トップページ > 天文・気象 > 2019年07月17日 > pRn6PZpI

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/936 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3100000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しSUN
関西・近畿気象情報 Part522

書き込みレス一覧

関西・近畿気象情報 Part522
547 :名無しSUN[sage]:2019/07/17(水) 00:27:27.31 ID:pRn6PZpI
近畿地方にポツポツと湧いてる雨雲は今まさに上空を東へ去ってゆく寒冷渦の置き土産
昼間の気温が高い時間帯じゃなくて良かった
https://i.imgur.com/XT2Q4nB.png
関西・近畿気象情報 Part522
555 :名無しSUN[sage]:2019/07/17(水) 00:46:21.33 ID:pRn6PZpI
>>551
どこに住んでるかは知らないけどほぼ心配ない
今生駒山地辺りにある雨雲が山を越える時に発達するかもしれないけど雷雨レベルまではいかないと思うよ
関西・近畿気象情報 Part522
558 :名無しSUN[sage]:2019/07/17(水) 00:58:06.65 ID:pRn6PZpI
>>556
寒冷渦の中心は既に近畿地方から離れつつあってこれから朝にかけて雲は衰退していくから大丈夫
関西・近畿気象情報 Part522
560 :名無しSUN[sage]:2019/07/17(水) 01:11:27.00 ID:pRn6PZpI
>>559
もちろん俺は気象予報士でも何でもないからこれでゴロゴロバシーンと来ても一切責任は取れないぞ?
ただ言えることはMSMのモデルを見た限りでは雷雨になる可能性は限りなく低いということ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。