トップページ > スロット機種 > 2015年09月06日 > 2vBJoPnL

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/2610 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000011320000000000201011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【伝承】SANKYO 修羅の刻 六つ圓明流【RUSH】 [転載禁止]©2ch.net
( ^ω^)今日も負けたお 281日目 [転載禁止]©2ch.net
北斗の拳 転生の章102 [転載禁止]©2ch.net
おっさんにしかわからない事 Part26 [転載禁止]©2ch.net
シーサ。の動画再生数がどんどん下がってる件www [転載禁止]©2ch.net
【ジロッた】黒バラのHANABI実践動画がヤバすぎる12 [転載禁止]©2ch.net
90年代の少年ジャンプ凄すぎわろたwwwwwwww [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【伝承】SANKYO 修羅の刻 六つ圓明流【RUSH】 [転載禁止]©2ch.net
463 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2015/09/06(日) 00:26:06.07 ID:2vBJoPnL
門は連載当時からずっと読んでたけど、割とファンタジー要素はあると思う。
トンデモ要素とでも言うのかな?上手くあの世界に馴染ませてはいるけど。

あと作者の川原先生は空手をやっていたらしくて、
かなり空手家を話の中で優遇してる印象。

遂には海堂が弐門のラスボスになったからね。
海堂については最初の対戦の時点で九十九が生涯最大のライバル認定してたけど。
( ^ω^)今日も負けたお 281日目 [転載禁止]©2ch.net
276 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2015/09/06(日) 06:58:11.56 ID:2vBJoPnL
>>271
( ^ω^)もうお盆も過ぎたんだから、そろそろ成仏してくださいお
北斗の拳 転生の章102 [転載禁止]©2ch.net
293 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2015/09/06(日) 07:03:51.16 ID:2vBJoPnL
しかし、何で転生ってこんなに飽きないんだろうね。
ATをロング継続させて、もういいよ〜なんて思っても、
終わった途端にまた早く当たらないかなあ・・と思ってしまう。

中毒性なら5号機で一番だと思う。さすがに通常時は退屈の極みだけど。
やっぱりATの40Gごとに継続ジャッジが必ず来るのが緊張感あって良いんだと思う。
上乗せタイプだと安心できる代わりに緊張感がないからね。
北斗の拳 転生の章102 [転載禁止]©2ch.net
296 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2015/09/06(日) 08:21:37.99 ID:2vBJoPnL
予想してたけど、近所の店では明日の広告に
強敵と、転生の再導入と、元々あったFも何故か仲間に入ってた。

たぶん最強の北斗シリーズっていう感じで並べるんだと思う。
ひょっとしたら一台ずつバラバラに置くのかな?
あせってたら素で間違いそうな予感w
おっさんにしかわからない事 Part26 [転載禁止]©2ch.net
675 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2015/09/06(日) 08:27:17.20 ID:2vBJoPnL
>>657
桜井智ちゃん!
【伝承】SANKYO 修羅の刻 六つ圓明流【RUSH】 [転載禁止]©2ch.net
471 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2015/09/06(日) 08:30:38.34 ID:2vBJoPnL
投資が

   加
  加速する!
   す
   る
   !


ズレてないかな?
シーサ。の動画再生数がどんどん下がってる件www [転載禁止]©2ch.net
268 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2015/09/06(日) 09:06:24.65 ID:2vBJoPnL
>>254
いやいやパチのほうも規制入るし、新台もゴミばっかりだしあっちも冷え冷えだよ。
パチをメインにしたらどうせガロばかりになるだろうし、それもどうかと思う。

まあスロが駄目だったらたまにはパチを打つのはいいけどね。
ただ店にしたらスロを打ってほしいだろうけど。
パチに逃げたらスロが駄目な店なんだっていう印象になるからね。
【ジロッた】黒バラのHANABI実践動画がヤバすぎる12 [転載禁止]©2ch.net
735 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2015/09/06(日) 09:16:13.01 ID:2vBJoPnL
>>719
笑いモノにしてるつもりでも、こんなに長期間ネチネチとね、
本当に2ちゃんねる特有の気持ち悪さっていうのが滲み出てるよね。

機種版自体は好きなんだけど、中にはこういう根暗な連中がいるのがちょっとね・・。
花火に思い入れがあるってことはもういい歳したおっさんでしょ?40代くらいかな。

40代のおっさんが、若者のスロの打ち方のミスを延々と突っ込むとかね。
他にやることないの?寂しい人生だね。
シーサ。の動画再生数がどんどん下がってる件www [転載禁止]©2ch.net
312 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2015/09/06(日) 20:28:12.64 ID:2vBJoPnL
ガラガラって書いたら逮捕とか、凄い時代だなw
90年代の少年ジャンプ凄すぎわろたwwwwwwww [転載禁止]©2ch.net
460 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2015/09/06(日) 20:51:25.17 ID:2vBJoPnL
「魁!!男塾」は第1話から面白かった。

説明もそこそこに、いきなり直進行軍だもんなあ。あれは笑った。
最後に着いたのは教官の飛行帽の家で、それを遠慮なく通る一号生っていうオチも良かった。
バトル路線も大好きだったけど、初期のギャグ路線こそが男塾本来の魅力だったと思う。
90年代の少年ジャンプ凄すぎわろたwwwwwwww [転載禁止]©2ch.net
467 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2015/09/06(日) 22:46:00.49 ID:2vBJoPnL
>>462>>463
新人が最初に名前を売るにはギャグ漫画が最も効果的なんだよね。
変わったキャラが変なこと言ったりドタバタやっていれば読者の気を引けるから。

でもギャグを長期間続けるのって本当に大変で、それで潰れた漫画家も多かったし。
だからある程度作品が軌道に乗ると、バトルやストーリードラマにシフトしたほうが
長期的に楽なんだよね。まあ編集の意向もあるんだろうけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。