トップページ > 天文・気象 > 2020年08月23日 > bI3sDDX4

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/1329 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000021004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
■名古屋大学監督(ロマン派) ◆vx8eEN9xkg
集計人 ◆vx8eEN9xkg
高温大学駅伝20
【猛暑日】最高気温キングはどこ?その14【10傑】

書き込みレス一覧

高温大学駅伝20
306 :■名古屋大学監督(ロマン派) ◆vx8eEN9xkg [sage]:2020/08/23(日) 10:57:21.56 ID:bI3sDDX4
>>257 >山学監督さま
静岡の選手の攻めでの起用お見事でした。また三島が戦力になったのも驚きです。
三島に何年か住んでいたことがありますが、猛暑日は十国峠の東風フェーンでも
ないかぎり起きない事件級のレア高温のはず。西風基調で体温級、マジ驚きました。

遠州大高温のタイミングで浜松勢が走っていないことは、この駅伝のルールでは、
気にする事ではないと思います。ハイテンププログラムでも、学内最高気温を出した
選手がその日に走っていないという結果が普通に出ますし。
記録や個人のロマンに走って采配すると某R派監督のように痛い目を見ます。
今大会の浜松はしっかり役割を果たしたと思います。

>>293 >三重大監督さま
第3回の過去スレ読んでいただきありがとうございます。
二度と見たくない黒歴史という呪縛にとらわれ避けていた当時のスレ、
呪縛を解放してくれたおかげで、6年ぶりにやっと読み返すことが出来ました。
歴史的な誤交代で失った20kmをリアルに監督が走って懺悔するくだりは、
完全にイカレテますね。

東近江くん日照十分、本日での完走、大丈夫そうですね
【猛暑日】最高気温キングはどこ?その14【10傑】
408 :集計人 ◆vx8eEN9xkg [sage]:2020/08/23(日) 20:19:38.02 ID:bI3sDDX4
8/23の結果は、予想どおり大阪大躍進、しかしぶっちぎったのはモンスター江川崎。

南海上の低気圧に吹き込む風は四国では西風に、江川崎がダントツの1位。
7位中村と8位タイ木頭と10位タイ本山も追い風に乗って登場。
大本命と思われた豊中が2位、そして今日も大阪軍団が襲来、大阪3位タイ、
枚方6位、大阪八尾8位タイ。福崎ではなく今日は伏兵西脇が3位タイに残る。

昨日初登場の名古屋が東海から唯一登場の3位タイ。青島の後継者田野が、
宮崎にとって価値ある10位タイの0.25P。高梁がらしいギリ猛暑日で10位タイ。
島嶼は沖縄だけじゃない、淡路島から、歴代5位までが今年の記録で埋まった洲本が登場。

1 高知県 四万十市 江川崎(エカワサキ) 36.7 ] 14:00] 41.0 2013/08/12 41.0 2013/08/12 1977年
2 大阪府 豊中市 豊中(トヨナカ) 36.0 ] 13:50] 39.9 1994/08/08 39.9 1994/08/08 1977年
3 兵庫県 西脇市 西脇(ニシワキ) 35.8 ] 12:56] 38.8 1994/08/06 38.8 1994/08/06 1978年
〃 大阪府 大阪市中央区 大阪(オオサカ)* 35.8 ] 16:05] 39.1 1994/08/08 39.1 1994/08/08 1883年
〃 愛知県 名古屋市千種区 名古屋(ナゴヤ)* 35.8 ] 13:37] 40.3 2018/08/03 40.3 2018/08/03 1890年
6 大阪府 枚方市 枚方(ヒラカタ) 35.7 ] 15:01] 39.6 1994/08/08 39.6 1994/08/08 1977年
7 高知県 四万十市 中村(ナカムラ) 35.4 ] 11:56] 39.8 2020/08/14 39.8 2020/08/14 1976年
8 徳島県 那賀郡那賀町 木頭(キトウ) 35.3 ] 12:14] 39.0 2020/08/18 39.0 2020/08/18 1979年
〃 大阪府 八尾市 八尾(ヤオ) 35.3 ] 16:28] 38.2 2020/08/10 38.2 2020/08/10 2003年
10 宮崎県 宮崎市 田野(タノ) 35.2 ] 11:52] 36.4 2020/08/18 36.4 2020/08/18 2017年
〃 高知県 長岡郡本山町 本山(モトヤマ) 35.2 ] 14:48] 38.1 2007/07/28 37.7 2020/08/17 1977年
〃 岡山県 高梁市 高梁(タカハシ) 35.2 ] 13:54] 39.3 2020/08/21 39.3 2020/08/21 1979年
〃 兵庫県 洲本市 洲本(スモト)* 35.2 ] 13:21] 38.0 2020/08/17 38.0 2020/08/17 1919年

明日は今日と同じく東風に強い大阪周辺、台風の影響で東風になる九州西部の勝負か。
【猛暑日】最高気温キングはどこ?その14【10傑】
409 :集計人 ◆vx8eEN9xkg [age]:2020/08/23(日) 20:21:08.92 ID:bI3sDDX4
順位 地点名   P   地域名   P .. 県名   P
1 . 日  田 92.50   九  州 471.75 .. 大分 158.00
2 . 江川崎 73.75   中四国 261.60 .. 宮崎 158.00
3 . 多治見 60.00   関  西 205.85 .. 高知 155.50
4 . 中  村 59.00   中  部 194.60 .. 静岡 122.00
5 . 犬  飼 49.50   北関東 175.70 .. 岐阜 115.25
6 . 京  都 46.00   東  海 175.25 .. 群馬 . 80.10
7 . 西米良 42.00   日本海 157.25 .. 大阪 . 78.10
8 . 天  竜 35.00   北日本 . 50.00 .. 愛媛 . 63.50
8 . 浜  松 35.00   南関東 . 27.00 .. 埼玉 . 56.50
10 宮  崎 33.50              山梨 . 55.10

・江川崎と中村が前進、しかし明日からは日田が逃げていきそう。
・絶好調の関西が40℃フィーバーだった中部を抜き去り3位へ上昇。
・0.25の差を詰めて宮崎が大分と同点首位、今日も大量点で大阪が7位へ。
高温大学駅伝20
327 :■名古屋大学監督(ロマン派) ◆vx8eEN9xkg [sage]:2020/08/23(日) 21:01:04.49 ID:bI3sDDX4
>>317 >立命館大学監督さま
ゴールおめでとうございます。名大よりも低気圧から遠いから大丈夫だろうと、
安易にエールを送ってしまい反省しています。速報を見てホッとしました。

>>318
推し大学の名古屋大学がシード落ちした2017年、後半に監督さんが不在になり
サポーターさんが現れた時のことを思い出しました。
当時もし立命館の監督をしていないフリーな立場だったら、ふがいない惨状の
チームに、手を差し伸べられたかどうか...正直分かりません。

去年の金沢大学で快刀乱麻の采配をふるった監督さんです、この駅伝に対して
永遠に興味を失ったとは思えません。来年また戻って来て欲しいですね。

東根VS小出、個性は似ていて、上空の気温も同等、東風場ではやや小出に分があるか
という状況ですので、まだまったく結果は読めません。

>>325 774@沿道さま
まずは体調回復傾向ということで安心しました。
学連さんは中盤で水平になったままなら、追いつけたのかもしれませんが、
中盤の終盤から再び上昇に転じましたから凄かったです。
名大のターンで蒲郡にタスキが渡った時点で、これは届かないと思いました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。