トップページ > 天文・気象 > 2021年01月09日 > vaw3ZINe

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1356 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000678411111012911102101



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しSUN
積雪大学入学試験 28
***関東降雪情報スレッドVOL.648***
【大都市限定】冬日、最高気温一桁対決【東横名京大神広福】3
【あけ】2021年冬総合スレッド Part268 ワッチョイあり 【おめ】
【南低】東京.VS.名古屋【冬型】2019年〜の【6】
【大都市限定】積雪降雪対決15【東横名京大神広福】
【大都市限定】積雪降雪対決16【東横名京大神広福】

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
積雪大学入学試験 28
348 :名無しSUN[]:2021/01/09(土) 18:10:07.17 ID:vaw3ZINe
富山は降雪量505cm超えてから。以上
【大都市限定】冬日、最高気温一桁対決【東横名京大神広福】3
603 :名無しSUN[]:2021/01/09(土) 18:14:05.66 ID:vaw3ZINe
なんで京都とさいたまが一緒なんだよ笑
京都は大都市だけど、さいたまは人口が多いだけのベッドタウン
【大都市限定】冬日、最高気温一桁対決【東横名京大神広福】3
609 :名無しSUN[]:2021/01/09(土) 18:20:19.92 ID:vaw3ZINe
>>605
ド正論すぎてぐうの音も出んわ

そもそも誰かが「沼田-10℃だから関東の98%は西日本より寒い」とかアホなことを言い出したのが始まり

いい加減に冷えないことを認めて大人しくしてろ
今日の東京、横浜は最高気温8.5℃だから結局ほとんど点が入ってない

来週の南低も大阪・名古屋より東京の予想気温のほうが高い
積雪大学入学試験 28
355 :名無しSUN[]:2021/01/09(土) 18:23:23.94 ID:vaw3ZINe
>>350
その時点では長崎が極値だったんだから、2016の長崎MVPはゆるぎないでしょ
今シーズンも極値を取れば、2021も長崎がMVPになるだけのこと
積雪大学入学試験 28
374 :名無しSUN[]:2021/01/09(土) 18:41:32.55 ID:vaw3ZINe
>>369
前期・後期両方で過去30年の1位を取ったら候補になる
【大都市限定】冬日、最高気温一桁対決【東横名京大神広福】3
617 :名無しSUN[]:2021/01/09(土) 18:46:13.70 ID:vaw3ZINe
>>616
ここは関東の放射冷却の実力(笑)を示す場所ではないと何度言えば分かるんだよ…

大都市対決。各都市の中心を競っているだけ

それに東京・神奈川の内陸は三田や園部や東広島にボロ負けして見る影もなかっただろ
【大都市限定】冬日、最高気温一桁対決【東横名京大神広福】3
622 :名無しSUN[]:2021/01/09(土) 18:59:18.04 ID:vaw3ZINe
だいたいそんな感じ
名古屋-高山が110km
大阪-豊岡が110km
京都-豊岡も100km
京都-福井が120km
広島-出雲大社が110km
東京-前橋が100km

東京横浜がボロ負けしてるときに100kmも離れたところを持ち出して「関東内陸は強い」はさすがに草
【大都市限定】冬日、最高気温一桁対決【東横名京大神広福】3
623 :名無しSUN[]:2021/01/09(土) 19:00:37.92 ID:vaw3ZINe
100kmどころか、前橋からさらに60kmくらい離れた沼田持ち出してたからな笑
【大都市限定】冬日、最高気温一桁対決【東横名京大神広福】3
624 :名無しSUN[]:2021/01/09(土) 19:01:51.76 ID:vaw3ZINe
東京横浜で内陸は寒いを主張するなら、せいぜい練馬や八王子くらいだな

まあ、練馬や八王子では三田や東広島や園部や豊田に到底かなわないから
100kmも200kmも離れてくんだろうけど笑
【大都市限定】積雪降雪対決15【東横名京大神広福】
994 :名無しSUN[]:2021/01/09(土) 19:09:32.43 ID:vaw3ZINe
↓これが正しい
2020/21シーズン 途中結果
1 福_岡 04cm / 02cm
2 京_都 02cm / 01cm
3 広_島 01cm / 01cm
-------- 1cm の壁 --------
4 名古屋 00cm / 00cm
-------- 積雪の壁 ---------
-- 横_浜 --cm / --cm
-- 大_阪 --cm / --cm
-- 神_戸 --cm / --cm
-------- 初雪の壁 ---------
8 東_京 --cm / --cm
【大都市限定】積雪降雪対決15【東横名京大神広福】
995 :名無しSUN[]:2021/01/09(土) 19:10:14.38 ID:vaw3ZINe
12日に大阪・名古屋・京都・神戸で積雪の可能性あり
積雪大学入学試験 28
394 :名無しSUN[]:2021/01/09(土) 19:11:58.57 ID:vaw3ZINe
>>391
逆MVP争いには絡むから面白いな

大阪・名古屋が積もれば前橋宇都宮甲府も筆頭候補に躍り出る
東京は初雪を観測しなければ筆頭候補のまま
【大都市限定】冬日、最高気温一桁対決【東横名京大神広福】3
627 :名無しSUN[]:2021/01/09(土) 19:17:02.89 ID:vaw3ZINe
>>626
東京-さいたまは22km
神戸-三田も22km
広島-東広島も27km

じゃあ、さいたま入れるなら郊外に三田、東広島も追加ね
さいたまが三田・東広島に勝てると思えるならどうぞ笑
【大都市限定】冬日、最高気温一桁対決【東横名京大神広福】3
631 :名無しSUN[]:2021/01/09(土) 19:31:51.23 ID:vaw3ZINe
>>612
>さいたま市は強すぎるからダメ、仙台札幌と同じく毎年一位確定枠になるだけ
>平均で最低と最高それぞれ100点ずつ得点の計200点

平均最高気温・平均最低気温を調べて計算してみたけど、
さいたまは最高気温得点の平均が29.8、最低気温得点の平均が66.6の合計96.4点しか取れてないよ

これでは、東京横浜の憂さ晴らしをするためにさいたまを加えたところで
京都名古屋広島の上位3チームには結局勝てないと思うぞ

内陸を加えて寒冷を強調しようとしてみたところで、結局上位3チームには勝てなくて
関東の暖かさを強調するだけになってしまう
【大都市限定】冬日、最高気温一桁対決【東横名京大神広福】3
633 :名無しSUN[]:2021/01/09(土) 19:33:13.40 ID:vaw3ZINe
訂正
さいたまは最高気温得点が29.8、最低気温得点が66.6の合計96.4点しか取れてないよ

96点ではとてもじゃないが上位3チームには勝てないね
【大都市限定】冬日、最高気温一桁対決【東横名京大神広福】3
634 :名無しSUN[]:2021/01/09(土) 19:38:35.78 ID:vaw3ZINe
ちなみに、三田の場合は、
最高気温得点 130.9 最低気温得点 158.4 の 合計289.3点

神戸から20kmの郊外で289点出るけど、東京から20kmの郊外だと96点止まり

勝負になってない
え、鳩山も計算してほしい?
【大都市限定】冬日、最高気温一桁対決【東横名京大神広福】3
638 :名無しSUN[]:2021/01/09(土) 19:49:12.41 ID:vaw3ZINe
鳩山調べたけど、確かに最低気温得点がすごいねえ
しかし、三田には勝てなかったみたい笑

最低気温得点 262.4点 最高気温得点 20.4点 合計 282.8点

東京から70kmも離れてるから論外だけど、
仮に鳩山を加えても三田に負けるからやめておけ

あ、広島から20kmの東広島も計算しようか?
【大都市限定】冬日、最高気温一桁対決【東横名京大神広福】3
639 :名無しSUN[]:2021/01/09(土) 19:51:14.41 ID:vaw3ZINe
>>636
残念ながら、12/1〜3/31の日平均値なんだよなあ

最高気温が10℃以上、最低気温がプラスになってるところはきちんと除外してるよ
つまり、本スレの点数のつけ方と同じ
【大都市限定】冬日、最高気温一桁対決【東横名京大神広福】3
642 :名無しSUN[]:2021/01/09(土) 19:57:00.52 ID:vaw3ZINe
>>636
それはどの都市にも当てはまることだから、意味ないかな
別に埼玉だけ不利にすることではない

文句があるなら標準偏差でも比べてみたら?笑
【大都市限定】冬日、最高気温一桁対決【東横名京大神広福】3
644 :名無しSUN[]:2021/01/09(土) 20:05:41.87 ID:vaw3ZINe
>>643
とりあえず同じ比較方法でさいたまも鳩山はともに三田に勝てないことが分かったので
議論としては十分。

関東内陸がショボいこともわかったし、十分かな

神戸から20kmで関東内陸の自称最強地点に勝てるとわかっただけで十分
【大都市限定】冬日、最高気温一桁対決【東横名京大神広福】3
652 :名無しSUN[]:2021/01/09(土) 20:22:42.61 ID:vaw3ZINe
>>647
ほんとだ!三田すごいね
三田  169.2 (66.9 / 102.3)
さいたま75.8 (19.4 / 56.4)
1名古屋 46.0(41.7/4.3)↑5.9 ↑2.2
2京_都 44.7(37.0/7.7)↑7.3 ↑3.7
2広_島 44.7(38.1/6.6)↑7.9 ↑3.6
4福_岡 40.0(35.8/4.2)↑8.3 ↑2.0
5神_戸 32.3(27.9/4.4)↑8.1 ↑2.4
6大_阪 30.4(27.7/2.7)↑7.1 ↑1.5
7東_京 19.3(15.2/4.1)↑3.5 ↑1.5
8横_浜 12.2(12.2/0.0)↑2.6
【大都市限定】冬日、最高気温一桁対決【東横名京大神広福】3
653 :名無しSUN[]:2021/01/09(土) 20:25:48.04 ID:vaw3ZINe
>>651
三田   162P
さいたま 76P

ホントだわ。やっぱ20km郊外で比較すると、関東の雑魚さが際立つわ
【大都市限定】冬日、最高気温一桁対決【東横名京大神広福】3
656 :名無しSUN[]:2021/01/09(土) 20:36:12.54 ID:vaw3ZINe
三田   169.5P (66.9P / 102.6P)
さいたま 75.8P  (19.4P / 56.4P)

ざっこwww

>>655
三田が山間部? ハア?
【大都市限定】冬日、最高気温一桁対決【東横名京大神広福】3
662 :名無しSUN[]:2021/01/09(土) 20:44:25.27 ID:vaw3ZINe
はい、鳩山入れてみたけどやっぱり三田の圧勝

三田   169.5P (66.9P / 102.6P)
鳩山   147.7P (20.6P / 127.1P)
さいたま 75.8P  (19.4P / 56.4P)
【大都市限定】冬日、最高気温一桁対決【東横名京大神広福】3
664 :名無しSUN[]:2021/01/09(土) 20:46:38.99 ID:vaw3ZINe
三田   169.5P (66.9P / 102.6P)神戸20km、大阪30km
鳩山   147.7P (20.6P / 127.1P) 東京70km
さいたま 75.8P  (19.4P / 56.4P) 東京20km
【大都市限定】冬日、最高気温一桁対決【東横名京大神広福】3
670 :名無しSUN[]:2021/01/09(土) 20:51:03.27 ID:vaw3ZINe
そうか、関東民は冷え込みには標高が必要だと思ってるのか。。
じゃあ、青梅と三田を比較すればいいのかな??

やべぇ。関東民が何を言ってきても三田を出せば全部論破できるわ
キモティーーーーーーーーーーーーーーー

まさに、「三田だけで関東の98%より寒冷」だな
神戸から20kmの三田を持ち出せば全部に勝てるわ
三田最強カードすぎんだろ 草草の草
東京から200kmの沼田を持ち出さねばならない関東とは違う
【大都市限定】冬日、最高気温一桁対決【東横名京大神広福】3
671 :名無しSUN[]:2021/01/09(土) 20:52:34.70 ID:vaw3ZINe
>>667
大手町に決まってんだろボケ

東京都庁が「副都心」て小学校で習わなかったのかな?
【大都市限定】冬日、最高気温一桁対決【東横名京大神広福】3
674 :名無しSUN[]:2021/01/09(土) 20:54:55.82 ID:vaw3ZINe
>>673
(お、これは青梅と三田を比較すれば論破できるな…!!)
【大都市限定】冬日、最高気温一桁対決【東横名京大神広福】3
678 :名無しSUN[]:2021/01/09(土) 21:02:18.44 ID:vaw3ZINe
三田 標高150m 169.5P(66.9P / 102.6P) 大阪から30km、神戸から20km
青梅 標高155m 90.0P (21.4P / 68.6P)  東京から50km

三田つええええええ
【大都市限定】冬日、最高気温一桁対決【東横名京大神広福】3
679 :名無しSUN[]:2021/01/09(土) 21:09:19.74 ID:vaw3ZINe
>>677
(お、これは秩父と比較すれば論破できるな…!)
【大都市限定】冬日、最高気温一桁対決【東横名京大神広福】3
680 :名無しSUN[]:2021/01/09(土) 21:11:50.30 ID:vaw3ZINe
三田 標高150m 169.5P(66.9P / 102.6P) 大阪から30km、神戸から20km
秩父 標高233m 141.4P (29.0P / 112.4P) 東京から80km

やっぱり三田つえええええええええええええええええええええええ
【大都市限定】冬日、最高気温一桁対決【東横名京大神広福】3
681 :名無しSUN[]:2021/01/09(土) 21:14:07.19 ID:vaw3ZINe
三田最強カードすぎて草

ついに東京から80kmの秩父(標高233m)まで撃破してしまったわ

まじで関東の98%は三田だけでボコれるわ
【大都市限定】冬日、最高気温一桁対決【東横名京大神広福】3
685 :名無しSUN[]:2021/01/09(土) 21:20:29.40 ID:vaw3ZINe
>>683
ごめんねえ。趣旨と反するからさすがに100km以内にしてね 笑
積雪大学入学試験 28
411 :名無しSUN[]:2021/01/09(土) 21:23:34.89 ID:vaw3ZINe
>>404
お、そうなるとますます関東の一人負け感が強まるな
関東の逆MVPがより強固になる・・・!
【大都市限定】冬日、最高気温一桁対決【東横名京大神広福】3
689 :名無しSUN[]:2021/01/09(土) 21:25:50.30 ID:vaw3ZINe
> 実際平野で一番寒いのは茨城西部〜栃木中部辺りだよね

もう東京から100km以上、横浜から130km以上離れたどうでもいい地点の話になってきたね
さすがに各都市の内陸と呼ぶには無理があるからやめようね

それから、中国山地と同格面してると黙っていない人がいるからやめといたほうがいいぞ
中国山地と同格なのは北海道か中央高地
【大都市限定】冬日、最高気温一桁対決【東横名京大神広福】3
691 :名無しSUN[]:2021/01/09(土) 21:35:40.31 ID:vaw3ZINe
>>688
100km圏だからいいよお
【大都市限定】冬日、最高気温一桁対決【東横名京大神広福】3
696 :名無しSUN[]:2021/01/09(土) 21:48:30.13 ID:vaw3ZINe
生駒山 230.4 (158.6P / 71.8P)
三田  169.5  (66.9P / 102.6P)
竜ケ崎 122.6  (25.0P / 97.6P)
佐倉  99.5  (23.3P / 76.2P)

生駒山は最低気温が弱かったねえ
【大都市限定】冬日、最高気温一桁対決【東横名京大神広福】3
699 :名無しSUN[]:2021/01/09(土) 21:56:31.15 ID:vaw3ZINe
>>697
エクセルだよ
あ、今日の分も入れてるから注意ね
【大都市限定】冬日、最高気温一桁対決【東横名京大神広福】3
700 :名無しSUN[]:2021/01/09(土) 21:58:22.63 ID:vaw3ZINe
>>697
あ、それから途中からコピペめんどくなって、暗算してるところもある
大きく間違えてはいないから安心を

あと、検算するときは11月も入れてね
そんなにポイント大きくないけど、結構11月に1ポイントくらいとってるところがある
【大都市限定】冬日、最高気温一桁対決【東横名京大神広福】3
702 :名無しSUN[]:2021/01/09(土) 22:02:27.20 ID:vaw3ZINe
>>701
マジで!!!
知らなかったわ〜

でも、ダウンロードできても三田には勝てないからね 笑
【大都市限定】冬日、最高気温一桁対決【東横名京大神広福】3
706 :名無しSUN[]:2021/01/09(土) 22:13:13.60 ID:vaw3ZINe
>>704
コピペしても暗算しても、勝てばいいんすよ

三田で東京100km圏に全勝できるのはさすがに草
【大都市限定】冬日、最高気温一桁対決【東横名京大神広福】3
709 :名無しSUN[]:2021/01/09(土) 22:19:09.62 ID:vaw3ZINe
>>708
今回の集計方法と違うって怒られたけど、
同じ方法で比べた日平均気温ベースでは鳩山より三田のほうが上だから、

だいたい過半数の年で三田が勝つと思うんですがそれは
【大都市限定】冬日、最高気温一桁対決【東横名京大神広福】3
712 :名無しSUN[]:2021/01/09(土) 22:26:16.24 ID:vaw3ZINe
(栃木の山奥と東横にいったい何の関係が…?🤔)
【大都市限定】冬日、最高気温一桁対決【東横名京大神広福】3
713 :名無しSUN[]:2021/01/09(土) 22:27:45.44 ID:vaw3ZINe
尾瀬沼は群馬と福島の県境か…

大都市気温対決といったい何の関係があるのか
【大都市限定】冬日、最高気温一桁対決【東横名京大神広福】3
716 :名無しSUN[]:2021/01/09(土) 22:40:32.67 ID:vaw3ZINe
>>714
同じくらいの人口密度の鳩山町と秩父市(人口密度103人、標高233m)に圧勝してる時点で
その言い訳は通用しないかなあ

まあ、最初に200km離れてて人口密度100人の沼田を出した時点でアウトですな
【大都市限定】冬日、最高気温一桁対決【東横名京大神広福】3
717 :名無しSUN[]:2021/01/09(土) 22:44:33.05 ID:vaw3ZINe
(てか三田で全部戦えるのすごくね?)

てか、三田が強すぎるんじゃなくて、
関東内陸は寒いという主張が無理筋なんですわ

ここまでで明らかになったけど、関東民が思う関東内陸って、要するに栃木や群馬の山奥のことなんでしょ?
「東横は海に近いから不利だけど、ちょっと郊外に行けば西日本より寒い」という主張は要するに通らんのですわ
【大都市限定】積雪降雪対決16【東横名京大神広福】
9 :名無しSUN[]:2021/01/09(土) 22:49:40.91 ID:vaw3ZINe
今年は大阪上位狙えそうだよ

福岡がまさかの不発だったから、12日の南低で名古屋と共に浮上のチャンス

東京は初雪の壁を突破できるかが焦点
【大都市限定】積雪降雪対決16【東横名京大神広福】
10 :名無しSUN[]:2021/01/09(土) 22:50:25.72 ID:vaw3ZINe
2011並に積もると大阪は1位か2位を狙える
【大都市限定】冬日、最高気温一桁対決【東横名京大神広福】3
720 :名無しSUN[]:2021/01/09(土) 22:52:20.07 ID:vaw3ZINe
(まさか沼田で戦うつもりか‥?)

大阪から直通の通勤電車が走る30km圏の三田と本気で張り合う気?
【大都市限定】冬日、最高気温一桁対決【東横名京大神広福】3
726 :名無しSUN[]:2021/01/09(土) 23:23:02.72 ID:vaw3ZINe
>>723
お、検算終わったんだな
おつかれい

>>725
首都郊外とは、どこを指すの?
20〜30km圏でいい?

100km圏を指すなら、名古屋は高山とか入れられるけど、いい?

そもそも、さんだ、で100km圏全部ボコボコにされてるのにどう戦うの?
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。