トップページ > スマップ > 2017年12月06日 > hSRJ7DDA

書き込み順位&時間帯一覧

88 位/651 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000021200200007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
スマ姐さん
新しい地図 Part46

書き込みレス一覧

新しい地図 Part46
155 :スマ姐さん[sage]:2017/12/06(水) 14:19:30.47 ID:hSRJ7DDA
>>123
片方向用←って事は
切り替えをすれば英語を日本語にもできるって事でおkなのか?
双方向での翻訳会話はできないが、方方向で日本人がアメリカ観光で使ったりアメリカ人の旅行者が日本観光で使ったりできると?
新しい地図 Part46
159 :スマ姐さん[sage]:2017/12/06(水) 14:21:10.31 ID:hSRJ7DDA
>>155
誤:方方向
正:片方向
新しい地図 Part46
300 :スマ姐さん[sage]:2017/12/06(水) 15:52:32.97 ID:hSRJ7DDA
相手の言葉は翻訳されなくても身振り手振りを加味して大体予想が付けば
日本語でまた「〜〜〜〜〜〜」って事ですか?と確認すればいいわけで
片方向でも旅行者が使う分にはかなり使えると思う

なまじ両方向にして時間が掛かるよりも
会話は流れが重要なので案外こちらのやり方の方がコミュニケーションがうまく取れるという事ジャマイカな
新しい地図 Part46
315 :スマ姐さん[sage]:2017/12/06(水) 16:03:21.53 ID:hSRJ7DDA
>>296
確かにそういう使い方には適しているね

>>290
ちゃんと調べて買う人ばっかりじゃなくて両方向翻訳機だと思い込んでポチってしまう人も結構いるような気もする
それは当然その人の責任なんだが人間って往々にして自分の迂闊さは置いといて商品の宣伝の仕方を恨んだりしてしまう
いわば逆恨みなんだがそういうのを危惧して「もっと説明した方が良い」って意見が出のはヲタならばこそだと思う
新しい地図 Part46
375 :スマ姐さん[sage]:2017/12/06(水) 16:48:14.23 ID:hSRJ7DDA
レス先間違えてた めんごごめんご
>>297
確かにそういう使い方にも適しているね
新しい地図 Part46
771 :スマ姐さん[sage]:2017/12/06(水) 19:11:37.87 ID:hSRJ7DDA
>>593
この結果を見て企業が剛をこういった生出演形式のCMに使いたいと思えば話しがくるし駄目だと判断すれば声がかからないだけ
ヲタが保護者みたく心配しなくても剛なりに考えて対処すると思う
つか、そうじゃなけりゃこの先やっていけない それくらい判っているよこの業界でずっとトップを走って来たんだ
新しい地図 Part46
774 :スマ姐さん[sage]:2017/12/06(水) 19:14:21.62 ID:hSRJ7DDA
>>762
スマホの普及で電車内の広告を希望する企業が激減したからな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。