トップページ > スマートフォン > 2011年01月11日 > 7aYo7zwx

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/2710 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数50000000020000300030000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
WILLCOM HYBRID W-ZERO3(WS027SH) Part80
au Android IS01 by SHARP Part78
WILLCOM HYBRID W-ZERO3(WS027SH) Part80
AU IS03葬式会場
パケット定額上限5,895円とか高ぇーよ馬鹿!
IS03 vs iPhone4 vs Galaxy S

書き込みレス一覧

WILLCOM HYBRID W-ZERO3(WS027SH) Part80
19 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 00:20:49 ID:7aYo7zwx
こんなマイナーキャリアのマイナー端末のスレに荒らしが出るのがわからん。
他から妬まれるほど売れてる端末でもないのに。
自分なりの価値を見いだしてマイペースで使っているユーザーが多いものだと思っていたんだがな。
au Android IS01 by SHARP Part78
686 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 00:24:10 ID:7aYo7zwx
>>681
アプリが一旦消えないとオールリセットの意味がないだろ。
リセット前にapkのバックアップをとっておけばいいだけのこと。
WILLCOM HYBRID W-ZERO3(WS027SH) Part80
24 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 00:25:45 ID:7aYo7zwx
>>22
なんか面白くないことがリアルであったの?
WILLCOM HYBRID W-ZERO3(WS027SH) Part80
36 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 00:38:47 ID:7aYo7zwx
東大でMacが使われてるのと、ハイブリとは何の関係もないわな。
そもそもハイブリ使うならPCとの同期はWindowsじゃないといろいろ不便じゃないか。
googleカレンダーとかと同期できるけど、ローカルで同期してデータのバックアップはとっておきたいところだしな。
Macにwindowsを入れて使うことになるんかな。
WILLCOM HYBRID W-ZERO3(WS027SH) Part80
45 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 00:57:24 ID:7aYo7zwx
>>38
うちはほとんどエラーにならないな。
接続はいろいろ。
WILLCOM HYBRID W-ZERO3(WS027SH) Part80
18 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 09:32:50 ID:7aYo7zwx
>>17
覚えがないだけで使ってたんだろ。

AU IS03葬式会場
881 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 09:35:20 ID:7aYo7zwx
>>880
他の端末展開(特にAndroid)との兼ね合いもあるから、無理はできないよ。
Appleと心中する訳にもいかないしな。
今のソフトバンクみたいに他の端末と違った特別扱いを求められるとなかなか難しいんじゃないかな。
AU IS03葬式会場
888 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 14:29:06 ID:7aYo7zwx
>>887
> 理由は、スマホでやりたかったofficeファイル閲覧とかEメールの一括管理、その他諸々を
> iphoneモドキじゃマトモにできない
> あれこれできるのはiphoneだけ!と同僚に口酸っぱく宣伝されたかららしい

あからさまな嘘をついてまで布教に必死なんだなぁ。
パケット定額上限5,895円とか高ぇーよ馬鹿!
768 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 14:43:56 ID:7aYo7zwx
>>766
当時、俺の中ではドニーチョとリゾッチャがごっちゃになってたなぁ。
au Android IS01 by SHARP Part78
727 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 14:52:21 ID:7aYo7zwx
LISMOはなにげにプレイヤーとしてはなかなかイイ感じだな。
音楽だけじゃなくて動画も見られるし。
au Android IS01 by SHARP Part78
735 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 18:37:14 ID:7aYo7zwx
>>729
対応してる。
そのままmicroSDにmp3を突っ込めばOK。
IS03 vs iPhone4 vs Galaxy S
264 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 18:39:33 ID:7aYo7zwx
>>262
ぬるぬるは重い操作をさせないようにしているのとアニメ処理をGPUに投げてる結果。
ぬるぬる=端末処理速度が高いというわけではないことに注意。
パケット定額上限5,895円とか高ぇーよ馬鹿!
773 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/11(火) 18:49:45 ID:7aYo7zwx
>>772
ソフトバンクは必要な設備投資をケチってるのが大きい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。