トップページ > スマートフォン > 2011年01月15日 > /iyVCjtq

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/2676 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002333300121111425



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
スマートフォン サクサクランキング Part3
クソフトバンクでAndroid買う人は馬鹿
Android au SIRIUSα IS06 by PANTECH Part11
ATOK for Android Part 1
au IS series 総合スレ
【打倒】android版ボトルメール【打倒】
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか
孫社長はAndroidユーザーを敵に回したよね
au IS05 by SHARP Part3
Android au IS03 by SHARP Part141

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

スマートフォン サクサクランキング Part3
698 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 10:14:18 ID:/iyVCjtq
iOSはアプリ間の機能を制限し、個々のアプリで一通り完結させる、メーカー側で小さく完成させたOS
Androidはアプリ間の連携を重視してユーザーのカスタマイズ次第で色々出来る様にする、ユーザーによる拡張性重視のOS
iOSのホーム、ブラウザ、IMEは基本的にこれを使うこと前提に縛りを入れられてる
androidのホーム、ブラウザ、IMEは買ったばかりで未拡張の状態、アプリを消した状態(microSDを外した時とか)に困るから取り敢えず入れてるだけ、自由に差し替えられるただの1アプリ、始めから入ってるから標準という考え方はナンセンス

両者は全く性格の違うOSなのに、カスタマイズしなきゃ使い物にならないから駄目だ、ろくに弄れないから駄目だとか言われてもはいはいそうですかとしか言えん
クソフトバンクでAndroid買う人は馬鹿
128 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 10:19:29 ID:/iyVCjtq
>>126
そりゃあis03つーよりモロiphoneに食われてるからだ
Android au SIRIUSα IS06 by PANTECH Part11
157 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 11:06:20 ID:/iyVCjtq
>>155
修理代上限が5250円になる、状態によっては端末を交換してもらえる、年に一度電池パックが貰える、保証期間が3年→5年になる、ドコモの方はスマホの保証金が月額399円だっけ?に値上げする

保証期間に関しては、androidの進化が速いから5年どころか3年も使う事はないだろう
ATOK for Android Part 1
421 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 11:08:16 ID:/iyVCjtq
>>420
出来ない。アップデートに期待
au IS series 総合スレ
537 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 11:09:55 ID:/iyVCjtq
>>536
cpuを1ghzにするのと電池容量増やすのを検討してるらしい
【打倒】android版ボトルメール【打倒】
595 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 12:06:10 ID:/iyVCjtq
>>591
送信、受信時にちゃぷんちゃぷん鳴ると楽しいと思う
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか
127 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 12:48:29 ID:/iyVCjtq
>>123
is01は発売早々から店頭支払い0円、頭金2800円、月額8円なんてアホな事やってりゃそりゃあ何もなくても白ロム相場も暴落しますって
一部で難しいと噂されてもいたが、OSアップデートなんて所詮結果論
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか
134 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 12:58:17 ID:/iyVCjtq
>>128
そういうガジェオタはandroidだけじゃなくてiOSにも手を出してると思うけどね
俺だってほれこの通り
http://www.imgur.com/JQOPq.jpg

確かにgoogleのセキュリティホールがあるのに切り捨てまくりのやり方はちょっとあんまりだと思うし、それが気になるならiphone選べばいいわな
とはいえ、スマホ業界を煽って競争を激化させることでiphoneユーザーからも広告収入が増える(youtube等、googleのサービス使いますよね)から、広告屋のgoogleにとっては本気でiphoneに勝つ気なんて無いのかもね
Android au SIRIUSα IS06 by PANTECH Part11
177 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 13:07:16 ID:/iyVCjtq
>>172
普通はそんなもんかもう少し食うと思う
どうしても気になるならスリープする時は3G切れば?
それでも電話は繋がるしさほど実用性は損なわれない
au IS series 総合スレ
539 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 13:12:41 ID:/iyVCjtq
>>538
03は第一世代、05は第二世代
第二世代の方が処理が効率化されて省電力、GPU(画像表示担当のチップ)も良いものを積めるから総合的には高性能
孫社長はAndroidユーザーを敵に回したよね
130 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 13:16:37 ID:/iyVCjtq
>>129
流出して回線が空く分だけ速くなるから、残った奴が勝ち組〜ってなるかもね
Android au SIRIUSα IS06 by PANTECH Part11
190 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 14:10:27 ID:/iyVCjtq
>>189
しょうがないね。いくらタスクキルしてもゾンビみたいに復活するから諦めた
独自の設定アプリと連動してるせいでこうなっていると予想
au IS05 by SHARP Part3
184 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 14:12:14 ID:/iyVCjtq
>>181
液晶の解像度とカメラは03、他は05になりそう
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか
154 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 14:14:48 ID:/iyVCjtq
>>150
ドコモとauがプロ野球界に参入か。胸熱
au IS05 by SHARP Part3
205 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 17:47:29 ID:/iyVCjtq
>>200
参考 iPod touch 4G 3.5インチ、IS06 3.7インチ
http://www.imgur.com/GglS8.jpg
Android au SIRIUSα IS06 by PANTECH Part11
238 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 18:08:02 ID:/iyVCjtq
センサーに切れ込みがあるのは飛散防止とauからアナウンスされてるが、ありゃただのグレアタイプの保護シートで、気泡だらけのを除くとそれ一枚しかない
実際セロテープで簡単に剥がせる
クソフトバンクでAndroid買う人は馬鹿
138 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 18:18:45 ID:/iyVCjtq
>>136
今危惧されてるauがCDMA版iphoneや、ドコモがSIMフリーiPhoneを売り出すのを警戒した保険だろ。今の内に滑り止めを用意したんだろ
appleだって何時までもSBの都合の良い元締めじゃないってことだ
Android au SIRIUSα IS06 by PANTECH Part11
252 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 19:29:08 ID:/iyVCjtq
auマジ無節操だな…。スマホのことよく知らない層にこんな素人お断り機種売りつけるとか、目先の利益しか頭にねえのかよ
あとでどうなっても知らね
Android au IS03 by SHARP Part141
890 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 20:59:54 ID:/iyVCjtq
chrome OSはいったいどうなった
docomo GALAXY Tab (SC-01C) Part19
431 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 21:13:20 ID:/iyVCjtq
froyou
Android au IS03 by SHARP Part141
914 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 22:47:04 ID:/iyVCjtq
>>911
価格帯は?最近は980円からでも結構良いの多いよ
Android au IS03 by SHARP Part141
920 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 23:01:01 ID:/iyVCjtq
>>918
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1292493152/
詳しくはここを見てもらうとして、個人的にはビクターFXC51、オーテクCKM55、クリエイティブAurvana in ear辺りが良いと思うな
あとは自分の好きな傾向の音で選べばok
Android au SIRIUSα IS06 by PANTECH Part11
295 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 23:10:39 ID:/iyVCjtq
shiftじゃないなら正直微妙。evoって電池持ち最悪だぞ?
【専ブラ】Android用2chブラウザ Part.11
446 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 23:21:20 ID:/iyVCjtq
>>441
俺は524tuboroidonに名前変えた
Android au SIRIUSα IS06 by PANTECH Part11
301 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/15(土) 23:43:21 ID:/iyVCjtq
一応言っとくが、キーボードが付いてない普通のEVOは一年近くも前の機種だぞ?
shiftならいいが、普通のならここは見送っとくべき
夏か秋にもっとずっと良いwimax機種が出てるはずだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。