トップページ > 天文・気象 > 2019年02月12日 > MqVMosF20

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/532 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30000000000000000130110211



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しSUN (ワッチョイ c5c3-HdPi)
【三連休寒波】2019冬春総合スレッド209【建国記念日】
微妙な季節風にハァハァ!!東海地方降雪情報 No.149

書き込みレス一覧

【三連休寒波】2019冬春総合スレッド209【建国記念日】
553 :名無しSUN (ワッチョイ c5c3-HdPi)[]:2019/02/12(火) 00:07:04.04 ID:MqVMosF20
海面水温
Sea Surface Temperature
【三連休寒波】2019冬春総合スレッド209【建国記念日】
556 :名無しSUN (ワッチョイ c5c3-HdPi)[]:2019/02/12(火) 00:16:56.94 ID:MqVMosF20
まあ無理はない

SSTで検索したらソーシャルスキルトレーニングばっかり表示されるから
【三連休寒波】2019冬春総合スレッド209【建国記念日】
557 :名無しSUN (ワッチョイ c5c3-HdPi)[]:2019/02/12(火) 00:19:19.72 ID:MqVMosF20
>>555
上海となるとチベット高気圧強化の影響もあるだろうね
それで日射が東シナ海に増えてまた海水温が上がると
【三連休寒波】2019冬春総合スレッド209【建国記念日】
582 :名無しSUN (ワッチョイ c5c3-HdPi)[]:2019/02/12(火) 17:55:05.58 ID:MqVMosF20
ハワイの州立公園で史上初めて「雪」が降り積もる
https://earthreview.net/snow-falled-in-hawaii-state-parks-for-the-first-time/

これも日本視点の東谷、寒気投げ捨ての影響だな
【三連休寒波】2019冬春総合スレッド209【建国記念日】
587 :名無しSUN (ワッチョイ c5c3-HdPi)[]:2019/02/12(火) 18:15:08.74 ID:MqVMosF20
終わった
http://www.jma.go.jp/jp/soukei/imgs/000.png
【三連休寒波】2019冬春総合スレッド209【建国記念日】
592 :名無しSUN (ワッチョイ c5c3-HdPi)[]:2019/02/12(火) 18:26:16.43 ID:MqVMosF20
2月に異常高温で>>586なら2009年を思い出した
微妙な季節風にハァハァ!!東海地方降雪情報 No.149
379 :名無しSUN (ワッチョイ c5c3-HdPi)[]:2019/02/12(火) 18:56:06.10 ID:MqVMosF20
西谷型猛暖気、
昔の冬季の高温記録は大雪と対応してるのが多いが
ちゃんと意味のあることなんだな

高温記録がない年は低温記録や大雪の記録もない
1984年とか1945年みたいな長期低温年は別だが
【三連休寒波】2019冬春総合スレッド209【建国記念日】
603 :名無しSUN (ワッチョイ c5c3-HdPi)[]:2019/02/12(火) 20:41:02.03 ID:MqVMosF20
>>563
宮崎もなったら観測史上初だな
【三連休寒波】2019冬春総合スレッド209【建国記念日】
605 :名無しSUN (ワッチョイ c5c3-HdPi)[]:2019/02/12(火) 21:11:15.87 ID:MqVMosF20
宮崎は12月に冬日記録してた
【三連休寒波】2019冬春総合スレッド209【建国記念日】
614 :名無しSUN (ワッチョイ c5c3-HdPi)[]:2019/02/12(火) 23:08:16.18 ID:MqVMosF20
>>607
暖冬なら冷夏という組み合わせは昭和戦後から平成前期にかけてはよく成立してて
エルニーニョの年を説明するテンプレみたいなものになってた

しかし平成後期は暖冬だが猛暑という組み合わせも多くなった
明治時代から昭和前期は厳冬で冷夏という組み合わせも多かった
時代によって変わるもんだから固定的に考えないほうがいい
【三連休寒波】2019冬春総合スレッド209【建国記念日】
617 :名無しSUN (ワッチョイ c5c3-HdPi)[]:2019/02/12(火) 23:34:05.53 ID:MqVMosF20
西のほうとしてはチベット高原の多雪によってチベット高気圧が発達しないかどうかにかかる

チベット高原の融雪時期の変動が
東アジアの夏の大気場に及ぼす影響
wwwoa.ees.hokudai.ac.jp/~yamazaki/papers/M-ron-OOSAGA.pd


今年は西チベットで特に多い
https://www.ccin.ca/index.php/ccw/snow/current


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。