トップページ > スロット機種 > 2012年09月20日 > aw39Li2+

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/2351 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000010213211011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【キット】リングにかけろ1ギリシア十二神編 2【クル】

書き込みレス一覧

【キット】リングにかけろ1ギリシア十二神編 2【クル】
231 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/09/20(木) 15:57:42.63 ID:aw39Li2+
遊戯回数3586G
BMR初当たり5回
BMR最大獲得枚数4306枚
上乗せ総G数1850G
激闘突入10回
WR突入9回
中チェ1回
赤7揃い1回

+4000枚

これさ、激闘突入率にかなり設定差ないか?
特にチャンリプから入るかどうかで

俺のは確実に低設定っぽかったわ
【キット】リングにかけろ1ギリシア十二神編 2【クル】
253 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/09/20(木) 17:03:19.15 ID:aw39Li2+
>>247
エンディング後128抜けたんだよなぁ
【キット】リングにかけろ1ギリシア十二神編 2【クル】
255 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/09/20(木) 17:13:22.00 ID:aw39Li2+
>>252
俺も数回小役のみで0まで減らしたけど即ARTだったよ
むしろ上乗せモードにいくってのが信じられないくらい


>>254
よっぽどひき弱じゃない限りいける
ってか、ここまで激闘への行きっぷりや
WRの引きっぷりはお前にしか分からんだろ

【キット】リングにかけろ1ギリシア十二神編 2【クル】
275 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/09/20(木) 18:59:36.45 ID:aw39Li2+
>>270
解析出てないから妄想でしかないが
あの体力1つで1%なんじゃないか、と思った
で、残りG数中に10%upしたらご褒美としてWR
対戦相手に勝利=モードupなんで
そのフラグを別に引くと敵に勝利=上乗せご褒美なしのモードup

みたいな。違うかねぇ
【キット】リングにかけろ1ギリシア十二神編 2【クル】
277 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/09/20(木) 19:09:01.20 ID:aw39Li2+
>>276
あれが唯一この機種で勝つ方法だw
【キット】リングにかけろ1ギリシア十二神編 2【クル】
282 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/09/20(木) 19:17:13.01 ID:aw39Li2+
>>278
敵に勝利すると「モードアップ」って出るじゃん
だから、最初の時点で50%(例外もあると思うが)
で、味方交代するごとに5%ずつ基礎継続率が上がる
で、体力メモリ1につき1%アップしてバトル、みたいな
まあ、歌が流れるのは継続確定っぽいから
2回抽選してるのかもしれないが(規約上OKなのかは知らない)
【キット】リングにかけろ1ギリシア十二神編 2【クル】
283 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/09/20(木) 19:18:14.00 ID:aw39Li2+
>>280
あれじゃ通常時のきつさはわからんだろw
【キット】リングにかけろ1ギリシア十二神編 2【クル】
291 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/09/20(木) 20:15:31.22 ID:aw39Li2+
>>289
ああ、その部分についてか
確かに最低50%じゃないかもしれんw
【キット】リングにかけろ1ギリシア十二神編 2【クル】
298 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/09/20(木) 20:47:27.05 ID:aw39Li2+
>>297
二進法からの流れだろ
PC関連と同じだ
【キット】リングにかけろ1ギリシア十二神編 2【クル】
303 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/09/20(木) 21:00:39.59 ID:aw39Li2+
>>302
その癖やたら偏らない?
100Gくらい何も来ないかと思ったら
2〜3G連続でスイカチャンリプスイカ、とか

あとはART最後のバトル中にやたらと……
多分あそこは無駄引きだと思うんだが
【キット】リングにかけろ1ギリシア十二神編 2【クル】
335 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/09/20(木) 22:52:04.25 ID:aw39Li2+
>>333
多分それ低設定だから
すごい頻度で激闘行くことあるぞ
俺の両サイドがそうだった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。