トップページ > スマートフォン > 2011年01月20日 > C2heV0Ye

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/2410 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001241000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
docomo REGZA Phone T-01C Part40
T-01C入荷情報スレ5

書き込みレス一覧

docomo REGZA Phone T-01C Part40
524 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/20(木) 12:17:29 ID:C2heV0Ye
3DSあっけなさすぎ
レグポンの方が手ごたえあったわw
docomo REGZA Phone T-01C Part40
528 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/20(木) 13:51:38 ID:C2heV0Ye
>>527
いや、拒否出来るよ。ふつーに
docomo REGZA Phone T-01C Part40
529 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/20(木) 13:54:26 ID:C2heV0Ye
ちょっと言葉たらずだった
かかってきた段階で着信or拒否を選択する事も出来るし
アプリで着拒しとく事も出来る
docomo REGZA Phone T-01C Part40
531 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/20(木) 14:06:36 ID:C2heV0Ye
>>530
そこまでストレートに拒否する事なんてないだろうw
docomo REGZA Phone T-01C Part40
535 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/20(木) 14:12:38 ID:C2heV0Ye
留守電選んでたら留守電に移行するはず
俺は留守電入ってないから、転送電話に移行した

これが一番わかりやすい回答かしら?
docomo REGZA Phone T-01C Part40
537 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/20(木) 14:21:38 ID:C2heV0Ye
>>536
まあ伝言メモはおまけだしね
留守電と違って地下鉄やら圏外なら全く利用できないし
docomo REGZA Phone T-01C Part40
541 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/20(木) 14:49:00 ID:C2heV0Ye
>>538
確かに社会に出てからは使えんだろうね
俺も1年だから転送からの留守電で済ませてるけど
就活始まれば留守電するし

>>539
俺みたいな使い方してはいかが?
T-01C入荷情報スレ5
931 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/20(木) 15:38:17 ID:C2heV0Ye
やっぱ市場に物が流れてる感じだな
とりあえずよかった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。