トップページ > 天文・気象 > 2021年02月12日 > lymLP22J

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/348 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000005000000200000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しSUN
積雪大学入学試験 29
世界の気候について語ろう19州目

書き込みレス一覧

積雪大学入学試験 29
236 :名無しSUN[]:2021/02/12(金) 09:16:04.01 ID:lymLP22J
札幌ドームの真横で毎年-20℃まで下がってるしな 恵庭島松もかなり寒冷
世界の気候について語ろう19州目
661 :名無しSUN[]:2021/02/12(金) 09:18:48.44 ID:lymLP22J
>>648
2016年の南九州沖縄台湾華南はそのレベルの低温が出た
猛烈に都市化が進んだ那覇官署で97年ぶりの低温や、佐賀の最低気温73年ぶりなど
世界の気候について語ろう19州目
664 :名無しSUN[]:2021/02/12(金) 09:28:00.95 ID:lymLP22J
NYやロンドンをはじめ、欧米は古くから人口の多い大都市が多い
日本の常識で考えるとびっくりするほどBefore WW2から人口が変化してない
だから最初から官署は比較的環境の良い場所にある
100年前からセントラルヒーティング完備でエネルギーをガンガン使ってた
だから実際はもっと寒いんだろう

日本は70年前まで発展途上国で、そこから急拵えで密集度の高い都市を作った
ただでさえ緑が少なくヒートアイランドは激しい街並みの上、官署の周りの環境は著しく変化している
もともと温暖な上に環境も悪い
世界の気候について語ろう19州目
665 :名無しSUN[]:2021/02/12(金) 09:32:23.72 ID:lymLP22J
NYやロンドンは昔からヒートアイランドが激しいが、その中でもマシな場所を探して観測している それでもヒートアイランドは避けられてないはず 
近代気象観測が始まった時からヒートアイランドが今に近いレベルで存在していたから、今でも低温記録を出せる


日本の場合は高度成長期を挟んで人口もヒートアイランド度合いも全然違う
農村同然の放熱量からコンクリジャングルへと変化しているし
世界の気候について語ろう19州目
666 :名無しSUN[]:2021/02/12(金) 09:35:34.28 ID:lymLP22J
NYはセントラルパークとはいえ100年前から800万の人口を抱えている
で、その近代気象観測以降でも当たり前のように今でも-17〜-18℃まで下がる
原野に戻したら-25℃とか当たり前に出しそう

近年に低温記録が出ているというより、もともとかなり寒いんだろう
世界の気候について語ろう19州目
671 :名無しSUN[]:2021/02/12(金) 16:01:11.19 ID:lymLP22J
>>668
香港でも100年ぶりくらいの低温になってるし
極渦がダイレクトに降りてきて論文の対象にもなってくるくらいの異常現象
気まぐれとかそういうレベルではない
世界の気候について語ろう19州目
673 :名無しSUN[]:2021/02/12(金) 16:06:38.16 ID:lymLP22J
九州有明海沿いは従来の記録を3〜5℃も一気に塗り替える超異常低温、官署も戦前以来の低温となったところもあった
特に、都市化が非常に進んだ国内でもかなりの過密都市である那覇で大正以来の低温になったのは、実質低温極値と言っても差し支えない
日本でもこんな大陸的な超大負偏差現象が起こりうるんだ、と知らしめた点では法皇寒波以来の現象だったと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。