トップページ > スマートフォン > 2011年01月13日 > TQBdqMKT

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/2957 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001000000000012511213



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
スマートフォン板自治スレッド その5

書き込みレス一覧

スマートフォン板自治スレッド その5
130 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/13(木) 07:03:02 ID:TQBdqMKT
>>103
誰かさんがウイルスコードなんて貼り付けるからでしょ。
ローカルルールは2ちゃんねる運営、ボランティアの影響をうけることなく議論可能とされています。
議論自体に期日を設けることは、議論の冗長化防止の観点からも必要です。

>>123
> 飽くまでもスマートフォン板の
LRは、スマートフォン板の事情に則ったものであるべき。

→相変わらずの印象操作には辟易する

クソフトバンクでAndroid買う人は馬鹿
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1294756389/

【得糞下痢亜・悪】Xperia arc 葬式会場
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1294669771/

くっさいくっさいあいふぉーんのお墓はこちら(笑)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290791507/

すぐに壊れそうなgalaxy S ギャラクチョンS
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1287401678/


これがスマホ板の実状。

>>127
別に個人的に黙殺されているわけではなく、反論が単発で終わり、再反論が期待できない、論破された内容と同一反論という事象が繰り返されている(所謂ループ)ためです。

>>128
「悪用」されるとは具体的にどういうことですか?
蔑称は蔑称であり、認識に齟齬など発生する余地はないでしょう。
空気を吐くように蔑称を垂れ流すような輩には理解出来ないかも知れませんが。

スマートフォン板自治スレッド その5
148 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/13(木) 18:49:28 ID:TQBdqMKT
>>137
・蔑称を含むなど、煽り、叩きを目的とするスレッドを立てない<BR>

スレタイだけでなく、内容にもよる。
これは削除ガイドラインでも同様。
客観的かつ合理的な批判であれば削除対象外。当たり前ですが。

よくもそこまで、自分の都合にばかり合わせて解釈出来るものですね。
スマートフォン板自治スレッド その5
159 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/13(木) 19:49:39 ID:TQBdqMKT
>>154
本スレはdat落ちしてるので外部板から、転載しとく(長いので重要箇所のみ抜粋)

【一度通れば】ローカルルール設定一般の相談★10【基本的にOK】
前 10 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1293371034/

2 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2010/12/26 23:09:58 ID:+yngr4N/0
■ローカルルール制定における備忘録

◆ローカルルール制定が一度通ったものは基本的にOK
・LRは削除ガイドラインよりも優先 一部実施例あり 削除対象となるものの容認や削除対象でないものの禁止など

◆2ちゃんねる全体の規定と重複する文言はなくてもよい
・重複禁止など
・利用者の便宜を図るのが目的であればこの限りではない スレ立てそのものへの直接的抑止力にはならないが

3 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2010/12/26 23:10:40 ID:+yngr4N/0

■FAQ ▲「○○禁止」とか「○○は削除対象」って書けるの
▽LRは利用者の便宜を図る場合は削除GLに優先
▽LRで禁止した事項は任意削除扱い
▽削除GLにないものを削除GL抵触と表現する(そう読める)のは嘘なので不可
▽禁止≒削除対象≠削除義務のあるもの 処理されなくても喚かず淡々と削除依頼&放置
▽削除GLの適用範囲を狭めるような解釈が起きないか注意のこと
スマートフォン板自治スレッド その5
160 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/13(木) 19:59:55 ID:TQBdqMKT
>>154
> >>148
> だから、それならGLに書いてあるんだから、重複してLRに入れる必要が無いだろ?
>
> つーか、「効果は疑問だが入れて置きたい」と「重複してるから入れたく無い」は
> どこまで行っても平行線だよ。
> 投票して板住民の意見を聞こうよ。

>>159を読んで理解していれば、両者の意見が平行線でなくなることは明らか。
投票なんてする必要もないほどにね。

スマートフォン板自治スレッド その5
162 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/13(木) 20:06:45 ID:TQBdqMKT
>>161
きがつかなくてごめんね。
ながいぶんしょうはよめないんだね。

> ・利用者の便宜を図るのが目的であればこの限りではない

ふりがなもふろうか?
スマートフォン板自治スレッド その5
165 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/13(木) 20:15:04 ID:TQBdqMKT
>>163
ほんとうにさいごまでよめないんだね。

> ▽削除GLにないものを削除GL抵触と表現する(そう読める)のは嘘なので不可

> ▽削除GLの適用範囲を狭めるような解釈が起きないか注意のこと


どうせ、りかいできないのでしょうけど。
スマートフォン板自治スレッド その5
166 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/13(木) 20:20:33 ID:TQBdqMKT
>>164
ほんと、人の書き込み読まずに、ベラベラ自分の思いだけを書き綴ってんだな

> ・利用者の便宜を図るのが目的であればこの限りではない スレ立てそのものへの直接的抑止力にはならないが

荒らし実行者への直接的な効果はなくても、板利用者、削除人に対するアピールとなり、ひいては利用者の便宜が図られることにつながっていくんだよ。
スマートフォン板自治スレッド その5
167 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/13(木) 20:31:52 ID:TQBdqMKT
>>ID:21Kl5TlX
長い文書(削除ガイドライン並みに)や、読みに行きにくい場所(2ちゃんねるトップリンク、外部板等)にルールを書かれるよりも、大事な部分だけ抜粋して読みやすく明示したほうが、訴求力がある。


身をもって分かったでしょ?





てなわけで、【1】に関する議論は終わりにしたいんだけど、良いかな?
スマートフォン板自治スレッド その5
169 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/13(木) 20:46:42 ID:TQBdqMKT
>>168
身のない議論は前倒しに終わらせて、さっさと次のステージに進みたいだけ

といっても、【2】〜【4】は問題としてあってないようなものだから、【1】がクリアになることは、申請案決定とほぼ同義なんだけれどね
スマートフォン板自治スレッド その5
174 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/13(木) 21:41:40 ID:TQBdqMKT
>>171
> >>166
> 荒らしでは無い板住人にたいするアピールは何故必要?

→スレ立てる時に読んで、理解した上で立ててほしいから。
全ての人が2ちゃんねるの使い方を理解しているわけではないので、明文化が必要。
以下、2ちゃんねるの使い方&お約束から引用。

> 2ちゃんねるって自由な掲示板じゃないの?

> 近頃、初心者さんが増えてきたので、 お約束 をつくってみました 基本的には、ユーザーの良識に任せたいのですが、「明文化したルールがない」ということを 逆手にとってなにをしてもいいと誤解する人が多いので、、 はぁ、、めんどくさ。。

> そもそもGLをちゃんと読んで理解した上でないと成れない削除人に対して、更にLRで
> アピールする必要があるの?

→GLを理解しているからこそアピールになる。>>159にも貼り付けたけど、
> ■FAQ ▲「○○禁止」とか「○○は削除対象」って書けるの
▽LRは利用者の便宜を図る場合は削除GLに優先

さらに以下、削除ガイドラインより引用。
> また、各板の先頭にローカルルールが ある時は、ガイドラインに反しない限り、できるだけ尊重して削除しましょう

>>173
そう思うのなら議論への参加を求めます。
投票で決めるということは、破綻した論理を有効な対案として認めるということであり、これまでの議論を無駄にする行為です。

スマートフォン板自治スレッド その5
182 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/13(木) 22:43:19 ID:TQBdqMKT
>>176
> 明文化する必要は無いと思うが、
→必要ないと思う理由は?
必要がある理由は、2ちゃんねるの使い方にあるとおり、「明文化したルールがない」ということを 逆手にとってなにをしてもいいと誤解する人への啓蒙が必要だから。

> つーか、俺の提案は無視かね?w
→ >>165が回答。

>>177
ガイドラインには「蔑称を含むスレ禁止」とは書かれていない。
ガイドラインに反しないレベルの拡大解釈です。
板違いを理由に出された削除依頼を削除人が削除対象外と判断した場合にも、スレタイに蔑称が含まれているば優先して削除対象としてもらうことが可能となります。

>>178
> シンプル化自体は別に間違ってない
→必要な文言を削ってまで達成されようとしている「シンプル化」は間違い。
余分な部分を削ぎ落としていく作業とは根本的に違う。

>>179
> ・似た内容のスレッドがないか、<A href="/smartphone/subback.html">スレッド一覧</A>から探して、 重複を避けましょう<BR>

> ・蔑称を含むなど、煽り、叩きを目的とするスレッドを立てない<BR>

どちらも、ガイドラインに書かれた内容を集約、簡便な形にして便宜を図っています。
また、全ての住人が専ブラ使用している訳ではないし、スレ立て機能がない専ブラも存在します。
ちなみに、「読まずにスレを立てるから不要」は筋違い。
「スレを立てる前に」と銘打っているのだから、読むことが前提であり、お約束。
ルールとはそういうもの。
信号機の横に道交法が書かれていないから信号は無視しても良いというわけではない。




スマートフォン板自治スレッド その5
187 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/13(木) 23:41:23 ID:TQBdqMKT
>>184
>>176
> 明文化する必要は無いと思うが、
→必要ないと思う理由は?
必要がある理由は、2ちゃんねるの使い方にあるとおり、「明文化したルールがない」ということを 逆手にとってなにをしてもいいと誤解する人への啓蒙が必要だから。

上記に対する回答はどした?

> GLに書かれている事を重複してLRに記載するのなら、それ相当の理由が必要。

→>>159をもう一度よく読めば?
◆2ちゃんねる全体の規定と重複する文言はなくてもよい
・重複禁止など
・利用者の便宜を図るのが目的であればこの限りではない

2ちゃんねるのお約束・ガイドラインの記述を、理解しやすい形に集約して、利用者の目にとまりやすい場所に明示。かつ、削除人に削除対象をアピール。
= 他人に迷惑をかける・または不快な思いを与えるスレや書き込みを減らせる。
= 利用者の便宜を図っている。


>>182
例えば
クソフトバンクでAndroid買う人は馬鹿
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1294756389/

【得糞下痢亜・悪】Xperia arc 葬式会場
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1294669771/

上記のスレは「機種名」には蔑称がふまれていない。
ソフトバンクはキャリア名、xperia arcは完全な形で記述されている。
ローカルルール優先を逆手にとって、削除対象外であると曲解する輩が現れる可能性はゼロではない。
スマートフォン板自治スレッド その5
188 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/13(木) 23:47:49 ID:TQBdqMKT
訂正

>>185
例えば
クソフトバンクでAndroid買う人は馬鹿
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1294756389/

【得糞下痢亜・悪】Xperia arc 葬式会場
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1294669771/

上記のスレは「機種名」には蔑称がふまれていない。
ソフトバンクはキャリア名、xperia arcは完全な形で記述されている。
ローカルルール優先を逆手にとって、削除対象外であると曲解する輩が現れる可能性はゼロではない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。