トップページ > 天文・気象 > 2018年12月20日 > zhii6099

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/395 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000100001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しSUN
積雪大学入学試験 19
関西・近畿気象情報 Part504

書き込みレス一覧

積雪大学入学試験 19
438 :名無しSUN[sage]:2018/12/20(木) 01:49:11.37 ID:zhii6099
1883年の南低は雪水比からして東京も2014.2.8タイプではなく2014.2.14のような0℃近辺での降水ゴリ押し大雪だな
和歌山もそんな感じだと思う
関西・近畿気象情報 Part504
296 :名無しSUN[sage]:2018/12/20(木) 16:28:59.57 ID:zhii6099
27か28あたりの寒波はほぼ確定的だとして元旦あたりにもほぼ同規模の寒波の気配が
関西・近畿気象情報 Part504
304 :名無しSUN[sage]:2018/12/20(木) 21:40:04.73 ID:zhii6099
湿気があると暑くなるのは気温が高い時だけだな
10℃以下とかだと湿気があるほど体にまとわりつくように寒く感じる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。