トップページ > SM > 2018年02月27日 > OegoZJf+

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/196 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000140000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し調教中。
東京のSMバーを語ろう [無断転載禁止] Part.2 [無断転載禁止]©bbspink.com

書き込みレス一覧

東京のSMバーを語ろう [無断転載禁止] Part.2 [無断転載禁止]©bbspink.com
392 :名無し調教中。[sage]:2018/02/27(火) 13:53:51.84 ID:OegoZJf+
>>391
民法と刑法の違い理解してる?
この場合、民商事の紛争であって犯罪ではないんだよ。
少額訴訟で訴えて誰に幾ら払いなさいと判決が出て、その額面の金額が払われた時点で事件が完全に終わるのは分かるよね?
違法行為を犯した刑事事件ではないから、お金が払われた時点で全て終了。

公共の利害や警告目的と言い訳してるけど、公共自体の意味を業界なんて履き違えてるよ。
社会的利益になる事実が事実の公共性で、社会的利益の為に事実を公表しようという動機が目的の公共性だからね。

>民事の名誉毀損に基づく損害賠償でも真実性・相当性の証明は判例で免責事由と認められてますが

判例示してみて。無いだろうけど。
東京のSMバーを語ろう [無断転載禁止] Part.2 [無断転載禁止]©bbspink.com
398 :名無し調教中。[sage]:2018/02/27(火) 14:09:43.24 ID:OegoZJf+
>>394
理解出来なかったのかな?
それは刑事事件だよね?
東京のSMバーを語ろう [無断転載禁止] Part.2 [無断転載禁止]©bbspink.com
399 :名無し調教中。[sage]:2018/02/27(火) 14:13:40.77 ID:OegoZJf+
>>397
衆院は社会の公共性に準ずる問題であり明らかに公共性がある事例で、今回の案件とは全く違うよね。
東京のSMバーを語ろう [無断転載禁止] Part.2 [無断転載禁止]©bbspink.com
401 :名無し調教中。[sage]:2018/02/27(火) 14:19:54.69 ID:OegoZJf+
>>400
刑事事件が元での民事事件でしょ。
全く違うでしょ。

公共って意味を理解してないでしょ。
個人益を公益と同列と思ってる?
東京のSMバーを語ろう [無断転載禁止] Part.2 [無断転載禁止]©bbspink.com
405 :名無し調教中。[sage]:2018/02/27(火) 14:38:33.18 ID:OegoZJf+
>>402
原判決読んでからって、全く的外れな判例出されてるから話にならないんですよ。
歌舞伎町の例えにしても、それはあなたの考えでしょ。

あなたが示した判例だけど、1つ目は傷害事件を告発した事による名誉毀損事件であって、
今回の民商事紛争による第三者の名誉毀損とは違うし、2つ目は明らかに日本国民の社会公共性に関わる衆院議員立候補者の名誉毀損事件の判例だから、いくら検索したとしても、個人間労働対価の紛争で第三者の名誉毀損において、230条の2が適用された判例なんて無いよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。