トップページ > 天文・気象 > 2018年12月27日 > 49Q2j9wR

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/548 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001201004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しSUN
【夏至】日の出日の入りスレッド 22入り目【冬至】
【遙かなる】惑星探査機ボイジャースレ6【旅人】 [無断転載禁止]©2ch.net
アポロ計画スレ17号
世界の気候について語ろう11州目

書き込みレス一覧

【夏至】日の出日の入りスレッド 22入り目【冬至】
714 :名無しSUN[sage]:2018/12/27(木) 18:45:25.14 ID:49Q2j9wR
朝方に寂しさが増してきたな
またあの辛気臭いフユに向かっているのか・・・
【遙かなる】惑星探査機ボイジャースレ6【旅人】 [無断転載禁止]©2ch.net
486 :名無しSUN[sage]:2018/12/27(木) 19:57:14.52 ID:49Q2j9wR
これも温暖化の影響です
アポロ計画スレ17号
661 :名無しSUN[sage]:2018/12/27(木) 19:57:57.98 ID:49Q2j9wR
今夜のNHKBS−Pのコズフロ必見だね
世界の気候について語ろう11州目
799 :名無しSUN[sage]:2018/12/27(木) 21:27:51.56 ID:49Q2j9wR
シベリア高気圧が何気に1070ミリバールまで発達しているぞw
http://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/data/wxchart/quick/ASAS_COLOR.pdf
12月末でこれほど発達するなんて1968年12月31日最高記録更新するかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。