トップページ > 天文・気象 > 2021年02月23日 > UrcvMzd8

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/480 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000002250000101102000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しSUN
松之山町天水越の実況スレ(´,,・ω・,,`)
日本の豪雪地帯 Part15

書き込みレス一覧

松之山町天水越の実況スレ(´,,・ω・,,`)
524 :名無しSUN[sage]:2021/02/23(火) 07:48:59.72 ID:UrcvMzd8
中原の奥の人は30年くらい前に毎日新聞か読売、たぶん毎日新聞だと思うけど写真付きインタビュー記事が載ったことあるよ
積雪4Mは当たり前とか書いてあった
日本の豪雪地帯 Part15
152 :名無しSUN[sage]:2021/02/23(火) 07:54:40.92 ID:UrcvMzd8
>>148
どこの谷だ?
ゾロ谷(地獄谷)を登るか下る時に点々と残る残雪越えを別々の谷だと誤解してるんじゃないか?
衛星画像みてもゾロ谷と千蛇にしか残雪はないぞ( ・ε・)
松之山町天水越の実況スレ(´,,・ω・,,`)
525 :名無しSUN[sage]:2021/02/23(火) 08:18:51.24 ID:UrcvMzd8
>>517
知らないようなこと言ってるが何度も行って中原や田麦立の実態知ってるんじゃないの?
近いのに中原や田麦立の積雪が気になる人が行ったことないとは思えないが?
どれだけ積雪あるか期待して行くと天水越と似たり寄ったりでガッカリするよね
写真も撮ってるが幻想もってる人がいるからUPはしないことにしてる(笑)
日本の豪雪地帯 Part15
153 :名無しSUN[sage]:2021/02/23(火) 08:30:10.36 ID:UrcvMzd8
>>149
運よく越年した紅葉ヒルバオとゾロ谷しか覚えてないんだが(笑)
千蛇は穴ぼこより+1〜2MくらいでMAX10Mくらいで越年だから融雪速度は驚異的に遅いよな
穴はの深さで簡単にわかる
日本の豪雪地帯 Part15
155 :名無しSUN[sage]:2021/02/23(火) 09:08:02.80 ID:UrcvMzd8
剱立山白馬は20Mあれば越年なんだろ?
18Mで越年するかもしれない
火打なんかは30Mでも越年しないだろう
越年したから必ずMAX積雪が多いとは言えない
日本の豪雪地帯 Part15
158 :名無しSUN[sage]:2021/02/23(火) 09:23:50.51 ID:UrcvMzd8
2017は越年したかもしれないが確実ではない

谷峠はマイナス0.6℃だから白山は別当出会より上は降雪じゃないか
寒気がかかりはじめ冬型になってきたからな
レーダー見てみなさい、我が越後は雪だろう?(笑)
日本の豪雪地帯 Part15
159 :名無しSUN[sage]:2021/02/23(火) 09:32:23.17 ID:UrcvMzd8
谷峠はマイナス0.3℃だったが近く積雪しだすだろうな
雪倉の越年ポイントはどこなんだ?

あと影火打のとこは消雪すると草っ原
消雪が遅いとこは岩や石がゴロゴロしてるガレ場が思うが地熱は高い可能性があるな
日本の豪雪地帯 Part15
160 :名無しSUN[sage]:2021/02/23(火) 09:35:16.18 ID:UrcvMzd8
ゲリラ雷雨は山岳では普通にあるだろ
特に谷川岳は地図みてもわかるが日本海側と太平洋側との風とかが直にぶつかるから気性変化が大きく雷雨は多い
日本の豪雪地帯 Part15
161 :名無しSUN[sage]:2021/02/23(火) 09:58:23.58 ID:UrcvMzd8
影火打のは厳冬期の写真みると北面下から吹き上げられら雪が積もってる感じだ
ポイントより上や下や横は笑うレベルで少ないからポイントだけだ(笑)
日本の豪雪地帯 Part15
164 :名無しSUN[sage]:2021/02/23(火) 14:27:20.23 ID:UrcvMzd8
厨よ
貴様は甚之助観測所のひどさを知って落ち込んでるようだが元気をだしなさい
白山は谷川岳より積雪は多いからな( ・ε・)
松之山町天水越の実況スレ(´,,・ω・,,`)
527 :名無しSUN[sage]:2021/02/23(火) 16:44:52.75 ID:UrcvMzd8
中原は奥の家から50Mくらい先までで除雪終了だけど200M先くらいから上はかなり雪多いね
地形的な関係かもしれないが大厳寺高原より多いかもしれない
天水山北側や深坂峠へ向かう関田山脈北側直下の林道とか標高1000M以上は別次元だと思う
積雪6〜7Mは普通にある感じ
松之山町天水越の実況スレ(´,,・ω・,,`)
528 :名無しSUN[sage]:2021/02/23(火) 17:37:14.68 ID:UrcvMzd8
地図見直したら多いのは中原から関田よりに1キロくらい登った辺りだった
しばらく行ってないから忘れていたよ
でも標高700Mないし雪消え遅いから山菜とりにいくと遅くまで取れる
松之山町天水越の実況スレ(´,,・ω・,,`)
542 :名無しSUN[sage]:2021/02/23(火) 19:11:52.34 ID:UrcvMzd8
>>535
ほんの一部が7月まで残ったのは2013年豪雪年の話しで例年は6月中旬くらいでは?
6月中旬ではそこら中に雪あったし雪で県境通り抜けできなかったしね
野々海キャンプ場に高い小屋があるけど2013年のMAXは小屋の高さくらいまで積もったと思う
春先の画像でも近いくらい積雪してるから
>>536
ご存知のように年によるよね
入広瀬大白川最奥の五味沢にある音松旅館東側の標高462Mに五味沢積雪観測所があるけど記録みると松里小より平年だと若干少ないよ
テクノかとう大白川も同様だし
ただ積雪深は積雪計の回りでも場所により差はあるから観測所データだけでは判断できないが同等じゃないかな
日本の豪雪地帯 Part15
167 :名無しSUN[sage]:2021/02/23(火) 19:44:23.03 ID:UrcvMzd8
谷川岳の北東近くに朝日岳があるが谷川岳より雪多いから次回から朝日岳にするかおい?(笑)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。