トップページ > スロット機種 > 2012年03月11日 > qyfP3kBb

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/3033 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000330013120013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
押忍!番長2 初心者スレ Part11
押忍!番長2 Part64

書き込みレス一覧

押忍!番長2 初心者スレ Part11
407 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/11(日) 14:00:05.25 ID:qyfP3kBb
>>406
RT抜け後前兆からの復帰
実践では引き戻しがあった場合は
必ずRT抜け後から即前兆で頂復帰してるが
この区間の前兆プレイ数がボナ前の前兆プレイを引き継ぎなのか
新たに再度前兆プレイ数を再抽選してるのかは分からない
後者ならボナ後RT抜けから64までチャンスがあるけど
前者ならその64から前回頂抜けRT後からボナ告知までのプレイ数は引く必要がある
押忍!番長2 初心者スレ Part11
417 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/11(日) 14:34:05.97 ID:qyfP3kBb
>>409
もともとビッグなのに昇格することあるよ
最強チェとか弁当解除で何度も見てるので間違いない
押忍!番長2 初心者スレ Part11
418 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/11(日) 14:36:06.14 ID:qyfP3kBb
>>412
ビッグ確定のリーチ目リプ
通常時のボナでは絶対に出ない
頂中のボナ放出時告知プレイ時に
リーチ目リプフラグを引けば押し順で隠れずに見れることがある
押忍!番長2 初心者スレ Part11
421 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/11(日) 15:04:20.10 ID:qyfP3kBb
>>419
初代同様に赤でも内部青はある
ダイトモしてたら内部青は判断できる

>>420
180だよ
30×6セットが6確定と覚えたら良いと思うよ
押忍!番長2 Part64
435 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/11(日) 15:09:03.56 ID:qyfP3kBb
>>434
中押しで目押し失敗したら中段リプでチャンス目ある
恐らくそれでしょ
押忍!番長2 初心者スレ Part11
424 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/11(日) 15:17:08.39 ID:qyfP3kBb
>>422
何を言ってるのか良く分からんがフェイクスタートが奇数偶数に意味などないよ
100の位の奇偶のことでもそこでの前兆はレアだからあまり意味が無いような
そもそもモード判別は高確移行で判断した方が良いと思うよ
まあ通常Bならフェイクも通常Bゾーンで起こりやすい傾向はあるけど
押忍!番長2 初心者スレ Part11
434 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/11(日) 18:36:19.30 ID:qyfP3kBb
>>433
通常AはA放出ゾーンでの高確は完全リンクだけど
通常BはB放出ゾーンでの高確と完全リンクしてない
通常Bでも40%はA放出ゾーンでの高確になる
押忍!番長2 初心者スレ Part11
439 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/11(日) 19:18:19.56 ID:qyfP3kBb
>>437
引けないより引いた方が得なんだから
引いてはいけない場所ではないだろ
押忍!番長2 Part64
491 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/11(日) 19:24:11.91 ID:qyfP3kBb
>>489
残りG数は関係ないでしょ
演出テーブルがどれを選ばれるかの違いでは?
もしくはそのプレイで7を狙っていたら揃っていた可能性もある
(リーチ目リプと7揃い制御が同じフラグの場合がある為)
押忍!番長2 Part64
494 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/11(日) 19:40:58.58 ID:qyfP3kBb
>>493
232〜264に偏ってると思う
63と64での解除は何度も経験してるので264までじゃないかな
押忍!番長2 初心者スレ Part11
444 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/11(日) 20:53:10.01 ID:qyfP3kBb
>>442
最初の頂復帰は単にボナ放出で+10されただけ
おそらく頂とボナのランプ同時についてたはず
知らないと頂復帰と勘違いしてボナ消化後損した気分になるw
次のRT中復帰はセットではなくストック(別契機の初当たり)
押忍!番長2 初心者スレ Part11
448 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/11(日) 21:04:36.07 ID:qyfP3kBb
>>445
1、
変更後に96まで前兆無しはあるけど比較的珍しい部類には入る
2、
前兆とフェイクの演出は演出テーブルで管理
全部で8種類ほどあるが本前兆しか選ばれないテーブルには
やたら強い演出が続くパターンなどがあるけど
フェイクでも強めの演出が若干起こりやすいテーブルもある
だから数回強めの演出(裸+茄子旗、迷彩マチコナビ等)が出たらほぼ確定
1回だけなら強めのフェイクテーブルって可能性もある
3、
セットでの継続は基本的にまだまだ
RTから復帰なら初当たり3回濃厚
ただし超番長絡むと上の法則が崩れるらしい
4、
あるよ
ボナ中に2回7揃えさせたとして最初が2セットで2回目が1セットなら
頂終了→ベットで継続→頂終了→RT中にレア役無し復帰→頂終了
って流れになる
5、
自分は12万Gで絶頂21回、200Gが5回、300Gが3回
絶頂に関してはこんなものだと思ってるけど
200と300に関しては弱いと思ってるので
その結果ならヒキが弱い人の部類だと思う
まあ絶頂に関しては偶数ばかり打ってたら少なくはなるだろうけど
押忍!番長2 初心者スレ Part11
449 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/11(日) 21:06:15.62 ID:qyfP3kBb
>>447
そうだよ10G終了とか普通にある
お情けの10Gを活かすことは難しいw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。