トップページ > スマートフォン > 2011年01月15日 > FSCHcQuB

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/2676 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000012000010021091320



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Android au REGZA Phone IS04 by TOSHIBA Part11

書き込みレス一覧

Android au REGZA Phone IS04 by TOSHIBA Part11
111 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 09:10:17 ID:FSCHcQuB
>>100
 KDDIは14日、昨年10月に発表した2011年春モデルの内覧会を、都内で開催した。
今回展示された機種は、「REGZA Phone IS04」(富士通東芝モバイルコミュニケーションズ製)
「IS05」(シャープ製)のスマートフォン2機種と、iidaブランドのケータイ「G11」をはじめとするフィーチャーフォン7機種。

 スマートフォンのリリースに関して、NTTドコモやソフトバンクモバイルに長らく遅れをとっていたKDDIだが、
昨年10月に「IS03」(シャープ製)をはじめ、「IS Series」のスマートフォン4機種を一挙発表していた。
今回の内覧会で展示されたスマートフォンは、未発売の「IS04」「IS05」の2機種。

 「IS04」は、東芝のテレビシリーズ「REGZA」の映像技術を駆使し、高品質な映像を視聴できる点が特徴の一つ。
また通信方式「WINHIGHSPEED」に対応しており、下り最大9.2Mbps、上り最大5.5Mbpsの高速通信が可能となっている。
OSはAndroid 2.1を採用し、12.2メガのカメラ機能を搭載した。
さらにワンセグやおサイフケータイ、IPX5/IPX7相当の防水機能のような、フィーチャーフォン定番の機能も備えた。
サイズは、幅62mm×高さ126mm×厚さ12.2mm。カラーは「ブラック」と「ホワイト」の2色が用意されている。

最終更新:1月15日(土)2時32分
Android au REGZA Phone IS04 by TOSHIBA Part11
123 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 10:30:18 ID:FSCHcQuB
CDMA2000 1xの最終形態がEV-DO MC-Rev.AのWIN HIGH SPEEDだからな。LTEまでの繋ぎが簡単に他社に負けちゃダメだ。
Android au REGZA Phone IS04 by TOSHIBA Part11
135 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 10:55:08 ID:FSCHcQuB
>>129
2.2へのOSアップグレードに問題はない。
他機種の2.1→2.2でFlash対応出来てないのもあるがIS04のスペックなら大丈夫。
Android au REGZA Phone IS04 by TOSHIBA Part11
221 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 15:14:53 ID:FSCHcQuB
>>218
IS03は1ヶ月、IS06は1〜2週
Android au REGZA Phone IS04 by TOSHIBA Part11
279 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 18:20:58 ID:FSCHcQuB
1/26きたか
Android au REGZA Phone IS04 by TOSHIBA Part11
296 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 18:43:11 ID:FSCHcQuB
>>294
2.2だと・・・
Android au REGZA Phone IS04 by TOSHIBA Part11
313 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 19:07:39 ID:FSCHcQuB
※ ニュースリリースに記載された情報は、発表日現在のものです。
商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は
予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
Android au REGZA Phone IS04 by TOSHIBA Part11
363 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 21:05:46 ID:FSCHcQuB
>>345
暫定版

こんなパンフ初めて見たわ
Android au REGZA Phone IS04 by TOSHIBA Part11
365 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 21:07:42 ID:FSCHcQuB
20日だったら買わない
Android au REGZA Phone IS04 by TOSHIBA Part11
371 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 21:12:57 ID:FSCHcQuB
わかった、1/20なんだな
Android au REGZA Phone IS04 by TOSHIBA Part11
379 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 21:19:11 ID:FSCHcQuB
>>375
auでエクスぺリアだと・・・
Android au REGZA Phone IS04 by TOSHIBA Part11
381 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 21:21:16 ID:FSCHcQuB
>>380
下旬だし日曜だしガセだろ
Android au REGZA Phone IS04 by TOSHIBA Part11
392 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 21:34:27 ID:FSCHcQuB
>>389
LTEあるから買うなら今なんだよなあ
Android au REGZA Phone IS04 by TOSHIBA Part11
397 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 21:37:56 ID:FSCHcQuB
次のISシリーズは今のところシャープ(詳細不明)、ソニー(Xperia)、カシオ(G'zOne)、HTC(WiMAX)か
Android au REGZA Phone IS04 by TOSHIBA Part11
402 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 21:41:56 ID:FSCHcQuB
とりあえず1/26に期待しとくか
Android au REGZA Phone IS04 by TOSHIBA Part11
405 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 21:49:45 ID:FSCHcQuB
ここまで決まっといて(>>277)、発売が1ヶ月以上も先とか有り得るのか?しかも日曜って
Android au REGZA Phone IS04 by TOSHIBA Part11
413 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 22:09:27 ID:FSCHcQuB
今まで日曜に出た機種とかあるのか?
Android au REGZA Phone IS04 by TOSHIBA Part11
428 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 23:09:26 ID:FSCHcQuB
まあ2/20とか言っちゃう情報はガセだろうから信じない
Android au REGZA Phone IS04 by TOSHIBA Part11
435 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 23:27:29 ID:FSCHcQuB
>>434
とりあえず次の候補は1/26
Android au REGZA Phone IS04 by TOSHIBA Part11
440 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 23:47:47 ID:FSCHcQuB
>>436
リア充爆発しろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。