トップページ > スマートフォン > 2011年01月10日 > 5CHsxh4Z

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/3119 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000002432100012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【西日本】docomo GALAXYTab 購入情報2【HAPPYTab】
【IS01/02】auのISを最低料金で使う貧乏人スレ13

書き込みレス一覧

【西日本】docomo GALAXYTab 購入情報2【HAPPYTab】
799 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 16:50:32 ID:5CHsxh4Z
年明け0円終了ザマーって煽ってるには転売屋の情報戦じゃあ?
【西日本】docomo GALAXYTab 購入情報2【HAPPYTab】
800 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 16:52:17 ID:5CHsxh4Z
「には」ってww
むしろなんかいいw
【西日本】docomo GALAXYTab 購入情報2【HAPPYTab】
802 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 17:22:26 ID:5CHsxh4Z
二年縛りがどうしてもこの韓国製7インチを買う気を毎回削いでくるw
絶対一年しか使わないのが目に見えてるよおおおおおおお

維持費込みでだいたい総額2万じゃ、まじCB一万以上付かないと俺の「良心」が認可してくれねえwww
【西日本】docomo GALAXYTab 購入情報2【HAPPYTab】
805 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 17:34:51 ID:5CHsxh4Z
単に2年割賦で総額1万円くらいじゃないと韓国製じゃあ
一年wifi運用電子書籍リーダー機としてはミリバールwwwwwwww

という意味。
神戸と大阪が庭のオレは新規0円案件はもう10件以上逃してるのは事実ww


>>803 なら買わなくていいんじゃないの?

普段流行無視のいつものオレならゼターイ対買わないんだが、
iPad2とタブレット数機種持っていないと時代から取り残される気がしてならなくて。

【西日本】docomo GALAXYTab 購入情報2【HAPPYTab】
807 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 17:37:13 ID:5CHsxh4Z
これだから韓国製はタブレットでもこういうトコがなんてないからまだまだ日本には勝てんのだ

とか言いてえええんだよおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwww
【西日本】docomo GALAXYTab 購入情報2【HAPPYTab】
810 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 17:47:29 ID:5CHsxh4Z
7インチでTab1よりスペック良くてTab2国内発売より半年は早く手に入るタブレットあるかな?
お勧めあったら教授してもらいたいっす。
スレチなカンジも若干スルケドw
juggly.cnとjapanese.engadget.comしかチェックしてなす
【西日本】docomo GALAXYTab 購入情報2【HAPPYTab】
814 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 18:06:25 ID:5CHsxh4Z
結果的にネガキャンのように見えてw
ふつうにiPad2とTab2はもう買うのは決めてるから韓国製消滅シロwとかはおもってはいないよおw

Tab1も値段次第で買う気まんまんだしw


ようは実際にiPad2とタブレットを使い倒しながら、韓国マダマダダナーってしたり顔で言ってみたいだけなんだw

【西日本】docomo GALAXYTab 購入情報2【HAPPYTab】
817 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 18:23:11 ID:5CHsxh4Z
Tab1でタブレット予習→→iPad2とTab2の両方使い倒す(約一年半)→→やっと国内メーカーがiPad2とTab2をはるかに凌駕するタブレット発売

っていうピクニックの行程表w
【IS01/02】auのISを最低料金で使う貧乏人スレ13
138 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 18:29:44 ID:5CHsxh4Z
>>134
漏れもそんな感じだったけど、適当なガラケーロッククリアして使う、まで考えが至らないみたいなのよね
そんなのできんの?なんか怖いって感じで
やっぱ普通の人には契約した端末だけでそのまま使う使い方しか選択肢にないみたい
【西日本】docomo GALAXYTab 購入情報2【HAPPYTab】
822 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 19:00:35 ID:5CHsxh4Z
>>820

7インチTab2がTab1のスペックを少しづつ超えてたら自分的に決済がおりるってだけの話で、
まだスペック公開されてない。

まあLG8インチのスペックは超えてくるだろうていう楽観w
ゲスの勘繰りレベルの推論でしかないwwwwwwww
juggly.cnネタでスマソ


http://juggly.cn/archives/17262.html

現在米国で開催されているCES 2011で複数の4G LTE対応スマートフォンやタブレットなどを発表したSamsungは、
2月にスペイン・バルセロナで開催されるMWC 2011でのプレスカンファレンスで、
デュアルコアCPUを搭載したスマートフォンやタブレットを発表する予定であることが明かされました。
【西日本】docomo GALAXYTab 購入情報2【HAPPYTab】
826 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 19:43:06 ID:5CHsxh4Z
大阪市内は発売時から3万から4万だったから3ヶ月使い倒して遊ぶのにはちょいコスト高いくらいの
意識じゃね?
と最初発売日一週間前に即買ってフルにデータプランで上限まで使う気でいたオレが言うw

懐かしいわwww
【西日本】docomo GALAXYTab 購入情報2【HAPPYTab】
832 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 20:05:23 ID:5CHsxh4Z
>>828
>>829

このままCB付き新規がでず、さらに
7インチTab2がLG8インチのスペックは超えてなかったり、そもそも10インチTab2しかでなかったら
オレの負け決定だよう、うおうw

スペック的にTab1はなかなか決心が付かないオレのさがを恨むwwww
Tab1買えなくても7インチTab2がそこそこ高スペックだったら発狂せずに済むwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。