トップページ > スマートフォン > 2011年01月15日 > 0rYo0m53

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/2676 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000112010000020111313



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
IS02 ◆aGMmp8yl/ZNz
スマートフォンを使いこなせてない気がする人のスレ
au Android IS01 by SHARP Part79
【東日本】docomo GALAXYTab 購入情報4【HAPPYTab】
【初心者おk】au Android IS01 質問スレ Part2
【ROM焼き】au IS01 root3 〜穴は塞がれた。だが〜
【ROM焼き】au IS01 root2.3〜応援・雑談スレ〜

書き込みレス一覧

スマートフォンを使いこなせてない気がする人のスレ
122 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 08:01:26 ID:0rYo0m53
スマフォでもタッチ型の小さいのは遊び道具だね。Padでは大きいからTABはどうか
というと中途半端だね。遊び道具ならiPhoneやAndroid機が楽しいと思う。
ビジネスの道具にNOTEの代わりさせるにはまだ無理がある。B5のNOTEでも5時間くらい
バッテリー駆動できるのは2万円くらいの中古再生品XPがたくさんあるし、これとWiFiルーター
の組み合わせで間に合う。
ガラケーのメールは普及度が高いからこれのユーザーをスマフォにさせようというのは無理がなるね。
むしろ、ガラケーメールも使わず、NOTEも使わない人たちが眼鏡なしで本や新聞が読める部分を攻める
ほうが普及は進む。シルバービジネス。
スマフォではないがNOTE型のi-Mode端末N-08Bは実際に道具に使える。IS01だとキーボードが少し小さいので
NOTEの代わりするには難点あるが、これだとメモ代わりに使えてガラケーメールも使える。
ふと眺めると放置されたiPhone,IS01,IS02,EMONE,T-01A,GalaTAB....

au Android IS01 by SHARP Part79
133 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 09:22:47 ID:0rYo0m53
>>119
了解。夜まで待ってね。
【東日本】docomo GALAXYTab 購入情報4【HAPPYTab】
136 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 10:28:52 ID:0rYo0m53
TAB情報JOYNET東京:ドンキラパーク瑞江、千葉県:茂原、成東、佐倉、酒々井、富里、
HW01C+TABセットで:3800円とちらしに書いてある。詳細知らない。卵即機種変なら普通かな。

【初心者おk】au Android IS01 質問スレ Part2
235 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 10:34:57 ID:0rYo0m53
>>231
無事復旧よかったね。
>>228-229
深夜の文鎮救助隊お疲れ様でした。
【初心者おk】au Android IS01 質問スレ Part2
239 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 12:01:01 ID:0rYo0m53
>>237
シャープ microUSB-18芯(充電器)変換ケーブル01 (SHI01HVA)
これはAuガラケー用の充電ケーブルに普通に使える。
シャープ microUSB-USB変換ケーブル01(SHI01HUA)
これも充電に使えるが、電源供給源の電力が小さいと充電しない。Willcomのは形状は同じ
だけど充電できないのがあります。
【東日本】docomo GALAXYTab 購入情報4【HAPPYTab】
165 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 18:49:05 ID:0rYo0m53
>>164
正解だね。MNPの分節約かな。単純強制解約でもチェンジ割適用。
【東日本】docomo GALAXYTab 購入情報4【HAPPYTab】
167 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 18:57:09 ID:0rYo0m53
黒卵新規を即機種変でTABのしくみは黒卵定額DATAスタンダード割回線新規0円に付ける
インセンティブキャッシュバックを使ってTABに機種変する。
2年以内の途中解約はDATAスタンダードの違約金と端末購入サポートの違約金が合計される
ので注意。
au Android IS01 by SHARP Part79
153 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 20:31:57 ID:0rYo0m53
>>119
番号909に半分に分割したのを置いてある。拡張子をaviに変更すれば再生する。pass:IS01
【ROM焼き】au IS01 root3 〜穴は塞がれた。だが〜
723 :IS02 ◆aGMmp8yl/ZNz [sage]:2011/01/15(土) 21:07:48 ID:0rYo0m53
RO178さん、マーケット攻略ですか。ところで、開発環境にmem2G追加したいですね。
au Android IS01 by SHARP Part79
164 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 22:57:45 ID:0rYo0m53
>>163
もう少し待ってるとIS01も中身が完全に解剖される。勝手にデフォルトで起動するProcessを
起動させないようにしたり、内部メモリーにSWAP領域を設定するだけでも使いかっては良くなる。
キーボード付きのAndorid端末で手頃なのが現状これしかないのだから、自分好みに書き換えて
使い切るほうが得策。
【ROM焼き】au IS01 root2.3〜応援・雑談スレ〜
821 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/15(土) 23:17:15 ID:0rYo0m53
>>919
危険水域ですね。bootに書き込む前にエミュレータで動作確認してLOG取っからやったほうが
いいと思うけど。それと、参考URL全部読み取ってからのほうがいいよ。例えば、ここも。
http://www44.atwiki.jp/is01rebuild/pages/50.html

au Android IS01 by SHARP Part79
174 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 23:26:14 ID:0rYo0m53
>>170
IS01をクライアントにするアドホック接続の必要性がいまいち分からないな。
XP本体をWiFiルーターにすればできるけどね。
データ転送ならXPにSDK入れてUSB接続ではだめなのですか?
au Android IS01 by SHARP Part79
179 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 23:39:33 ID:0rYo0m53
>>176
うちのIS01はBaseBandVersion:01.00.02で7月契約なんだけどIS01rooter入れてますが。
このToolは一時的にRoot化するだけで、保証には関係ないよ。
それに7月には新規0円などなかったよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。