トップページ > 天文・気象 > 2021年02月13日 > ZHzkKPqQ

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/509 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000300000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しSUN
【捏造?】ズル熊こと熊谷市の気温スレ4【町おこし】

書き込みレス一覧

【捏造?】ズル熊こと熊谷市の気温スレ4【町おこし】
374 :名無しSUN[]:2021/02/13(土) 13:27:11.25 ID:ZHzkKPqQ
関東甲信順位 〜13:20までの最高気温
久喜 32位 ←2020秋から確変中
鳩山 41位 ←2015冬から冬季上位定着化
熊谷 49位 ←14.9℃ 館林から一番近い観測所
小山 49位
寄居 58位 ←気まぐれ
佐野 61位 ←一番近い観測所は館林
古河 66位
館林 71位 ←13.8℃ 熊谷佐野から一番近い館林

人殺し温度計こわっ..
朝からど真ん中で低温こじらせる館林
【捏造?】ズル熊こと熊谷市の気温スレ4【町おこし】
375 :名無しSUN[]:2021/02/13(土) 13:34:55.80 ID:ZHzkKPqQ
人殺し温度計
午前10時頃から昇温ストップ
周りが落ちかけてきたときに並んで終わり
これが館林の温度だそうですよ
真夏もクールスポットって認識になって熱中症変わったね
【捏造?】ズル熊こと熊谷市の気温スレ4【町おこし】
376 :名無しSUN[]:2021/02/13(土) 13:38:39.30 ID:ZHzkKPqQ
関東甲信順位 〜13:30までの最高気温
久喜 38位 ←15.4℃ 2020秋から確変中
鳩山 47位 ←2015冬から冬季上位定着化
熊谷 53位 ←14.9℃ 館林から一番近い観測所
小山 53位
寄居 59位 ←気まぐれ
古河 61位
佐野 64位 ←一番近い観測所は館林
館林 72位 ←13.8℃ 熊谷佐野から一番近い館林

人殺し温度計こわっ..
朝からど真ん中で低温こじらせる館林
館林だけ上がらず
久喜との地形差はなしwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。