トップページ > 天文・気象 > 2018年12月18日 > NvapNOL0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/405 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000200010000000020005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しSUN
【大都市限定】冬日、最高気温一桁対決【東横名京大神広福】
積雪大学入学試験 19

書き込みレス一覧

【大都市限定】冬日、最高気温一桁対決【東横名京大神広福】
64 :名無しSUN[]:2018/12/18(火) 07:16:27.15 ID:NvapNOL0
>>60
羽田や江戸川臨海も低温なんだし別にズルじゃねえよ。何でもかんでもズルズル言ってて楽しいか?
【大都市限定】冬日、最高気温一桁対決【東横名京大神広福】
66 :名無しSUN[]:2018/12/18(火) 07:41:22.81 ID:NvapNOL0
>>65
勿論、冷え込みに関してはだいぶ有利にはなるな。それは分かってる
ただ、ここ最近のように曇天続きの最高気温ポイントで稼ぐような展開だとあまり北の丸云々関係ない(全く関係ないとは言わない)

現に横浜もポイントを伸ばしてるわけだし
氷点下で最低気温ポイント稼ぐ展開だと東京と横浜で大差が付くだろうが
【大都市限定】冬日、最高気温一桁対決【東横名京大神広福】
73 :名無しSUN[]:2018/12/18(火) 11:12:05.48 ID:NvapNOL0
積雪スレでもそうだけど関東が目立つとやたらとズルズル連呼する奴が湧くよな
そんなに関東の上位が気に食わないなら積雪スレみたいに自分で関東除外したスレ立ててそっちで勝手にやってれば?
積雪大学入学試験 19
351 :名無しSUN[]:2018/12/18(火) 20:29:03.27 ID:NvapNOL0
>>349
南低がこなけりゃ甲府と変わらない
2011シーズンだったか、南低が2月まで完全に死滅してた年は甲府共々2月の初南低までヨコセンだった。
南低がある程度来る年ならまあ甲府よりはマシ
二子玉川とかでも積もるし。ただまあ冬型時は晴ればっかりな上、関東と違ってマイナス二桁近くまで冷えるから糞寒い割りに全然雪降らない感はある
積雪大学入学試験 19
353 :名無しSUN[]:2018/12/18(火) 20:39:36.72 ID:NvapNOL0
あと松本市は数字上の雪日数は仙台と同じくらいあるけどただ単に北アルプスの山々から雪粒が飛んできたのがカウントされているだけ(松本市街地は青空、気象庁的にはそれでも雪認定される)
だから仙台と違って目視出来る雪の日数は相当少ないから雪ヲタが数字だけ見て住むと痛い目見るかも。
目視出来るしっかりした雪の日数は京都より少ないと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。