トップページ > 天文・気象 > 2018年12月27日 > UWnhFUZg

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/548 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001300000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しSUN
中国・四国気象情報part.53

書き込みレス一覧

中国・四国気象情報part.53
376 :名無しSUN[sage]:2018/12/27(木) 12:58:56.45 ID:UWnhFUZg
蒜山や奥出雲、備北は降っても芸北はあまり降らないパターンだろこれ
江の川の西と東でくっきり分かれる形のタイプで芸北方面は匹見のごく一部だけとか
中国・四国気象情報part.53
377 :名無しSUN[sage]:2018/12/27(木) 13:01:27.55 ID:UWnhFUZg
最悪中国地方丸々寒いだけでパラパラしか雪降らずのパターンもある
中国・四国気象情報part.53
379 :名無しSUN[sage]:2018/12/27(木) 13:29:18.23 ID:UWnhFUZg
>>378
最悪には常に備えてるよ
11月末にはスタッドレスにも履き替えてるしワイパーゴムもスノーブレードに替えてる
その上での下方修正からの予測

去年も正月明けに大寒波という予報があって大スカ喰らって寒いだけだった時がある(厳密にはパラパラとは降って山側は積もったけど寒いだけで大寒波襲来というほどではなかった)
確か成人式前ぐらいだったけど
あの時とGFSの形状がよく似ている

若狭湾から津和野辺りにかけてぽっかり空洞化した寒気
朝鮮半島の東側で真っ二つに割れた風向き
そして何より雲がない

これで雲だけでもあれば山口や北九州の方がよく降ったねなんて感じのパターンなんだろうけどそれさえもなくただただ寒かったねになりそう
中国・四国気象情報part.53
381 :名無しSUN[sage]:2018/12/27(木) 13:39:18.21 ID:UWnhFUZg
今夜日付けを跨いだ頃から寒気が急激に南下する
南下は日昇ぐらいまで
そこから夕方ぐらいまでピークが居座る
朝も冷え込んでるだろうが明日の夕方も寒いだろうね

暖かくして外出することを勧めます


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。