トップページ > SM > 2018年08月20日 > Zn/MNjvc

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/192 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000431000000000000100009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し調教中。
SM業界の安全と危険のウラ話 Part.2 [無断転載禁止]©bbspink.com

書き込みレス一覧

SM業界の安全と危険のウラ話 Part.2 [無断転載禁止]©bbspink.com
388 :名無し調教中。[sage]:2018/08/20(月) 04:06:33.97 ID:Zn/MNjvc
>>387
それ全部俺じゃないし、俺が問題にしてるのはそんなことじゃない。

とりあえず喜多氏の縄が危険かどうかの話は保留でいいと思う。危険と言ってる人の話に大した説得力はない。
新しい話が出てくればまた別だがね。


俺が問題にしてるのは、自分への反論は自演してる特定の一人と決めつけたり、ひたすら罵倒や誹謗中傷を繰り返すお前だよ。

冷静に話して整理すれば建設的な議論ができるはずだし、むしろするべきスレで自説に拘るお前のことを言ってるの。
旗色が悪いと感じたら、変に拘ってた身分証の話からガラッと変えてくるよね?レスするなら話の流れに沿った反論するべきなのに、なんでまったく違う論理展開に切り替えるの?
SM業界の安全と危険のウラ話 Part.2 [無断転載禁止]©bbspink.com
389 :名無し調教中。[sage]:2018/08/20(月) 04:14:48.20 ID:Zn/MNjvc
議論ってのは勝ち負けじゃないんだよ。
真剣に話をするけど、自分の持ってない情報や考え方を持っている相手と話し合って、自分一人で作り出せるものより、ずっといい結論なり提案なりを導き出すための共同作業なんだよ。

時には事実誤認や勘違いなどもあるけれど、それでも相手が「より良い結果」を求めてると信じて話し合う行為で、相手へのリスペクトが必要なんだよ。

君には根本的に、相手を信用するという努力が欠けているんだ。君の想定の範囲内の結論が出たら君も含めてみんなの負けなの。君やスレ住人のみんなの想定以上の話ができてはじめて勝ちなの。買った相手は旧来の考え方とかだけどね。

君はこうあるべきといった規範意識が非常に強い。状況によってはそれは武器だろうけど、ほとんどの場面ではただ軋轢を産み、話し合いを停滞させるだけに繋がってると思う。
自分の思い描く結論とは違う方向へ向かいそうな時に停滞させられると勝ってる気分になるかもしれないけど、みんな負けてるの。もっと建設的な話をさせてくれないかな。
SM業界の安全と危険のウラ話 Part.2 [無断転載禁止]©bbspink.com
390 :名無し調教中。[sage]:2018/08/20(月) 04:26:32.91 ID:Zn/MNjvc
>>387
あとね、個人情報保護については君よりはおそらく専門家なんだよね。
あのプライバシーポリシーは弁護士確認してたらちょっと出てこない類いのもの。
この団体に個人情報を預けるには不安に感じる程度の情報しか開示してないし、プライバシーポリシーって契約なのに、まともに契約の体を為してないのが問題なのね。
よそと同じなんてのは関係ないの。一般的なレベルの契約には到底なってないし、たまたま幻想縄が同程度にダメってだけな話なんだから。

そういう話、君、まったく受け入れないよね?
SM業界の安全と危険のウラ話 Part.2 [無断転載禁止]©bbspink.com
391 :名無し調教中。[sage]:2018/08/20(月) 04:33:27.63 ID:Zn/MNjvc
>>387
正直そこまで時間をかけてまで縄をみたいと思う対象ではないけれど、プライバシーポリシーの疑問点については質問することにしようかな。

正直株式会社とはいえ構成社員が一桁だと想定しうる企業にそんな質問するのは負担でしかないけれど、まあ、誹謗中傷くんが直接聞けって言ってるからね。
非上場とはいえ株式会社の個人情報保護規程は公共性があると思うので、時間があればやり取りの結果はここかどこかに公表するとしようかな。
SM業界の安全と危険のウラ話 Part.2 [無断転載禁止]©bbspink.com
394 :名無し調教中。[sage]:2018/08/20(月) 05:07:55.79 ID:Zn/MNjvc
>>392
この人限定というか、今話題に上がってるのはこの人だから、この人の話をしてるだけだよ。
挙げられてる写真では別に危険とは感じられない(とはいえ別に安全とも認定しない)ので、それは違うよね、という指摘はしている。

じゃ、ほんとのところは彼の縄はどうなのかなと興味が湧いたので行ってみようかなと思ったけど、身分証必須と書いてあったのでまあそれは出せませんね、とい流れでしかない。

一応幻想縄が同程度の個人情報保護のスタンスであることを挙げたんだけど、他に殊更に言及する必要があるの?
俺、別にこの手の問題に切り込むコラムニストでもなんでもないし、首都圏で開催されてる縄会や講習会でどのくらいの身分証必須かどうかなんて話を出して話の公平性を要求されるジャーナリストでもないと思ってるけど?


例えばだけどさ。
「プライバシーポリシーとしては正直不十分だが、現実的に縛りを行う際の責任の所在を明確にするために必要なことだ。ほとんどの縄会では同様の情報提示を求めており、ここが異質なわけではない」
とか君が反論すればいいんじゃないの?俺が行ったことのあるところではそんなところなかったけど、喜多氏のところくらいが普通だっていうのなら君にその証明義務があるわけだし、別に揶揄しないから具体例挙げて普通だって言えばいいじゃん。
俺はとりあえず幻想縄が同程度だってことは書いてるんだし。君、何も書いてないよね?
他がどうだろうと、行こうとしてるところの個人情報保護体制が杜撰なら行きたくないのは変わらんけどね…。

何で人の話を悪意前提って受け止めて、ひたすら罵倒するの?
君の知ってる情報を相手が持ってないからそんな考えに至ったのかもしれない、理を説けば分かってくれるとは思わないのかな?
SM業界の安全と危険のウラ話 Part.2 [無断転載禁止]©bbspink.com
395 :名無し調教中。[sage]:2018/08/20(月) 05:17:30.61 ID:Zn/MNjvc
>>393
君が聞いてきたからこの話になってるんだけど…。聞かれたから答えたのにここに書くなってのもね。

うーん、個人か法人かは法の主体としては関係がないんだけど、多分分かんないだろうからまあそれはいいや。
個人事業主程度でおかしなところがあるのはよくある話、というのは同意するけど、だったら不安に感じるのも当たり前の話だよね?
サイトの作りやプライバシーポリシーからして、預けた個人情報が適切に管理されるか不安を覚えるから行かないって言ってるんだけど、まだ伝わってないかな?


実際のところプライバシーポリシーには株式会社って書いてあるから法人なはずなんだけど、君こそちゃんと読んでるの?
SM業界の安全と危険のウラ話 Part.2 [無断転載禁止]©bbspink.com
396 :名無し調教中。[sage]:2018/08/20(月) 05:25:05.08 ID:Zn/MNjvc
ところで講習会や縄会で身分証要求するところが多いって話しを >>392 でしてるけど、具体的にどこ?
別に煽り無しで知りたい。
俺はそういうところに顔を出したことがないのでたまたまなのかどうか知りたいし、身分証要求してるならどう管理してるか知っておきたい。
もちろん個人情報保護規程についてもね。
SM業界の安全と危険のウラ話 Part.2 [無断転載禁止]©bbspink.com
398 :名無し調教中。[sage]:2018/08/20(月) 06:14:37.22 ID:Zn/MNjvc
>>397
この人の話を続ける意義がないことも、誹謗中傷をここでやるなというのも同意する。
俺が言ってるのはあくまで、君自身が最も誹謗中傷してる人だ、ということだ。

この人に対する発言のほとんどすべては別に誹謗中傷ではないのに、君が勝手にそう思い込んで、無駄にフレイムを作り上げているに過ぎない。
SM業界の安全と危険のウラ話 Part.2 [無断転載禁止]©bbspink.com
405 :名無し調教中。[sage]:2018/08/20(月) 19:05:02.36 ID:Zn/MNjvc
>>403
ハプバーは確かにそうだね。春バーはどのジャンルになるのかよく分からんけど…。
でもどっちも縄会でも講習会でもないよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。