トップページ > スロット店情報 > 2011年06月19日 > eihOwud/

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/2083 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000010100000000306



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた
【等価全盛で】宇都宮スロ情報49【いよいよ終焉か】
山梨スロ談義49

書き込みレス一覧

【等価全盛で】宇都宮スロ情報49【いよいよ終焉か】
929 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた[sage]:2011/06/19(日) 01:14:18.23 ID:eihOwud/
>>928
ちゃんと納税さえしてれば良いんじゃね?
【等価全盛で】宇都宮スロ情報49【いよいよ終焉か】
938 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた[sage]:2011/06/19(日) 11:01:14.49 ID:eihOwud/
>>936
毎日イジッてるわけではないみたい。
回りすぎてる台は締めてるね。
打つ価値ある台探す気にもならん。
【等価全盛で】宇都宮スロ情報49【いよいよ終焉か】
941 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた[sage]:2011/06/19(日) 13:35:47.94 ID:eihOwud/
>>939
ん、でも客にプラスになる釘調整はしてないよw
甘デジなんか特に酷いことになってる。
特にヨロイ釘が風車の外に流れるようになってる台が多数。
他の客も回らないのわかってるから誰も打ってなかった。
震災前は22回回る新海あって良かったんだけどね。
山梨スロ談義49
205 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた[sage]:2011/06/19(日) 22:09:19.86 ID:eihOwud/
>>200
確かに総枚数も出てないと思う。
けど、計算方法はちょっと違うらしい。

これはTop3どころか、Top5の時間差し枚数。(中部大会はTop3だったと思う)
これは一日の結果枚数ではなくて、1日を9回に分けて、(確か12時が1回目か1時が1回目)
のTop5の差し枚数の合計。
つまり12時を1回目としたら1時が2回目の集計〜というように9回集計する。
例えば中だるみの時間なんかでは(例えば2時頃から4時頃くらいまでとか)は、
1時間当たりがマイナス枚数になってる時も有る。
対戦の経過途中では、その経過枚数が出てるけど、終わると結果表示に切り替わって
しまうから、判り難いと思う。俺も最初「え?マイナスってどういうことよ」と、不思議に思った。
多分、何台かの大爆発台だけを集計すると、むしろ「運頼み」になってしまうからだろうと思う。

これについては、なぜこういう方式が良いのか判らんし、正確かどうかも判らん。
判ることは、時間によってTop5の台が入れ替わるということ。

おい、関係者達>居たら説明してくれ。
山梨スロ談義49
206 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた[sage]:2011/06/19(日) 22:40:38.25 ID:eihOwud/
自己レスだが。
書いてて俺も判らなくなったw
上の説明では、時間ごとのTop5なら、もっと多くて良いと思う。
なぜ、マイナスの時間が有るか、考えてみたら、結果的に出た台の時間差し枚数ってことか。
ただ、1G純増枚数の多いART機を打って、BIGも絡めながら2時間ほど続けばかなりの枚数になる。
そこの時点で都合で帰っちゃったとしたら、どうだろう。次に打つやつがすぐに吹くわけじゃないし。
そういうことなんだろうか。
いずれにしろ、Top5台で17700枚ってことは、いくらなんでも無いとは思うが、どうなんだろ。

山梨スロ談義49
207 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた[sage]:2011/06/19(日) 22:56:03.71 ID:eihOwud/
連投スマン。ウザくてスマンな。もう終わりにするから。

今調べたら、各対戦ごとにルールが違ってる。
スロ蔵のは、
対象機種の差枚数TOP3の合計で勝負!!(計3台分)
時間ごとの発表の集計だから、計3台分としてあるんだな。
結果として出た台の合計なら、途中経過なんて出せないものな。
因みに、南プス店の方のルールは、
対象機種の差枚数TOP5の合計で勝負!!(計5台分)

俺、小学校から算数やり直して来ようorz


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。