トップページ > スマートフォン > 2011年01月13日 > LkPNOod9

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/2957 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000000032713200221



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
docomo Xperia arc Part5
【motorola】 モトローラ機種総合 5 【android】
docomo Xperia arc Part6

書き込みレス一覧

docomo Xperia arc Part5
438 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/13(木) 00:10:20 ID:LkPNOod9
>>436
うるせーやつだ、とりあえずgalaxy player,archos,zen touch 2でググれ情弱
docomo Xperia arc Part5
968 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/13(木) 15:40:02 ID:LkPNOod9
>>964
たてた人は荒らしじゃないと思うが。すぐ荒らしがきてテンプレみたいな形になってしまってるだけで。
docomo Xperia arc Part5
978 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/13(木) 15:48:39 ID:LkPNOod9
>>975
とりあえずたてられちゃってんだからそっち使おうよ。
んでその次のスレたてはテンプレ修正して君がたててくれ。
docomo Xperia arc Part5
987 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/13(木) 15:55:21 ID:LkPNOod9
>>985
大丈夫だろう(^^)
大丈夫かもしれない(^_^;)
【motorola】 モトローラ機種総合 5 【android】
148 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/13(木) 16:50:28 ID:LkPNOod9
>>134
この記事間違ってないか?

docomo Xperia arc Part6
87 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/13(木) 16:53:17 ID:LkPNOod9
現状NFCの必要性がわからないんだけど。将来的に日本でも普及して使えるようになったら乗り換えるだけだし。
docomo Xperia arc Part6
108 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/13(木) 17:03:17 ID:LkPNOod9
なんでこんなにアホが多いんだろうか。

俺もアホって言われそうだが。

そんなに自分の思い通りの高スペックスマートフォンが欲しければそういう企業に就職や転職して自分で案やらだして作れば?
docomo Xperia arc Part6
118 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/13(木) 17:07:25 ID:LkPNOod9
>>114
日本語わからない?
docomo Xperia arc Part6
123 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/13(木) 17:08:41 ID:LkPNOod9
>>115
Azusaなんてjugglyでしか話でてないんだが。信じこむのもどうかとおもうよ。
docomo Xperia arc Part6
161 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/13(木) 17:31:00 ID:LkPNOod9
>>158
High tech computer
docomo Xperia arc Part6
189 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/13(木) 17:47:01 ID:LkPNOod9
>>184
だがスペックとかは認めざるを得ない。回線が禿なのは傷だが。
docomo Xperia arc Part6
192 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/13(木) 17:48:15 ID:LkPNOod9
>>185
ROMってろって言われてんだろ。
docomo Xperia arc Part6
206 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/13(木) 17:59:05 ID:LkPNOod9
>>202
鏡に盗難防止のコード写ってたりな。
docomo Xperia arc Part6
252 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/13(木) 18:50:05 ID:LkPNOod9
>>248
気になるならモック出てから触って確かめて買うか決めればいい。
docomo Xperia arc Part6
264 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/13(木) 19:06:44 ID:LkPNOod9
そういや2月にイベントあるがそこでNEOやらDUOが発表されると予想されているとは思うけど、どれぐらいがarcやめてそっちへいくんだろうか。
これらが日本で発売されるかは(されない可能性が高いけど)別として。
デザインやスペック次第ではarc蹴って輸入しようとする人はいるよね?
物好きは全部買うだろうけど。
docomo Xperia arc Part6
283 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/13(木) 19:38:42 ID:LkPNOod9
>>282
黒ないけど。
docomo Xperia arc Part6
288 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/13(木) 19:45:31 ID:LkPNOod9
>>285
Midnight blueとmisty silver
Blue=青
Silver=銀

まあ黒っぽいmidnight blueのことだろうけど黒ではないよ。
docomo Xperia arc Part6
310 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/13(木) 20:23:54 ID:LkPNOod9
>>306
中盤から後半がよくわからん。

純正ホームだとかくつきはあるかな。
一応別のホームアプリで改善できたりするけどそれでもウィジェットの数とか裏で動いてるものによってはかくついたりもする。2.1だし。
Arcはスペック上がってるし2.3になってるから基本的にそういう部分での改善はされてるとおもう。
ウィジェットおいた直後でかくついてる動画はあるけど。(多分修正するか、単純においたウィジェットがおもいだけ?)
なんでそんな気にしなくていい、気になるなら似たスペックのdhdやら003shもか?(2d)さわってくればいい
あとはホットモック待つとか。
docomo Xperia arc Part6
317 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/13(木) 20:31:45 ID:LkPNOod9
>>315
あー、ごめんそういうことね。
たしか前になんか塗ってたひとがいたような。
んでつるつるにしてた。
docomo Xperia arc Part6
467 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/13(木) 23:41:54 ID:LkPNOod9
>>463
ものは持ってたんじゃね?アプリを割ってただけかと。
docomo Xperia arc Part6
479 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/13(木) 23:57:44 ID:LkPNOod9
>>476
あんなCMをarcでも。
俺はtouchにblueoothかな、多少でも電池消費は押さえたいから。
Liveview→arc←bluetooth headset→ipod touch


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。