トップページ > スマートフォン > 2011年01月11日 > TsfIavkA

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/2710 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000002110002110030004015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
docomo GALAXYTab Part19

書き込みレス一覧

docomo GALAXYTab Part19
225 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 07:51:38 ID:TsfIavkA
>>216
タスクマネージャーのアプリ項目で削除ボタン。
そこか、androidマーケットアプリのマイアプリで削除。

docomo GALAXYTab Part19
226 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 07:54:28 ID:TsfIavkA
>>218
電話して、ドコモに送れば?
無償でしてくれんじゃないかな。

docomo GALAXYTab Part19
231 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 08:41:53 ID:TsfIavkA
>>228
fullHDの動画ってスムーズに再生出来るの?
出来るなら用途が増えていいな。

docomo GALAXYTab Part19
244 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 09:52:09 ID:TsfIavkA
>>243
simejiがどういうIMEか調べてみよう。

docomo GALAXYTab Part19
269 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 13:11:02 ID:TsfIavkA
アダプターじゃなくて、USBケーブルが欲しい。
前に教えてもらった所以外でも未だ売り切れ。
何時になったら入るんだろう。

docomo GALAXYTab Part19
271 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 13:20:03 ID:TsfIavkA
>>270
それ。
値上がってるしw
docomo GALAXYTab Part19
295 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 14:58:48 ID:TsfIavkA
Flashの事だと思われ。
どのandroidもFlash入れば重くなる。

docomo GALAXYTab Part19
297 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 15:02:58 ID:TsfIavkA
テンプレに液晶が黄色いってあるけど、今でも?
俺のは全然黄色くないんだけど。
真っ白だし色温度で言うとむしろ青に近い。
みんなの液晶はどう?
docomo GALAXYTab Part19
353 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 18:04:00 ID:TsfIavkA
battery mixみたいなウィジェットってバッテリー食う?
%表示させたいんだけどこれがバッテリ食ってしまうと本末転倒だし。

docomo GALAXYTab Part19
359 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 18:10:44 ID:TsfIavkA
殆どの書き込みは大人。
ごく一部がスレ違いの人。
そういう人はスルーで。
目を合わせちゃだめ!!
docomo GALAXYTab Part19
362 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 18:13:48 ID:TsfIavkA
>>358
サンクス。
だよなぁ。

docomo GALAXYTab Part19
465 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 22:09:00 ID:TsfIavkA
まあ本当の田舎はワンセグも入らんしw
docomoとAUの2択。
その中でやっぱりdocomoは田舎は強い。
ショップの客数が全然違う。
docomo GALAXYTab Part19
467 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 22:11:14 ID:TsfIavkA
電卓はhandyCalcがお勧め。
電卓と呼んでいいのか微妙だけど。
docomo GALAXYTab Part19
473 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 22:21:17 ID:TsfIavkA
>>469
WiMAX確かに過大広告っぽく感じるな。
俺の地域なんて駅から半径2kmくらいしか届かん。
全くもって圏外だしw
遅くても確実なdocomoかAU。
というかこれしか無いんだからw
docomo GALAXYTab Part19
478 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 22:25:46 ID:TsfIavkA
>>476
まあ、そういう選択ができるだけでもいい。
情報コストは全然都会のほうが安い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。