろうし、WiMAXのモバイルルータならIS03にも活用できて早くて安いよ
動画のエンコとかさすがにスマホじゃできないorキツいことはあるし、PCがあって便利なシーンは多い
〓GALAPAGOS SoftBank 003SH Part14
226 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/20(木) 20:08:01 ID:kUDcGdhc
>>223
ショップ行ってもムダだと思うよ、ソレ
不具合じゃない、と思ってる
単に高負荷とかアプリ処理が上手くいってないだけ

[設定]>[アプリケーション]>[実行中のサービス]とかに表示されるような、
プロセス自体が落ちるのって不具合だけでは起きないと思うんだよね
もちろん不具合かもしれないが、プロセス落ちすべてがそうとは言いにくい
〓GALAPAGOS SoftBank 003SH Part14
230 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/20(木) 20:24:58 ID:kUDcGdhc
>>227
そこまで自分も詳しくは無いけど、似たような感じかもね
要は負荷(ブラクラとか)かける作業だと、Windowsだと「〜は動作を停止しました。〜」>強制終了、的な


>>229
言うだけ言ってみれば?
スレで既出の不具合ですら、店からしたら「初めて聞きました(ニコッ」だろうし
多分それがマニュアル対応(認めるとキレる客がいるから)といい意味でオレは解釈してる
あとは自分で何か重い動作させてないか、とか、CPUをチェックするアプリ入れて動作中が触らない、とか

CPUチェックアプリだとSeePUっての使ってる
が、ちょい挙動がオカシイ時がある
オススメはしないから自分で探すヨロシ
Android au IS03 by SHARP Part144
765 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/20(木) 20:33:56 ID:kUDcGdhc
>>751
Intelも新しいCPU発表したばかりだし、
ARMも第三世代の商品が今年中には出そうだし、
第二世代スナドラ積むことがほぼ確定してるIS05や後継機も出てくるだろうし、
果てはNVIDIAのTEGRA積んだスマホも出てきそうな気配だし

最近は買い時が難しいです
しかもHTC製のWiMAX+auの回線が使えるスマホが出る噂まであるし
docomo LYNX 3D SH-03C Part13
818 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/20(木) 21:45:19 ID:kUDcGdhc
003使いのWIKI編集人です
LYNX3Dwikiにも3キャリアのことを追記させて頂きやした
不都合があれば編集くだしあm(_ _)m
http://docomowiki.net/lynx3d/?%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC#content_1_6

>>810
乙でござる
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ
〓GALAPAGOS SoftBank 003SH Part14
241 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/20(木) 21:47:04 ID:kUDcGdhc
ドコモスレでもうすらスリープの話しは出てるな・・・
どこも似たようなもんだな
〓GALAPAGOS SoftBank 003SH Part14
250 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/20(木) 23:19:37 ID:kUDcGdhc
そういや、オールリセットしてやけに電池減ったな、うすらスリープにはなってないのに
で、設定いじりまくってたら落ち着いた
けど電池残量66%って微妙なライン・・・・・・

>>249
(〃▽〃)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。