トップページ > 天文・気象 > 2020年01月17日 > s+iGgopi

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/891 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000022004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
◆sb53Y7VXT912
名無しSUN
関東気象情報 Part821【2019/7/24〜】

書き込みレス一覧

関東気象情報 Part821【2019/7/24〜】
627 :◆sb53Y7VXT912 []:2020/01/17(金) 20:45:41.61 ID:s+iGgopi
みなさん、こんばんは(^^♪
昨日16時更新、今日24時(18日0時)の風向・風速・降水域・降水量・最高気温
https://i.imgur.com/Htwo0ge.png

今日は予想より日中晴れた為気温が高めでした、予想最高気温も日中以降
曇り予想なら最高気温は3時間毎の最高気温を書いてますので、晴れた時は
更に予想と実際の気温差が大きくなります(*_*;

最高は鴨川の11.9度、次いで小田原の11.6度でした
内陸は晴れるだけでも1度は高く見ないとならないので、元々曇り予想が
晴れになると2度前後違う事もあり今日も2度差が数ヶ所ありましたm(__)m
関東気象情報 Part821【2019/7/24〜】
628 :◆sb53Y7VXT912 []:2020/01/17(金) 20:54:52.25 ID:s+iGgopi
16時更新、明日9時の風向・風速・降水域・降水量・最高気温
https://i.imgur.com/07wuYaD.png

前レスにも書きましたが日中雲り以下の悪天予想の時は3時間毎の最高気温を
書いてますので、もし天気が予想より良ければ1度高くが普通になります

小さい数字は3時間降水量ですが1o以下は殆ど降らない可能性も高いです
雨よりミゾレ・雪予想の方が多いですね
関東気象情報 Part821【2019/7/24〜】
629 :◆sb53Y7VXT912 []:2020/01/17(金) 21:09:41.85 ID:s+iGgopi
明日9時の600m上空の気温(左)と、降水量タイプ(右)を一緒に貼りました
https://i.imgur.com/TXv6n1T.jpg

600m上空で0度未満ならミゾレか雪の可能性が高くなりますが、私は-4度近い
低温の中、標高700mで雨に降られたこともありますから絶対はないです!

右の降水量タイプと上空の気温を比較すると大体は比例してますね
べた雪と雪まじりの雨はまあミゾレで良いでしょうね(^-^;

いま現在丹沢山や檜洞丸は-4度台ですから丹沢山塊はかなり積もりそうです!
20時45分から河口湖では弱い雪が降ったり止んだりのようです
関東気象情報 Part821【2019/7/24〜】
631 :名無しSUN[]:2020/01/17(金) 21:28:13.37 ID:s+iGgopi
>>630
予想は随分割れてます、気象庁やその数値予想は朝から数時間は降る所ありで
WNIは北部は曇り、気象協会は北部は曇りのち夕方晴れですが
海外の数値予想はECMWF・GFS・NEMS共に曇りベースで早い時間ほど
降る確率が高い予想ですから、室内干しが良さそうですね・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。