トップページ > スマートフォン > 2011年01月10日 > LLWs492a

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/3119 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000001043000708230000029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【Froyo】Huawei IDEOS U8150 その4【2万以下】
docomo spモード バージョンアップ5回目
docomo LYNX 3D SH-03C Part11
【IS01/02】auのISを最低料金で使う貧乏人スレ13
ドコモ スマートフォン 総合スレ Part004
docomo GALAXY Tab Part18
docomo REGZA phone T-01C Part38
docomo GALAXYTab Part19
T-01C入荷情報スレ4
Docomo dynapocket T-01B part8

書き込みレス一覧

【Froyo】Huawei IDEOS U8150 その4【2万以下】
576 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 00:08:41 ID:LLWs492a
>>575
同じく普通に使えてる。
razikoつけっぱだけど、まだ使えるのはなんでだろう?
docomo spモード バージョンアップ5回目
656 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 07:36:45 ID:LLWs492a
>>655
現状1つしかないわけだが
docomo LYNX 3D SH-03C Part11
719 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 09:33:14 ID:LLWs492a
>>716
端末じゃなくてお前が壊れてるんじゃねーの?
【IS01/02】auのISを最低料金で使う貧乏人スレ13
109 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 09:34:18 ID:LLWs492a
Wi-Fi環境ないのに8円運用してる人いるの?
ドコモ スマートフォン 総合スレ Part004
458 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 09:37:46 ID:LLWs492a
>>456
欲しいと思うもの買えよ。
お前がLYNX 3D欲しいならそれでいい。

おまえにどのスマフォがあうかなんて、誰にもわからんわけだし
docomo LYNX 3D SH-03C Part11
721 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 09:43:13 ID:LLWs492a
>>702
SH-04Aからの乗り換えでよければ。

ガラケー+QWERTYは正直微妙だったが、
ソフトQWERTYよりは使いやすいと今になって思う。

ソフトキーじゃ長文打てないわけだし、
取りこぼしが多い。特に液晶下端の反応が特筆して悪い。

用途にもよると思うが、それぞれホトモを触って見るのをお勧めする。
ドコモ スマートフォン 総合スレ Part004
462 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 10:47:32 ID:LLWs492a
>>461
どっちもどっちだぞ。両方持ってるけど。
docomo GALAXY Tab Part18
888 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 10:57:49 ID:LLWs492a
>>886
ボーダフォンにないっていうけど、
ボーダ時代にMNPやってなかったわけだが
docomo REGZA phone T-01C Part38
536 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 10:59:32 ID:LLWs492a
>>532
質問して答えが戻ってくるのを待つ時間よりも、
自分で検索して方法を調べた方が早いとは思わないのか?
docomo GALAXY Tab Part18
934 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 14:02:07 ID:LLWs492a
>>929
失敗してないか?
俺は黒SIMで運用してるけど
docomo GALAXY Tab Part18
937 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 14:11:25 ID:LLWs492a
>>936
「slime.world」だぞ
docomo GALAXY Tab Part18
938 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 14:12:06 ID:LLWs492a
>>937
間違えた
「smile.world」
docomo GALAXY Tab Part18
942 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 14:14:28 ID:LLWs492a
>>939
ならば、焼き込み失敗してるのかもね。
俺はググって出てきたAPN設定して、使えてるし、
My Softbank確認して定額に収まってるのも確認した
docomo GALAXY Tab Part18
944 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 14:15:32 ID:LLWs492a
1.焼き込みミス
2.タイプミス

このどちらかだろ。
docomo GALAXY Tab Part18
955 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 14:32:04 ID:LLWs492a
>>950
じゃあ、焼き込みに失敗してるんでしょ。諦めな
docomo LYNX 3D SH-03C Part11
763 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 14:32:58 ID:LLWs492a
>>762
menuボタンを押すという発想はないのか?
docomo GALAXYTab Part19
26 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 16:19:47 ID:LLWs492a
前スレ>>963
ミニSIMは知らないが、iPhone4用のmicroSIMならば下駄履かせて使ってる。
docomo GALAXYTab Part19
27 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 16:20:58 ID:LLWs492a
>>24
そりゃ当たり前。
完全にスリープしてたら、メールのプッシュ配信も電話も動かないからな
T-01C入荷情報スレ4
497 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 16:40:11 ID:LLWs492a
>>490
arcのことだが、何が言いたいの?
docomo spモード バージョンアップ5回目
667 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 16:43:14 ID:LLWs492a
>>659
仕様が公開されていない以上、他のがあるわけがないだろjk
Docomo dynapocket T-01B part8
682 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 16:44:33 ID:LLWs492a
>>680
これって海外で発売されてたっけ?
【Froyo】Huawei IDEOS U8150 その4【2万以下】
663 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 16:48:39 ID:LLWs492a
>>658
日本通信はユニバ対象外
docomo REGZA phone T-01C Part38
597 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 16:50:04 ID:LLWs492a
ID変えてまで2度も書くことか?
docomo GALAXYTab Part19
32 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 16:51:05 ID:LLWs492a
>>28
root取って/system/app/以下のapk消したら?
ドコモ スマートフォン 総合スレ Part004
470 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 17:50:45 ID:LLWs492a
>>469
日本語でおk
docomo spモード バージョンアップ5回目
670 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 17:52:22 ID:LLWs492a
>>668
そのアプリの説明文読んだか?
「SPモードメールBOXを開くショートかとアプリです」

docomo GALAXYTab Part19
62 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 18:24:15 ID:LLWs492a
>>60
SPモードアドレス宛には送信してくれない。
あくまでi-mode前提。
なので、スマフォの場合は郵送されてくる。
docomo GALAXYTab Part19
63 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 18:24:56 ID:LLWs492a
>>61
持っているのならば、聞く前に試せば?
【Froyo】Huawei IDEOS U8150 その4【2万以下】
688 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 18:25:43 ID:LLWs492a
>>685
だから、デザリングじゃねーって何度言えばわかるんだ?
いい加減にしろ
Tetheringだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。