トップページ > スロット機種 > 2012年01月29日 > HZXXg/dN

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/2661 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数40000000000000000012130011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
押忍!番長2 初心者スレ Part7
押忍!番長2 Part54

書き込みレス一覧

押忍!番長2 初心者スレ Part7
33 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/01/29(日) 00:05:57.34 ID:HZXXg/dN
>>31
取りあえず左バー狙い
弁当滑ってきたら真ん中もバー狙い
右リールは2連7過ぎたくらいに押せばおk
これで1枚役以外は取れます
押忍!番長2 Part54
28 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/01/29(日) 00:10:19.29 ID:HZXXg/dN
べつに青7だからって天国以降率優遇されてないだろ
ボナ中の青7揃いなら確定だけど
押忍!番長2 初心者スレ Part7
38 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/01/29(日) 00:15:58.08 ID:HZXXg/dN
>>36
いや通常時はそれ以外にもレア役来る演出いっぱいある
頂中も温泉から子パンダ出てくる奴とかあるし・・・・
正直ここでは書ききれない

まあ頂中は「ナビない時は目押し」でいいんじゃない?
通常時も派手な演出の時だけとか・・・
話聞いてるとどうも毎G目押しするのはキツそうだね

押忍!番長2 初心者スレ Part7
44 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/01/29(日) 00:28:55.51 ID:HZXXg/dN
>>35
6だけバケが多少出にくいくらいかな
他は体感できる程数値差ない
>>1の解析サイトに各モードごとのボナ振り分けあるから見てみるといい

>>39
右に黄色の枠で表示されるやつの事?
それなら前の人がダイトモ登録したままやめて、達成したミッションが表示されてるだけだよ

>>40
まあ打ってたらそのうち「あ、この演出の時レア役の可能性高いな」とかわかってくると思うよ
健闘を祈る
押忍!番長2 初心者スレ Part7
120 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/01/29(日) 18:13:58.90 ID:HZXXg/dN
>>119
中リール押すのが早いと普通の弁当でも上中段にとまります
押忍!番長2 初心者スレ Part7
124 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/01/29(日) 19:07:47.14 ID:HZXXg/dN
ないです
押忍!番長2 Part54
147 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/01/29(日) 19:38:51.64 ID:HZXXg/dN
富士鷹茄子は同一前兆中に2回出たらほぼモロタレベル
一回しかでない&他の前兆演出が舎弟5人多発だと嫌な予感がする
押忍!番長2 初心者スレ Part7
132 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/01/29(日) 20:53:49.13 ID:HZXXg/dN
いつまでその話題ひっぱるんだよw
>>1のサイトの強弁当確率みてこいよ
押忍!番長2 初心者スレ Part7
139 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/01/29(日) 21:13:38.22 ID:HZXXg/dN
>>138
強弁当が斜め・平行ってのは目押しする場所による
左リールバーを中段に押してたら強弁当の場合は必ず中段まで引き込むよ
押忍!番長2 Part54
164 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/01/29(日) 21:18:02.82 ID:HZXXg/dN
>>161
最強チェ引きたくない時はもう一つ強弁当後だなw
フリーズなら即そろえれば問題ないけど、強弁当→次G最強チェとかだと泣ける・・・
まあそんな無駄引きするようなヒキは俺にはないけどw
押忍!番長2 Part54
172 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/01/29(日) 21:28:25.89 ID:HZXXg/dN
>>169
ボタンプッシュ「オス!」とかで弁当
第三停止離した瞬間に+20
「久々に弁当で乗ったのに+20かー・・あれ?弁当って最低+30G・・・」でベットで+200とかのパターンもあるぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。