トップページ > スマートフォン > 2011年01月15日 > doWYGfv4

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/2676 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000421426200000000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
docomo Xperia arc Part7

書き込みレス一覧

docomo Xperia arc Part7
370 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/15(土) 08:24:31 ID:doWYGfv4
>>365
ソースはりわすれてんぞ。

http://se-xperia.com/tag/qualcomm-snapdragon-qsd8255/

ちょっと角度の問題でarcじゃないように見える気もするけど細かいことはどうでもいいよな。
docomo Xperia arc Part7
372 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/15(土) 08:30:41 ID:doWYGfv4
>>371
その動画さあ・・・w



docomo Xperia arc Part7
373 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/15(土) 08:34:07 ID:doWYGfv4
途中でおくっちまったw

>>371の動画、男の身元もわからないがはっきりわかるのは

モニタの解像度は?と聞かれてしばらく絶句したあとに「いや、わかりません」って答えてるんだぜ?
そんな奴にCPUのことなどわかるわけねーじゃんw

あ、これこの動画の信用性を問うてるんじゃなくてあらし君につっこんでるだけなんで他の人はきにしないで。
docomo Xperia arc Part7
375 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/15(土) 08:41:40 ID:doWYGfv4
ねーよw

メディアスケープのってるんですか?とかいわれて自信満々に載ってます載ってますとかいう謎の男のどこに信用性があんだよw
docomo Xperia arc Part7
380 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/15(土) 09:00:50 ID:doWYGfv4
そっか今日か。
がんばれよ、幸運をいのる。。っていうか余裕だなw
俺のときは朝から胃がキリキリしてたのに。

もちろん携帯どころかポケベルすらなかった時代w
いやあったけど高校生とかに流行るちょいまえの古ーい話だな
docomo Xperia arc Part7
389 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 09:44:41 ID:doWYGfv4
初スマホ予定の俺にはわからんがその辺のことを補完するアプリがあるのではなからうか。
それがスマホのスマホたるゆえんじゃんか!
docomo Xperia arc Part7
405 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 10:47:47 ID:doWYGfv4
ソニエリのロゴはカコイイな。
サムソンとか勘弁してほしい。
韓国メーカーというか韓国語ぽい互換まるだしのメーカー名がやだw

世の中俺も含めて情弱がほとんど。
韓国製=日本製や欧米製に比べ安価だが低品質
というイメージ持ってる人は多いしね。

サムソン=一流メーカーで高品質なハイエンドな製品を作るメーカー

という認識が世間で認知でもされないかぎりサムソンとか買うつもりないな
一部マニアやスペック厨のサムソン観とかどうでもいいし。
docomo Xperia arc Part7
411 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 11:09:09 ID:doWYGfv4
>>408
今更おそいわ。
初代ペリア発売時にあほん3GSがドコモから出てたらおそらくペリアはほとんど売れなかっただろ。
四月に仮にああほん4がドコモから出てもあほん買う人よりペリア買う人のほうが多いかと。
ペリア買わないであほん買うくらいなら次のあほん待つだろうし。

次にでるあほんの事はこの際考えてもしょうない。
それ考えたら夏にでる機種考えてペリアクもスルーすべきだし、夏が来たら冬に出る更にいいもの待つためにスルーすることになるしね。
ま、アホン来たらアップル陣営がアンドロイドに敗北しないかぎりはアホンがドコモでもトップの売れ筋になるだろうことは否定しないけど。
docomo Xperia arc Part7
416 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 11:28:29 ID:doWYGfv4
>>412
あほんもそれは同じだろ。
でもSBでは一番うれてんじゃね?
ガラケあわせても一番売れてるかもよw

パケ代はガラケでも同じくらいなんで貧乏人はともかくドコモ民は慣れてます。
オサイフワンセグ対応で売れるなら年末のガラスマは大ヒットだろw

全部の人間がそれら機能を必要としてないわけではないのと同じように
全部の人間がそれらの機能を必要としてるわけでもない。

電池の持ち、重さやサイズが変わらないでできるなら
ほとんど使わなくても付いてるやつを多少高くても買うけどね。
ソニエリの中の人がお財布つけるだけでもでかくなるからオミットしたっていってるくらいだし。
docomo Xperia arc Part7
420 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 11:31:13 ID:doWYGfv4
>>417
ドコモもキャリアメール使えるのしらないの?

まああほんがお財布に対応知らなかった俺もお前と同じ情弱だけどなw

docomo Xperia arc Part7
424 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 11:43:46 ID:doWYGfv4
なんでそこまで必死なんだ。。

やっぱ朝鮮人なんだろうか。
SBマンセーをペリアスレで垂れ流してるけど
SB工作員じゃないよね、そんな逆効果なことSBがするわけないし。
SB>>>>>ドコモということにしとかないと精神が落ち着かない人なんだろうけど
冷静に考えるとそういう人って朝鮮人以外おもいつかんのだけど。

だって俺ら「ソフバン大勝利!ドコモから流出とまりませんwww!」とか言われても
で?としかおもわないよw 普通キャリアに対する思い入れとかないからそんなもんでしょ。
SBがドコモより上ということを相手に認めさせなきゃイヤダイヤダイヤダ!って人は普通のSBユーザーにはいないかと。
docomo Xperia arc Part7
441 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 12:14:54 ID:doWYGfv4
万が一にもないだろうがこれドコモ以外から発表だったらスレ住人ガラッと入れ替わるのかな。
残るのは今も他キャリアからペリアに乗り換え検討してるひとと、ペリア欲しくてどこからでても買う人だけだろ。
少なくても俺は去る。

SBから発売決定

スレ住民ズコーッ

不思議なことに荒らしがぴたりと消える

とかいう流れだったらそれはそれで面白いかもw
docomo Xperia arc Part7
447 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 12:33:52 ID:doWYGfv4
>>446
まじか!
ソースが信頼できる情報筋だけにガチだなこりゃ。
SBユーザーはHTCとかスルーしてこれ待ったほうがいいよ!

俺はドコモなんでペリアク買います^^
docomo Xperia arc Part7
453 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 13:00:04 ID:doWYGfv4
>>450
お前だけだろ、ガラスとプラスチックに惹かれてあいほんかったのはw
アップル関係者がきいたら怒るぞw
docomo Xperia arc Part7
456 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 13:03:44 ID:doWYGfv4
IS03とかギャラとかリンクスあたりのほうが売れてるんじゃね?
docomo Xperia arc Part7
462 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 13:18:56 ID:doWYGfv4
現行ペリ使いには申し訳ないが初代買った人は情弱だとおもうぞ。
俺は一昨年あたりからスマホにしたくてアイフォンに匹敵するのがドコモで出ないかなと思ってた。
そして去年の今頃にペリアの発売が決まり一旦は俺は購入を決めかけた。

しかしマルチタッチ対応じゃないこととモクさわってのもっさり感で、これは違うと判断し
「来年ブラッシュアップしてくるであろうペリア2を気長にまつ」ことにした。
別に最先端のものを求めちゃいない。ただ最新機種である以上
既発売の機種と同等以上の性能は必要だろ。

その点でペリアクは合格点だが初代は失敗作だとおもうんだが。
docomo Xperia arc Part7
464 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 13:25:39 ID:doWYGfv4
あらし君の中では春商戦はペリアク以外はデュアルコア製品で埋まる予定ですからね。
docomo Xperia arc Part7
469 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 13:35:52 ID:doWYGfv4
>>467
たしかにそうかもな。
アイフォン知っててそれを求めてペリア買ったのなら情弱かもしれないが
アイフォン知らずに買ったのなら別にマルチタッチなくてもそれが当たり前だし
ペリアの動作感にも不満ないだろうしな。

俺の場合幸か不幸か最初に遭遇したスマホがアイフォン(3GS)で、そのヌルヌル感とピンチインアウトの便利さを知ってしまったんで
それがスマホの最低ラインになってしまった。

アイフォン並みを求めてペリアを買ったんでなければ別に情弱ってわけじゃないわな。ひとくくりにしてスマソ。
docomo Xperia arc Part7
474 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 13:47:33 ID:doWYGfv4
>>427
荒らしじゃなくてただの情弱なら>>1の公式ホワイトペーパー読んで来い。
荒らしならそんな短文じゃなく例のコピペ張ってもっと大々的にやれ。じゃないと信じちゃうバカがでるだろ。

>>473
OSアップデートしてもハード的な要因でおそらく無理って話は前からあったぜ。
発売時点でシングルタッチなのはOS1.6なんだからみんな知ってたことだとおもうけど。
docomo Xperia arc Part7
484 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 14:24:11 ID:doWYGfv4
>>479
たしかにSBの回線はひどい。
俺もまわりアイフォンばっかなんでちょくちょくいじってるがイライラする。ガラケのフルブラウザのほうがよっぽどいい(表示できるサイトならば)

初代が満足ならば今回は見送りで来年でもよくね?
初代のカメラは知らないが低性能ってわけでもないし、本格的に撮るときはデジカメでもいいだろうし。
ただ俺も仕事柄暗い場所にいることが多いんで暗い場所でもきれいという噂のカメラには期待しているw

アークのデザインはかっこいいが来年出る新型が機能面は当然のことデザイン面でもアークに劣るとは思えない。
docomo Xperia arc Part7
489 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 14:38:34 ID:doWYGfv4
ちょっと煽ったら荒らしが短文になってすっきりした。単純すぎだろww
それくらいならうざくないから細々と荒らすのを許可する。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。