トップページ > 天文・気象 > 2019年02月12日 > YGn659yX0

書き込み順位&時間帯一覧

144 位/532 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しSUN (ワッチョイ 46e1-DOJB)
【三連休寒波】2019冬春総合スレッド209【建国記念日】

書き込みレス一覧

【三連休寒波】2019冬春総合スレッド209【建国記念日】
566 :名無しSUN (ワッチョイ 46e1-DOJB)[]:2019/02/12(火) 07:11:50.41 ID:YGn659yX0
>>550
確かに、今季は西日本方面にもやや強めの下層寒気が流入した12月下旬の寒波、
1月下旬の寒波ですら、山陰〜北陸西部の地上気温は大して下がらなかったよね

北風寒波という事で、山陰地方には海岸線に対して垂直な風向きだったから、
高温多湿の海風が入りやすいといえばそうなのだが、今年の気温の下がりにくさはそれでも異常だった

例年だといくら北風寒波とはいえ、850T=氷点下10度クラスの寒気が流入すれば山陰の低地でも
しっかり積雪できる程度には地上気温が下がるケースが多かったはず


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。