トップページ > 天文・気象 > 2018年12月27日 > Z6T1aKer

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/548 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000001000200004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しSUN
@@@@@@@ 台風情報2018 88号 @@@@@@@

書き込みレス一覧

@@@@@@@ 台風情報2018 88号 @@@@@@@
129 :名無しSUN[sage]:2018/12/27(木) 09:08:41.73 ID:Z6T1aKer
冬は海面水温の高い水域が南下してるから日本まで台風が来ないのは分かるけど
なんで30度域もあるのに発生数が減り、勢力もショボくなるんだろう?てぃーちみーえろちっくまん!
@@@@@@@ 台風情報2018 88号 @@@@@@@
136 :名無しSUN[sage]:2018/12/27(木) 15:00:09.42 ID:Z6T1aKer
>>132
地軸の傾きで冬は熱帯収束帯が南下するのはわかるけど太陽との距離は大差無いんだから
30度域が小さくなる理由は何なんだろ?
@@@@@@@ 台風情報2018 88号 @@@@@@@
140 :名無しSUN[sage]:2018/12/27(木) 19:05:47.66 ID:Z6T1aKer
そか、じゃあ南半球の30度域が大きくなってサイクロンが発生するのか
@@@@@@@ 台風情報2018 88号 @@@@@@@
143 :名無しSUN[sage]:2018/12/27(木) 19:13:04.22 ID:Z6T1aKer
>>138
ありがとう。あさって発生しそうな台風は貴重だね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。