トップページ > スマートフォン > 2011年01月13日 > chdEd4IG

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/2957 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数45040000000000000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
スマートフォン板自治スレッド その5

書き込みレス一覧

スマートフォン板自治スレッド その5
105 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/13(木) 00:18:37 ID:chdEd4IG
>>104
じゃあ、まず、>>22とその元になってる
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1292145884/679-686

>>37 >>41に対して反論つけてくれないか?
スマートフォン板自治スレッド その5
106 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/13(木) 00:36:56 ID:chdEd4IG
反対派の人達へ

とりあず、>>105への反論と、以下の点についても何かあれば。

.LRはスリムな方が良い。
・確かにその通りだが、”なるべく”であり”徹底的に”ではない。
・(他板のLRに冗長的なものがあることから証明できる)

2.他板のLRが長いのは、必要性があるからだ。
・全ての板のLR議論スレに参加していた人は居ないから証明できない。
 必要がなくても、今回のスマフォ板の様に、「緊急性は無いが、できれば
 入れておきたい」で入れたケースもあるはず。

3.「蔑称を含む〜」を入れても、荒らしは無視して蔑称スレを立てるのは
   明らか。他板でLRに「蔑称を含む〜」を入れている板でも、蔑称を含むすれが
   ゼロになっているわけではない。
・ゼロにならなくてもLRに入れているということは、ゼロにならないことが
 LRに入れてはいけない理由にはならないということ。
・LRに入れることによって、板の立場を明確にし、荒らし、煽りに対して多少なりとも
 牽制は出来る。
・LRになければ50立つはずだった蔑称を含むスレが、LRに入れることによって49しか
 立たないかも知れない。1〜2個くらい減らせる効果はあるかも知れない。
 (実証が出来ないが)

4.効果が薄い、文言をLRに入れるのはいけない。
・他板のLRに入っている以上、入れていけない理由にはならない。
・運営にしてみれば、「重複スレは立てないように」とLRにに入れるのも「蔑称を含む〜」を
 LRに入れるのも同様に「おまじない」程度の意味合いしか無い。

5.GLで対応できることをLRに入れる必要はない。蔑称を含む〜はGL包括なので
  削除申請で対応できる。
・GLに記載があるからLRに入れていけないということはない。(他板のLRから明らか)
 また、削除申請を強化するためにLRに入れようとしているわけではない。

6.「蔑称を含む〜」スレが乱立しているわけではないから、LRに入れる必要はない。
・スレが乱立していないから、LRにに入れる必要が無いというのであれば
 ○板違いのスレが乱立していない
 ○削除人が削除判断に困るような板違いスレが乱立していない
 以上、2つの理由から、他板への誘導の文言も不要になる。
 ○重複スレが乱立していない
 以上の理由から、事前検索などの誘導も不要になる。
 故に6はLRに入れてはいけない理由にはならない。

7.「蔑称を含む〜」LRに入れることは、をそもそも2chで禁止されてる荒らしに対して
  スルーするどころか荒らしに対して口出しする行為でしかない
・運営がそのように判断するのであれば、他板で「蔑称を〜」を含むLRを申請した際に
 却下されているはずだが実際には許可されている。
スマートフォン板自治スレッド その5
107 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/13(木) 00:44:01 ID:chdEd4IG
これもかな。

8.スマフォ板に来る人”一般人”は2chトップから
  来るはずなので、GLやFAQは見ているはず。
  わざわざ、LRに入れる必要はない。
・検索結果などから直接スマフォ板や該当スレに飛んでくる
 人のほうが多いのではないか?
 その場合、LRにあれば一目で理解できるが、LRに無いと
 GLに飛んで更にその中から、該当の項目を探し出して読むという
 手間がかかるため、LRに入れたほうが理解をしやすい。
スマートフォン板自治スレッド その5
110 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/13(木) 00:56:05 ID:chdEd4IG
>>108
>他板には他板の事情があってそうなっている。スマートフォン板にも同様な
>理由があるなら、長くなっても仕方無いが、「蔑称〜」がそれにあたるとは思えない。
理論のすり替え。1で私が言いたいのは「徹底的にスリムなLRである必要はない」
ということ
「LRはスリムな方が良い」と言う運営の主張は「徹底的にスリムにしなさい」
と言うことではない。1行程度の文言では左右されないということ。

>「蔑称〜」は「できれば入れて置きたい」ケースとは言えないのでは無いか?
Part4で、いくつも「2KB制限超えるとかなら仕方ないが引っかからないなら
入れたい」ってレスが付いてたじゃないか・・・
スマートフォン板自治スレッド その5
112 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/13(木) 01:01:06 ID:chdEd4IG
>>109
>おまじない程度の意味合いしか無いのなら、なおさら入れる必要が無い。
運営は「いれても良い」と言っている以上、入れてはいけない理由にはならない。
であれば、前述のとおり、「重複防止のため、事前検索」入れる必要がなくなる。

>他板への誘導は、この板で扱う話題の範囲を補足するための物であり、
>「蔑称〜」の文言とは性格が異なり、同等に比較するのは間違っている。
同等の比較で問題ない。
現状で、カテゴリ誘導が必要な板違いスレが乱立していない=板住人の中で
LRに記載するまでもなく、スマフォ板で取り扱うべき話題についての一般的な
認識が出来ているということ。
微妙なスレが目立ったときに改めて、LRに入れるかどうかの判断をすれば良い
と言う考え方で問題ない。

>これはヘリクツ過ぎて、コメントする気にもなれない。
外したい派の7のコメントに無理(矛盾がありすぎる)
屁理屈過ぎてコメントできないのではなく、反論できないだけでしょう。
スマートフォン板自治スレッド その5
113 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/13(木) 01:02:05 ID:chdEd4IG
>GLは2chユーザは全員読んで理解して2chを使っていると言う前提(勿論現実はそうでは無いが)なので、
>何人もそこを否定する事はできない
無理がありすぎるだろ・・・
スマートフォン板自治スレッド その5
115 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/13(木) 01:09:48 ID:chdEd4IG
前スレにもあったが、結局、「入れたい」といっている人達は

「効果がどれほどあるか分からないが、多少なりとも効果がある可能性が
あるならば、”余裕があるなら”いれたい」
「同系列の他板でも入れているので、整合性を取るために”余裕があるなら”
入れたい」
「他板で入れている以上、運営としてはLRに『蔑称を〜』入れることは
問題が無いはずなので、”余裕があるなら”入れたい」

と、言っているわけです。また、効果が薄いものでも入れることに問題は
無いだけでなく、運営にしてみれば、「板違いスレをたてないように」も
「重複スレを立てないように事前検索」も「蔑称を含む煽りスレをてたないように」も
全て同様に「おまじない」程度にしか見ていない。

にも、かかわらず、入れたくない派は「LRに余裕があるけど、いれちゃだめ!」の
一点張りだから、議論が噛みあうわけがないし、ゴリ押しにしか見えない。
LRが2KBぎりぎりで、「蔑称を〜」を入れると、問題があるのであれば、入れたい派の
殆どの人達は「じゃあ、しょうがない」になるわけで。
スマートフォン板自治スレッド その5
116 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/13(木) 01:18:03 ID:chdEd4IG
で、理由が「LRに余裕はあるが、俺は入れたくない」なので
「GL包括」だの「LRはスリムでないとダメ」で押してくるんだけど
ちょっと、無理のある反論しか出来ないわけで。

前スレにもあったけど、他板で運営がOKだしてるわけだし、

ひろゆき>運営>GL>LR

なので、GLを盾に押してくるのはどうしても無理がある。

>>114
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1292321840/411
のせい。アンチウイルスソフトが誤反応するスクリプトが記載されてる
だけなので、実害はない。
スマートフォン板自治スレッド その5
117 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/13(木) 01:27:46 ID:chdEd4IG
どうも、反論を書くために、詳細に反例をあげると、誤解(曲解?)された
レスしか付かないので、

>>106-107で何が言いたいかというと

1.別にLRはそこまでスリムでなくても良い
2.他板のLRだって徹底的に議論したりして最適な長さのLRに
  なってる訳じゃない。
3.荒らしが無視するからと言ってLRに入れてはいけない理由にはならない
  と言うか入れてもいい。
4.「蔑称を〜」も「重複スレ〜」も「他板への誘導」も結局は同程度の効果しか
  持たない(少なくとも運営から見れば)
5.GL包括でもLRに入れるのは問題がない
6.「乱立してないからLRに入れてはいけない」は反論にはならない。
7.「蔑称を〜」をLRに入れたからと言って煽りや荒らしの挑発に乗る行為ではない
8.GLにあるから「みんなが必ず読んでる、なのでLRに入れる必要はない」と言うのは
  筋違い

ってことが言いたいわけなので、反例にレスつけられてもあんまり意味ないです。
スマートフォン板自治スレッド その5
120 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/13(木) 03:01:15 ID:chdEd4IG
>>118
お互いに実例を挙げられないことを、挙げさせようとするのは止めたほうがいい。

@.全て他板のLRが徹底的に議論されたのか?
全板のLRがスレに参加した人が複数人居ない限り立証できない。

A.「蔑称〜」LRに入れることによって、該当スレの立つ数が減るのか?
荒らしが一人で無い以上、お互いに立証できない。10人のうち1一人が
やめるかも知れないし、やめないかも知れない。

を、踏まえて
>1
GLと重複する内容をLRに入れること自体はNGでないんだよね?
であれば、他に優先事項がないのであれば「蔑称〜」を入れることは
問題ない。
また、有効性があるかどうかは上記Aの通り、お互いに実証出来ない。

>2
上記@のとおり、お互いに実証できない。

>3
無視しない荒らしもいるかも知れないので、意味が無いかどうかはわからない。
また、蔑称スレがあるさいに、一般ユーザーが、軽い気持ちで便乗して
立てる可能性もあるが、LRにで禁止を謳っていれば立てる可能性は減る

>4
他板への誘導があっても、効果があるかどうかは立証出来ない。
故に、運営も「おまじない」と言っている。

>5
無駄でないと言う意見があり、他板でも記載されている例がある以上
スマフォ板のLRに記載しても問題がない。

>6
ニュアンスの違いだけ。乱立してない=入れる必要がないのであれば
同様に「板違い誘導」「重複防止の事前検索」も入れる必要がないことになる。

>7
ならない。なるのであれば、LR申請が却下される。
また、蔑称を含んだスレタイと立てることはできるが、その時点で
NGで削除対象。荒らしではないかも知れないが煽りであるのは間違いない。
過去レスに記載があるので、参照のこと

>8
極論すぎ。所詮は2ch、GLの存在自体知らないユーザーも多くいる。
と言うか、全員GL読んでるなら、LRは>>28程度で十分
ということになってしまう。

>>119
他板で記載がある以上、多少なりとも効果がある可能性はある。
(一般ユーザー、荒らし両方に対し)
LRサイズに余裕が無いのであればもちろん、記載の優先順位は
低いが、現状で外すべき理由は見当たらない。

特に、リンクを張っているわけでもないので、1文字2バイト。
60バイト程度でしか無い。
スマートフォン板自治スレッド その5
122 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/13(木) 03:18:46 ID:chdEd4IG
なんとなく、認識の違いが見えてきたような気がするので。

1.前提
 一般ユーザーはGLの事なんか知らない人が多いので
 LRで2重に説明しておく必要がある。

 一般ユーザーもほとんどはGLの存在を知っている
 中身を読んでいないため、詳細はしらなくても、
 概要は知っているのでLRでの2重説明は不要

 >でも、だったら板違い誘導や重複防止も不要なような・・・

2.LRの内容
 なるべく、簡潔であるべきだが、板住人の要望がそれなりにあり
 LRの容量に余裕があるのであれば、GLに反する内容でなければ
 記載しても良い

 可能な限り簡潔であるべき。効果が薄いと思われるものはLRに
 含めるべきでない。

 >とは言え、重複防止や板違い誘導にもどれだけの効果があるのか・・・
  (一般ユーザー、荒らしともに)

「蔑称〜」
・荒らし
 基本は無視する。一部の荒らしは思いとどまるかも。
・一般ユーザー
 無くても多分、該当スレは立てない。ただし、軽い気持ちで便乗するような
 タイプには効果があるかも。

「重複」「板違い」
・荒らし
 基本は無視する。一部の荒らしは思いとどまるかも。
・一般ユーザー
 無くても多分、該当スレは立てない。ただし、より慎重にスレ立てするように
 なるかも。

効果はあんまり、変わらないと思うんだが・・・
スマートフォン板自治スレッド その5
124 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/13(木) 03:21:04 ID:chdEd4IG
>>121
他板でも板違い誘導が付いてないLRもあるので
記載は必須ではない。

また、現状、板違いスレが多く立っているわけでもないので
まだ、記載する必要性は低い
(他のLRの文言に比べれば優先度高いが、緊急性で見れば
 大して変わらない)
スマートフォン板自治スレッド その5
125 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/13(木) 03:27:34 ID:chdEd4IG
>>123
逆に言えばどうしても入れてはいけない理由でもない。
入れたいと言う要望が少なからずある以上は、差し障りが
無い限り入れるべき。

「重複スレを立てないように事前に検索」はこの板特有の
内容ではないが、LRに入れる方がいいと思うんでしょ?
大して変わらない。

LRには、板特有のルールと汎用的なルールや案内の
両方の記載があって良い。
「蔑称」はどちらに含めるべきか微妙なところだが
絶対に入れてはならない理由にはならない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。