トップページ > スマートフォン > 2011年01月11日 > BhHVeDtI

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/2710 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000102204120025221



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【Android】 スマートフォン総合 Part 06 【WP7】
Android au SIRIUSα IS06 by PANTECH Part10
Android au IS03 by SHARP Part139
docomo GALAXYTab Part19
android総合スレ
スマートフォン サクサクランキング Part3

書き込みレス一覧

【Android】 スマートフォン総合 Part 06 【WP7】
415 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 11:18:57 ID:BhHVeDtI
赤外線と同様の事をdluetoothやNFCに徐々に切り替えていけば良い
NFCはお財布と兼用
Android au SIRIUSα IS06 by PANTECH Part10
589 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 13:38:50 ID:BhHVeDtI
当のauですら売る気の無いIS06のスレに純増純減とか気にする人なんかいないと思うよ
あ、すいません釣られましたね
Android au IS03 by SHARP Part139
697 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 13:53:57 ID:BhHVeDtI
親子上場って規制されるんじゃなかったっけ?
Android au IS03 by SHARP Part139
701 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 14:00:01 ID:BhHVeDtI
>>699
ADWでも入れて設定してやれよ
Android au SIRIUSα IS06 by PANTECH Part10
595 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 14:03:23 ID:BhHVeDtI
>>594
ポケット
Android au IS03 by SHARP Part139
778 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 16:08:48 ID:BhHVeDtI
そんな中俺はauのメイン回線を捨てて、8円回線×3とUQの回線を使ってます
まあ全部合わせても通話料以外では4000円行かない。メイン回線では1回線で6000円払ってた
契約者数には貢献してんだから感謝してよねauさん^^
Android au IS03 by SHARP Part139
791 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 16:20:18 ID:BhHVeDtI
2020年02月02日
とっても綺麗な日にち
Android au IS03 by SHARP Part139
800 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 16:29:51 ID:BhHVeDtI
>>796
ソニエリのauガラケー専門チームがanzuだかazusaをau向けに出すのではとの予想が一部であったりする
docomo GALAXYTab Part19
319 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 16:32:20 ID:BhHVeDtI
>>318
モバイルルーター先行組の強み、あとariaとideosはかなり良い機種だと思う
Android au IS03 by SHARP Part139
865 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 17:59:13 ID:BhHVeDtI
>>862
いや、auのガガのCMやってる携帯の機種名って思ってるのが一番多いと思う
docomo GALAXYTab Part19
358 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 18:10:30 ID:BhHVeDtI
>>353
そりゃ食うよ。battery mixなら自身の電池消費も見れる。
Android au IS03 by SHARP Part139
887 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 18:33:00 ID:BhHVeDtI
>>883
おっきい画面が良いけど片手で持ちたい!て人向けのサイズ
docomo GALAXYTab Part19
460 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 21:50:37 ID:BhHVeDtI
>>436
大部分はトラフィックを馬鹿食いするiphoneばっかりばらまいたからなんだけどな
大都市…iphoneユーザーだらけで回線大渋滞
そこそこの都市部…回線とユーザー数のバランスがとれてる。ここが一番幸せ
田舎…そもそも基地局が少ない

まああれだ。1000円高速みたいなもんだ
android総合スレ
982 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 21:56:08 ID:BhHVeDtI
まあ結局どこも似たようなの出したし機種変で事足りちゃうんだよね
mnpしてスマホが欲しいって連中は既にiphone使ってるだろうし
スマートフォン サクサクランキング Part3
573 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 22:19:21 ID:BhHVeDtI
androidのみで語りたい人は
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1294476119/
こっちに移住して、色んなOSを比較したい人だけここに残れば良いんじゃないの?
実際比較基準としてiphoneは便利だし。ちゃんと議論が成り立てば。
そうでなくてもiphone信者ホイホイとして役に立つでしょ
docomo GALAXYTab Part19
477 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 22:24:29 ID:BhHVeDtI
wimax一本はちと厳しいと思うよやっぱ。ドコモ回線でテザリングするか、au携帯に挿してルーターにする外部機器があるから一本にするならその方が良いと思う
>>470
まあ白ロム買うよりトータルで安くなるならそれでいいっしょ
スマートフォン サクサクランキング Part3
576 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 22:32:02 ID:BhHVeDtI
>>575
禿、洋禿のアピールの上手さとUIの作り込みの上手さだと思う
比較さえしなければストレスを殆ど感じさせないヌルヌル感は凄いと思うよ
android総合スレ
986 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 22:33:57 ID:BhHVeDtI
オープンソースの宿命
docomo GALAXYTab Part19
487 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 22:53:18 ID:BhHVeDtI
東京でもビル影とか入ると厳しいな。2.5GHz帯の宿命
【Android】 スマートフォン総合 Part 06 【WP7】
428 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 23:05:29 ID:BhHVeDtI
名刺リーダーも知名度が…。その辺QRコードと変わらんね
Android au SIRIUSα IS06 by PANTECH Part10
705 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 23:09:22 ID:BhHVeDtI
>>702
SIMロックフリーでauのSIMを使い回せるからかなりアリ
>>703
GPU性能の差だな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。