トップページ > スマートフォン > 2011年01月10日 > ryEYkwDk

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/3119 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000110000033511015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
EMOBILE Pocket WiFi S(S31HW)Part1
【EMOBILE】HTC Aria S31HT Part8

書き込みレス一覧

EMOBILE Pocket WiFi S(S31HW)Part1
397 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 11:46:51 ID:ryEYkwDk
>>395
テザリングできる小型android 端末が欲しいなら
AriaかIdeos ってのは正解だと思う
メインにpcやiphone持ち歩くなら日本通信のIdeos がいいかもね
EMOBILE Pocket WiFi S(S31HW)Part1
400 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 12:18:24 ID:ryEYkwDk
>>399
日本通信のはポケットwifiの赤SIMでそのまま使えるので、そこは大丈夫
AriaもIdeosもそこまでサイズの差が大きくないしバッテリーの持ちも
似たようなもんなんで、予算に余裕あるならAriaでもいいかも
もうすぐ芋の店でも実機展示始まるだろうから、それで比較するのが
いいとは思う
【EMOBILE】HTC Aria S31HT Part8
479 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 18:19:05 ID:ryEYkwDk
>>478
残念ながらできない
新規に契約して、どっちかのSIMを寝かすしか方法はないかと
【EMOBILE】HTC Aria S31HT Part8
489 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 18:42:47 ID:ryEYkwDk
>>483
それ端末代抜けてね?
アシスト1200なら毎月+1200円だし、シンプルにねんなら最初に29620円かかる

赤SIM運用の場合の欠点としては俺の印象は二つ
1.アンテナが表示されず×表示になる
2.ロック画面にすげー大きく「機能制限サービス」と出る

1は別のアンテナソフトで表示させるのはできるけど、その場合でもデフォの
アンテナは表示されて×がついたままなのがちょっと残念
2はロックを使わないかロック画面変更するソフトで一応回避できる
【EMOBILE】HTC Aria S31HT Part8
491 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 18:46:23 ID:ryEYkwDk
>>484
そう思ったならtouchも併用するって手もある
Ariaの最大の利点はテザリングできる端末でありながら
androidが動く点だと思うんだけどなぁ
テザリングできなくてもいいならiphone4やGalaxsyの方が
恐らく便利だろうと俺も思うが、俺の場合はモバイルPCも使うんで
iphone+ポケットwifi+PCよりはAria+PCの方が便利な印象
【EMOBILE】HTC Aria S31HT Part8
502 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 19:25:35 ID:ryEYkwDk
>>500
-1000円はデータ通信の契約が2年以上経過してる場合に適用なんで
今のポケットwifiが2年経過してないなら適用されないので注意
【EMOBILE】HTC Aria S31HT Part8
506 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 19:46:17 ID:ryEYkwDk
>>503
そこの見ると1台寝かせるのでは使えない割引っぽくない?
スーパーライトは適用の範囲に入ってない気がする

2年以上使った回線の場合、データプランでもまったく使用しなかった月は
請求が0円ってのがあるので、それと併用すると-1000円にできて
美味しいってことみたいね
【EMOBILE】HTC Aria S31HT Part8
513 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 19:55:09 ID:ryEYkwDk
>>510
iphoneでyoutubeはちょっとw
wifiなら綺麗に見れるのに、本体だけだと制限のせいで画質最悪だしなぁ
まぁ脱獄しりゃテザリングもできるし、いい機種なのは否定しないけど
【EMOBILE】HTC Aria S31HT Part8
520 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 20:09:18 ID:ryEYkwDk
>>515
芋のプリペイドSIMなら普通に使えると思われえる
【EMOBILE】HTC Aria S31HT Part8
523 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 20:16:40 ID:ryEYkwDk
>>522
あれってちゃんと契約せんといかんのか
てっきり普通にプリペイドみたいに使えると思ってたわ
【EMOBILE】HTC Aria S31HT Part8
529 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 20:29:07 ID:ryEYkwDk
>>526
持ち運ぶもんが増えるのと、金が余分にかかるのと
ネットの際に煩わしい操作が増えるのがデメリットだけど
速度は早くなる可能性はあるし、youtubeなんかも綺麗には見れる

でもその用途ならdocomoのモバイルルーターなんかが無難な気もする
【EMOBILE】HTC Aria S31HT Part8
533 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 20:46:55 ID:ryEYkwDk
>>530
androidマーケットでDLできるソフトでアンテナ表示できるんよ
無料のでも何種類かあるので、デフォのアンテナ表示が×でも
回線の状況がわかるので、赤SIM運用ならお勧め
【EMOBILE】HTC Aria S31HT Part8
537 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 20:58:45 ID:ryEYkwDk
ニコ動は公式のhtml5対応待ちかなぁ
まぁほとんど見ないんで見れなくても問題はないっちゃないんだけど
【EMOBILE】HTC Aria S31HT Part8
544 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 21:24:37 ID:ryEYkwDk
>>539
上は入会しないと見れんっぽいのでわからん
下のは見れた
【EMOBILE】HTC Aria S31HT Part8
564 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 22:55:34 ID:ryEYkwDk
>>556
まぁあれ回線のせいってより、単に制限かけてっからなぁ
脱獄したiphoneをルーターにして、それの電波拾えば
たぶん綺麗に見れる気がしないでもない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。